1: ramune ★ 2021/02/17(水) 20:59:54.32 ID:t4OK1MSL9このところ、国際基督教大学の森本あんり教授の『不寛容論』(新潮選書)を読んでいます。この本は、不寛容な植民地時代の米国で、いかに多様性社会を築いたのか、一人のピューリタン、ロジャー・ウィリアムスという人物をもとに解き明かしています。異教者や異端者など、価値観の相いれないものとどう付き合うか? そこにあった知恵は、価値観を認めず、かといって無理やりの改宗や迫害も避け、尊重することでした。
(略)
発言をめぐり、ネット上を中心に論争となりました。発言が「女性蔑視である」というマスコミの報道そのものが“偏向”していて、「全文を読めば後段で女性を尊敬しているではないか!」という指摘もありました。
森氏の発言は3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会でのものです。森氏は翌日、会見で謝罪し、発言を撤回しました。だが、辞任しなかったことや、会見での態度が横柄であったため、森氏の人格そのものを否定する言説が飛び交いました。
首相在任中の言動、さらに年齢を持ち出して「老害だ」といった主張もありました。中には、森氏の業績を持ち出すだけで「差別主義者である」というレッテルを貼る向きもあります。
他方、森氏と関わった人々の中には、その人格的な魅力を声を潜めて教えてくれる人もいました。野党でも、これと認めた人には声をかけ、苦境に陥ったときには手を差し伸べてくれた。イラクで亡くなった奥克彦大使の遺志を大事にして、一昨年のラグビーW杯の成功を引き寄せたなど。
以上、3方向からの「森喜朗評」を挙げましたが、世の中の推移は2番目の方向で、森氏は辞任しました。ただ、そこには年齢による逆差別なども含み、性別によって差別されない寛容な社会を目指すはずが、その価値観を認めない人物を寄ってたかってたたくという、不寛容に転化してしまいました。
ともすれば、「この価値観に従え!」という内心の強制までを伴うような議論が横行していましたが、それでは理解が深まるどころか分断が深まってしまうと危惧しています。考えの多様性こそが、「自由な社会の根源」であるはずで、たとえ今後の社会にとって望ましい価値観であっても、それを社会の全構成員に強制し、うわべだけ共感させることが望ましいとは思えません。
そもそも、内心の好き嫌いの感情は簡単には消えないでしょう。植民地期のピューリタンの知恵が、現代の日本に多くの示唆を与えてくれます。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210217/dom2102170001-n1.html
『不寛容論』(新潮選書)
前
【女性蔑視の自由】森会長騒動で感じた「不寛容な日本」 価値観の強制まで伴うような議論が横行、考えの多様性こそが自由な社会の根源 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613535508/■参考
寛容のパラドックス
https://i.imgur.com/nSHiKVi.jpg
ネットの声
反社に自由なんかあるかよw
そうだよなLGBTみたいな思想は
社会を壊す反社だよな
そのとおり。
LGBTをネタに社会に揺さぶりを掛けてる。秩序を乱すことが奴らの目的。
今回、森会長を責め立てた奴らの真の目標は日本社会の破壊だから、
背後にいる共産主義者やその同調者の好きにさせてはいけない。
陰謀とか全くもってわからないが
ただTVの街頭インタビューで「あの発言は許せません」
と何の疑いもなく答えている女子学生を見ると
実にそら恐ろしい世の中だと思う
単にTV局のサクラなのかもしれないが…
ネトウヨニート蔑視の自由
ごく一部に物凄く日本をかき混ぜてる集団がいる。
ソイツらを明らかにすれば平和になる。
仮に朝日新聞とでも呼称しますか
森発言はエロ?人殺し?
言ってはいけない言葉を
言った時点でアウト
それも前歴がたくさん
言ってはいけない言葉って何?
多様性ってのは排除するものじゃなくて容認するものなんだよなあ
日本は男女差別がないとされているのなら あの発言もありだが
日本は差別社会とされているのに あの発言はないわな
「他の周りの人がみんなそれはいけない事だと言ってるから」
認められない発言があるとか、それこそ多様性最大の敵としか言えんわ
本当に多様性を重んじるなら、自分が嫌いな考えを批判はすれど排除してはいけない
表現の自由言論の自由信教の自由その他の自由は、少数派のためにこそ存在するんだぞ
ほーん、じゃあ森が嫌な意見も多様性として認めて排除されてくれや
頼むで
女性専用車両が侮辱だの言ってるからな奴等
自分らの主張だけが正しいと思ってて感情の押し付けが酷い
そりゃ、海外じゃ女性が守られる者って思考がアウトだからな
守られる者でなく戦う側になれってのだし
男女平等なんて同じ武器渡して殴り合うのをうたってて女性側だけに武器渡せって日本のフェミ思考はありえへんのよw
釈明会見だとしても
誰も納得するような内容では無かった
謝罪会見好きだよな
ベッキーとかでも思ったけど
どうせ正解なんてないんだろ?
自分らの方が老害じゃんw
そういう言い方するなら言論の自由を認めない価値観も受け入れないとw
セクハラ パワハラ が 許される社会では無くなってしまった
オリンピック憲章が理解できていないのなら
気をつけて発言すべきだったね
現代社会では騒がれた時点でアウト 危機管理がなっていないと判断される
だからと言って今の歪んだ価値観で過去をも断罪してるアメリカは異常
セオドアルーズベルトやリンカーンも断罪してんだよ奴等
法の不遡及何処行った状態
それは森の話とは全く関係のないアメリカの話
アメリカの人間が判断すべき問題
関係あるでしょバイデンは日本の活動家を取り締まる的な事を言ってるし
異常なんだよね思想と価値観の押し付けがさ
それに世界では世界ガー言ってたのは日本のマスゴミなので
中国独裁。共産党に反した発言をしたら社会的に抹殺する。共産党のみが唯一正しいからだ。
ただ叩かれるだけで
役職を追放されるまで叩かれるとか自由もクソもないだろ
悪いことしたらそりゃ辞任だよ
悪いことするのは自由だよ
責任が伴うが
森って具体的にどういう悪い事したの?
その悪い事で具体的に誰にどういう被害が出たの?
職を追われるレベルの批判は批判じゃなくてただの暴力だぞ
老害だと思うなら辞めさせてみろ、と啖呵切ったのは森元総理なのでw
種族として弱さが好まれるって欠陥な気もする
男がどんだけ望んでも
女の並列思考や子どもを産む能力は身に付かないんだぞ
正義と悪でジャッジしちゃったら結論を変えられなくなるんだよな
そのポリコレの暴走が太平洋戦争だよ
「不適切」とかいうこの世で最もしょうもない理由で他人を追い込む事を正義とか恥ずかしげもなく言える連中がのさばってんだから
この世界の未来が恐ろしいわ
正義ではなく蹴り落とし。
こうなりたくない、ちゃんとした引退隠居したいなら人材なんてポッと出てくる訳もなく
育成は必須なわけでして。
現在のご老体達はそれ等なにもしてこなかったからな
歪みはそこ
男を引き摺り下ろすことはできても手を挙げる女性も推薦できる女性もいない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613563194/
コメント
元々話が長いも第三者の可能性もあるし
その後の制限とかの話が突如過ぎておかしいからな(長いが第三者じゃないと
それに話が長いって言ってる人間がその後の発言で
女性に発言するように勧めたり促したり参加させたりしないだろうと
そうなるとあの謝罪会見もわかるしその後の俺の発言じゃないもつながる
そもそも話が長いって事をマイナスにとらえてたかも疑わしい
まあ集団ヒステリーで基地外だったのが国民と煽った奴だった可能性が高い