1: Ψ 2021/02/10(水) 01:23:39.82 ID:funrokB/初公開!国産ワクチンの臨床試験[新型コロナ]【news23】
感染防止対策の決め手とされる新型コロナワクチン。その開発は欧米企業が大幅に先行する中、国内メーカーも開発を急いでいます。その1つ、大手製薬メーカー・塩野義製薬が手がける国産ワクチンの臨床試験の様子が、初めて公開されました。
岐阜県池田町にあるバイオ医薬品の生産工場。今月1日、大型の機材が次々と運び込まれていました。
ここは、国内製薬大手・塩野義製薬が開発を進める国産ワクチンの生産拠点です。工場の奥には、巨大なタンクや遠心分離機も設置。年内に年間3000万人分のワクチンが製造できる体制を築こうと、作業は急ピッチで進められています。
「塩野義製薬が考えているのは、承認が下りたらすぐ製造、間がないようにと。(工場の)設計と(ワクチン)開発が同時並行で進む異例の事業」(UNIGEN戦略渉外部 福岡 真 マネジャー)
アメリカやイギリスなど世界66か国で接種が始まっている新型コロナワクチン。世界で使われているファイザーやアストラゼネカのワクチンは、これまで一度もヒトへのワクチン接種に用いられたことがない技術で作られています。これに対し、後を追う塩野義は、すでに実績のある「伝統的な手法」をワクチン開発に用いています。
「インフルエンザ(ワクチン)等で使われてきた伝統的な手法の延長。少なくとも製法に基づく、非常に大きな安全性のデータベースがある。現在までのところ(開発)はかなりうまく進んでいるのではないか」(塩野義製薬 手代木 功 社長)
(略)
https://www.youtube.com/watch?v=vhexbltUOW8
初公開!国産ワクチンの臨床試験[新型コロナ]【news23】
ネットの声
それとも強制的にコロナウィルスに感染させてみる?
違うタイムラインで生きてるの?
できても承認まで数年かかりそう
こういうのってお金があれば早くできたのか
早くできるには日本人が海外のように副作用でてもこんな時だから仕方ないという真っ当な考えができないとどうしようもない
日本人はおもてなしに慣れたワガママだから製薬会社がやろうとしない 何があればマスコミ含め総叩き
日本が特に遅いわけではないが他国が早すぎた
安全保障上の緊急事態だと考えていなかったから後手になったんだろう?
他の国はワクチン開発を継続してたということ
どうせまた中国から新型ウイルスがやってくるから、
今回間に合わなくても継続して研究継続が必要だ
もう日本人しか信用できない
国産が一番だよ
ワクチンはおまいらから打て
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1612887819/
コメント
本来ならば、政府が強力にバックアップするべきだよね。