1: live ★ 2021/02/05(金) 21:10:22.73 ID:CAP_USER9森喜朗会長の会見について
山口真由氏
「会見は衝撃的でしたが、私は、ああいう方をおもてに出してはいけない、裏で隠然とした力を発揮してもらえばいという欧米の臭い物にフタを、みたいなポリコレ・カルチャーには若干違和感があって、多様性というなら、多様性に全く理解しない83歳のおじいちゃまも、社会につまみ出してはいけないと思うんですね」
「あの方がああいう発言をして次に私たちが議論をして、自らの行動を反証する機会が与えられる。むしろこれをポジティブに変えていけたらなと思います」
https://twitter.com/katoikumi/status/1357325624772186118おまけ。山口真由氏「会見は衝撃的でしたが、私は、こんな方をおもてに出してはいけない、裏で隠然とした力を発揮してほしいという、臭い物に蓋的な欧米のポリコレ・カルチャーには違和感がある」「多様性をまるで理解しない83歳のおじいちゃまも、受け入れるのも多様性」🤣衝撃的擁護ナニコレ。 pic.twitter.com/VAftOO9Gbu
— 加藤郁美 (@katoikumi) February 4, 2021
山口 真由(1983年7月6日[1] – )は、日本の弁護士、ニューヨーク州弁護士、信州大学特任准教授。元財務官僚
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%9F%E7%94%B1前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612518323/
(5ch newer account) 5channel (5ch.net) (@5chan_nel) on X元2ちゃんねる。日本の巨大掲示板群。
ネットの声
確かに多様性に関してはそうだよなw
多様性盾にとって騒ぎまくる奴に限って自分の反対意見の奴らを許さない
同じ意見です
さすがくっだらねーマスコミに流されず冷静ですねぇ
メッチャ鋭い意見やなー
全面的に同意やわ
平民の一人として居るだけなら良いけどさ、政治のトップに立ってしまうのは違うだろうよ
誤 自らの行動を
正 自らの行動をもって
意味が分からなかったので動画で確認した
すごくいい事言ってる。
この人のこと見直したぞ。
同意
多様性多様性言う奴に限って多様性もヘッタクレもない
マスコミ「ぐぬぬ・・(余計な事言うんじゃねぇ・・」
何処の社会にいても、賢2割、アホ8割(ニッパチの法則)
その8割を間引でも、2割が減る。
森さん言葉が間違ったよ【アホーが沢山いると会議が長くなる】これが正しい。
> 多様性というなら、多様性に全く理解しない83歳のおじいちゃまも、社会につまみ出してはいけないと思うんですね」
てにをはがおかしくね?
> 多様性というなら、多様性を全く理解しない83歳のおじいちゃまも、社会からつまみ出してはいけないと思うんですね
ほんこれ。
ああゆう人がいてもいいよねっていう立場にないからなぁ
差別的思想の人がトップに立ってて
それに異論を唱えられない組織で、
それが巨大なイベントの予算と労力の決定権を持ってる
つーのが問題なわけで
多様性を重んじるイベントのトップとしてはどうなんだって話
根底には差別があってそれを感じるとも言ってた
だろうね
差別がえげつないからこそ権利だの平等だのとにかく主張がうるさいんだと思う
本当に欧米はなんでも白黒つけたがって他国にも勝手に自国を投影して干渉するしおおらかさがないんだよ
どう考えてもアジア人とか差別するわな
しないのがかっこいいからやってるだけだろうし
そうそう。映画ゲットアウトだよね。表向きは差別はダメって言ってて、社会全体がそんな空気になってたとしても差別主義者の考えは変わらなくて、結局表に見えないとこで差別してるから何も変わってないっていう
年齢で馬鹿にしてるやん
実際会見は衝撃的で
森は多様性を理解しない爺だと言ってるからな
これで森を擁護してるって取るほうが無理
それなら森をつまみ出すのも多様性だ
車運転しててもカリカリしてる人が多いなって
かんじるよ。
多様性、多様性言って何がなんだかわけわからなくなってきてるしなwww
日本の顔になる組織のトップに相応しくないだけ
自治会の会長とかなら好きにしてろと
多様性だろwwwww
いい反面教師として良かったんじゃない?というとこだよね。
そして、ヨーロッパみたいに、キーキー感情的に批判したらダメだと諭してる。
オリンピックに思い入れがない人が俯瞰したからこそのご意見だよね。こういうご意見貴重よ。
だな
森の立場とかそういうのを一切考えず発言だけを取り上げてるからな
それはそれで歪んでると思うんだがね
人は絶対何かに属してるんだから
女性差別にしてもどこまで差別に当たるかで長い議論の蓄積がある
自由を破壊する自由を認めた結果、ナチスの台頭を許し
その結果として先進国としては異常なほど表現の自由の
制約をしている今のドイツみたいなことになる
多様性を否定する多様性を認めても良いんだけど、多様性を是とするオリンピックの組織のトップにいてはダメ
そうかな今のドイツとかスウェーデンの気持ち悪さは
ナチスの不気味さに通じるものがあると思うけど
森がいつ多様性を否定した?
どの発言?
印象操作は止めような
女性に対して差別意識を前に出した時点でアウトなんだよバカタレ
森が脳内で勝手に思う分にはいい
それを公共の場で権力者が公言したことが問題なの
そんなこともわからんのか
俺(森喜朗)の周りには
有能な女性しかいないって褒めてるけど
切り取りだけで騒いでるバカばっか
こういう風に言える人が増えないと女性の地位なんて低くてバカにされるだけ
きちんと指摘し理解を促すのがリベラルなのに、マスコミ含め日本のリベラルは寛容性が無いからな
正論って言葉を自分と同じ意見という意味だと勘違いしてる人が多いよね
多様性論者www
ポリコレ支持者がどんな多様性も認めようなんて主張してるの見たことないんだが
自由=犯罪犯してもいい
と同レベルに低脳な考えだってわからないの?
どんな考えでも許容される。
これが、思想信条の自由だが?
犯罪を犯せば捕まる。これが法だ。
難しいところだわ
無関心によって多様性が完成するなら人々はそっちを目指すべきだな
関心を示すのは多様性否定者となっちまうがまぁいいだろう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612527022/
コメント
山口真由が報道を丸呑みし「叩き台にしましょう」ってのがな
山口も全文読んでないしぐさじゃんよ
多様性を信奉する人は、私や私たちを主張するのを抑制すべきだみたいなことを言うよね。
彼等の言う多様性の中に私や私たちは含まれていないということ。
多様性という言葉は、私や私たちが自己主張するのを押さえるための、つまり、言論弾圧の道具として使える。
そして、そのために、使おうとしている勢力があると言うことです。
山口さんはアメリカで活動家を目の当たりにしたことがあったと言っていた
「昔は黒人はモノだった!黒人に権利を与えることができた!次は犬だ!」って熱狂してたらしい
インタビュー全部読むと森はむしろまともな女性なら起用したって良いだろと言ってるよ
偏見で女性枠を抑えようとする文科省への苦言なんだよな
さも森の意見かのように報じられてるけど