1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/02/05(金) 11:44:47.43 ID:CAP_USER
イギリス・ロンドンの某フランチャイズの飲食店が、旭日旗が描かれたロゴを使って物議を醸している中、食堂側は『問題はない』という立場を示し、僑民たちの公憤を買っています。
(動画=YouTube)
https://youtu.be/0jStToklYQw
영국 런던의 식당 로고에 ‘욱일기’ 교민들 항의에도 “문제없다” 계속 사용
最近、各種のコミュニティーでは、イギリス・ロンドンに位置するフュージョン日食(和食・日本料理)フランチャイズ会社の『スゴイ・ジャパン・ノリタコス(Sugoi JPN Noritacos)』が、旭日旗を描いたロゴを使っているという消息が伝えられ、物議を醸しています。
該当の飲食店は、ベネズエラ出身の夫婦と日本人のシェフが創業した飲食店で、日本と南米のフュージョン料理を販売していることが分かりました。
この会社は、日本の軍国主義の象徴である旭日旗を頭に巻いたキャラクターを各種の広報手段として使い、該当のキャラクターが描かれたTシャツを作って販売するなど、現地の韓人(コリアン)たちと留学生の相次ぐ抗議にもかかわらず、『旭日旗のキャラクター』使い続けています。
該当の飲食店のSNSアカウントや店舗情報サイトにも、やはり『旭日旗のキャラクター』があります。これに対し、現地の僑民たちは旭日旗が持つ意味を説明し、修正を求めるメッセージを残しました。
だがしかし、会社側の立場はむしろ、「旭日旗が日本の軍国主義を象徴するというのは誤った事実」と言いながら反論しました。また旭日記について、「古くから日本で使われていて、朝日新聞やアサヒビール、多くのアニメーションなどでも登場するので問題にならない」と主張しました。
逆に抗議する僑民たちに対して『極端主義者(エクストレミスト)』たちと称し、彼らに評価点テロなどの攻撃を受けていると主張しました。会社側は韓国人が作成したレビューのコメントを全て削除し、旭日旗を擁護する日本の右翼ネチズンのコメントは放置しました。
さらに、公式Twitterではネトウヨが韓国を嘲弄したり、旭日旗が描かれた写真をアップロードしたツイートをリツイートしています。
(写真)
http://cdn.topstarnews.net/news/photo/202102/859113_590077_4428.jpg
誠信(ソンシン)女子大学校の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は最近、この業者が旭日旗を使っていることに関連して、ロンドンのサディク・カーン市長に、「適切な措置を取ってほしい」という趣旨のメールを送ったと4日に明らかにしました。
ソ教授はカーン市長に対し、「今回の問題は韓国人だけでなく、数多くのアジア人に改めて大きな痛みを与える行為であり、世界的な都市であるロンドンで旭日旗が使われ続けるということは、絶対にあってはならないことなので、適切な措置を取ってほしい」と要請しました。
一方、ドイツは第二次世界大戦以降、ハーケンクロイツの使用を法的に禁止しましたが、日本は戦後にしばらく旭日旗を使わなかっただけで、現在は海上と陸上自衛隊で再び使っています。
ソース:トップスターニュース(韓国語)
http://www.topstarnews.net/news/articleView.html?idxno=859113
ネットの声
607: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:11:12.74 ID:R74NKilK
>>1
朝日新聞は韓国に年貢を納めているから旭日旗を使用しても良いんだよ!
616: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:12:52.59 ID:ZLkLI98j
>>1
韓国と日本のマスコミが言わないことを、きちんと
言ってくれたな。朝日の社旗は旭日旗。w
629: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:14:20.98 ID:yVOwNltY
653: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:17:34.27 ID:8whHeITI
>>1
ド正論wwwwwwwwww
787: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:35:22.99 ID:6kBj4SIQ
>>1
左翼「この店はネトウヨ!」
818: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:40:05.56 ID:MROPHDlA
>>1
>極端主義者(エクストレミスト)
初めて聞いた いい言葉だね
928: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:05:39.47 ID:7N3hZ72f
>>820
これ、めっちゃわかりやすい解説だな
こういうのをしっかり広めていかなくてはならん
856: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:50:01.87 ID:l3MV2xHs
>>1
朝日新聞!
869: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:53:36.34 ID:S4Yv4DRj
>>1
ほんとそうだよなぁ
もうなにも言い返せないだろこれw
930: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:06:12.56 ID:kCnvQzte
>>1
サムソンやヒュンダイも広告で使ってると言ってやれ
996: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:24:24.14 ID:9jmGfkpi
>>1
「朝日新聞も使ってる」w
煽るねえw
870: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:53:39.92 ID:Y0hOThNQ
朝日新聞の社旗はどうみても1/4旭日旗だよなw
897: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:59:13.12 ID:MvDOkO00
>>870
大阪社のは逆向きだったから
2枚で半分
下半分は半島上下に残してきた、とかいう心構えなのかもしれん
898: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:00:30.94 ID:Fmtfcrrj
>>870
だって社名からして
朝日=rising sun=旭日
だもの
885: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:57:00.18 ID:TpikDEPg
店入り口を朝日新聞の社旗で埋め尽くしてお出迎えすればいいんだよ 簡単に問題解決やん
893: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 13:58:19.34 ID:92XMsxw8
アニメ映画「この世界の片隅に」はポスターに旭日旗を掲げた軍艦を描いていたが
韓国のアニメ映画賞を受賞してたなあ。
監督の片渕監督は翌年の韓国の映画祭の審査委員長になっていた
ああ、そのアニメ映画、スポンサーが朝日新聞だったw
901: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:00:40.31 ID:0ske9mFg
朝日に凸しろよ
904: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:01:22.54 ID:w03a4t9z
事情に詳しすぎワロタww
912: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:02:44.61 ID:sKoz/rK2
これお前らの誰かが入れ知恵しただろw
名乗りでなさいw
918: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:04:17.30 ID:OkaQQwQX
>>912
ヘッドシェフが日本人らしいし、日本食とのフュージョン屋だから経営陣も日本来てるだろうし、日本人も何人かいるんじゃないかね
914: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:03:34.83 ID:ex/0dx16
朝日w
韓国人には見えてないんか?
さっさと抗議してくれw
917: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:04:09.69 ID:xKnkeNmY
朝日新聞を持ち出すのは冴えてるな
朝鮮人から見れば朝日新聞は「日本の進歩的メディア」だからなw
926: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:05:33.37 ID:hRNmKAOQ
この世界的な旭日旗問題の流れではどうせ朝日も変更せざるを得なくなる
935: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:08:00.18 ID:xof7pvPZ
いいぞアカヒをもっと出していけw
939: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:08:47.44 ID:sMTRN5Iq
これでも何か言ってきたら次はsince2011やな
945: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:10:13.02 ID:UMjbLmfR
>>939
何言ってきてもどうせ「朝日新聞は?」を破れないから他のネタ要らんてw
942: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:09:12.73 ID:VyvriSbU
朝日新聞wwwww
そうだよなw
何故か朝日新聞にだけは何も言わないんだよなw
943: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:09:48.51 ID:3NCvNAHP
そうなんだよな。
炭治郎の耳飾りは変えさせたのに、朝日新聞の社旗はスルーw
946: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:10:49.94 ID:aIuYgQTg
何度教えても絶対に朝日には抗議しない韓国人の謎行動wwww
948: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:11:03.23 ID:gDA4x4jc
ロンドンがんばれ
タンカレーNo.10飲んで応援してるぞ
957: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:14:27.10 ID:/qZourUk
>ソ教授は「今回の問題は、韓国人を越えて、多くのアジア人に再び大きな痛みを与える行為」とし「世界的な都市であるロンドンで旭日旗が引き続き使用されることは絶対にあり得ないことである。適切な措置を取ることを望む」と述べた。
韓国以外のアジア人で騒いでいる人たちがいるか?
どこもみんなスルーだぞ
他国を巻き込むな
972: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:17:00.54 ID:tbLDsfW6
>>957
適切な措置って旭日旗を禁止出来る根拠法もないのに何言ってんだか
959: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:14:47.68 ID:vqsLhpQl
ウケたw 朝日に猛抗議しろよ!
964: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:15:20.26 ID:yIAm7lcA
確かに
朝日新聞も使ってる文様で問題ない
確かに
965: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:15:38.79 ID:oX8lZ1TY
適切な処置とはどういう処置なのか裁判上で旭日旗とはで判断してもらおうじゃないか
969: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:16:44.85 ID:b6SuWUY/
不思議なのが反日新聞なのに旭日デザインを貫き通す朝日
973: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:17:17.77 ID:/qZourUk
この件じゃ韓国対世界だろ?
世界が韓国から孤立
韓国人の中にもいい加減にしろという人たちがいる
990: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/05(金) 14:22:41.55 ID:7rVKyZaP
朝日新聞なども使っているので問題ない
なんで旭日旗アレルギーの南朝鮮人は朝日に反応しないの?wwwwwwwwwwwww
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612493087/
コメント
商売うまいねw 広告費いらないじゃん
旭日旗は朝鮮人お断りのマークニダ。
朝日は別に反日新聞ってわけじゃないよ
第二次世界大戦のときはボロ負けしてても「今日も連戦連勝!大日本帝国ばんざーい!」みたいな捏造記事を平気で記載してた
要するに韓国人の性根みたく節操のない新聞社(笑)
ネトウヨって言葉を使うのは、やっぱり朝鮮人だったのね
統一教会もだし古くは毛沢東の中国産ポスターでも使ってる
此れ問題の摺り替えだろう
学者の言い訳にしては情け無い
旭日旗に朝と付け加えればノープログレム。蟹バーガーや太陽にも文句つけるのにね、親切に教えてやってもスルー。どうやら韓国人の目や耳や頭は飾りのようだ。