地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【カレー戦争】呉海自カレーを巡ってバトル勃発!呉市「商標権は市が所有する」vs.観光協会「今までの活動を踏みにじるもの」

1: 記憶たどり。 ★ 2021/02/04(木) 09:14:44.22 ID:NK3+9wxG9
呉海自カレー、二つの実行委 市と観光協会の溝深まる 参加店には戸惑い | 中国新聞デジタル
海上自衛隊で食べられているカレーを再現して提供し、呉市の有力な観光コンテンツとなった「呉海自カレー」の事業主体を巡り、市が3日、新たな実行委員会を設立した。呉観光協会を核とするこれまでの実行委もある...

海上自衛隊で食べられているカレーを再現して提供し、呉市の有力な観光コンテンツとなった「呉海自カレー」の事業主体を巡り、市が3日、新たな実行委員会を設立した。呉観光協会を核とするこれまでの実行委もある中、「商標権は市が所有する」として事業を主導する構え。参加店などには戸惑いの声も聞かれる。

市役所で設立総会のあった新組織は「呉海自カレー・呉グルメ実行委員会」。市や呉商工会議所、呉広域商工会など9団体でつくり、オブザーバーとして海自呉地方総監部も加わる。共同代表に新原芳明市長と呉商議所の神津善三朗会頭が就任。カレーの提供店を巡るシールラリーや海自呉基地でのフェスタ開催など、事業の根幹は引き継ぐという。

これまで事業を担ってきたのは、市が2008年に呉観光協会、呉飲食組合などと設立した「大和のふるさと呉」グルメキャンペーン実行委員会だ。呉観光協会の奥原征一郎会長がトップを務める。昨夏、新原市長ら委員3人が再任の辞退を申し出て、市として退く形になっていた。

理由について新原市長は「市全体で盛り上げようと申し上げたが、理解を得られなかった」とする。市側の説明によると、市は呉海自カレーの知名度が高まる中、カキや肉じゃが、細うどんなど他の呉グルメも一緒にPRし、観光客を増やす戦略を描いた。呉商議所などにも参加を呼び掛け、昨年5月に会則の変更を提案した。

しかし、関係者によると、組織拡大を伴うタイミングでの会則変更は「トップ交代を迫るニュアンスがにじんだ」という。結果的に変更には至らず、市は新組織の設立に向かった。

新たな実行委について奥原会長は「今までの活動を踏みにじるもの」と憤りを口にする。「大和のふるさと呉」の実行委は昨年10月、元海自呉地方総監で金沢工業大虎ノ門大学院の伊藤俊幸教授たちを新たな委員に迎え入れた。今後、海自や海軍をテーマにしたカレーのレトルト販売などを計画している。

ある参加店は「みんなで育てた呉海自カレーのブランドイメージが悪くならないか心配。双方が協力し合ってほしい」と思いを語った。

<クリック>呉海自カレー 海上自衛隊員が食べるカレーを呉市内の飲食店が店で提供する。隊員は毎週金曜にカレーを食べる習慣があり、部隊ごとに味は異なる。店と部隊が1対1で組み、店側が味を忠実に再現、認定をもらう。2015年度に始まり、19年度は全30店がイベントと合わせて15万2千食を売った。20年度は新型コロナウイルスの影響で大幅に落ち込んでいる。

呉市の有力な観光コンテンツに育った呉海自カレー
 
「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転 (産経/FNN)
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫
【速報】トランプ大統領、イランに「無条件降伏」要求
米陸軍がワシントンD.C.で行われた創設250周年パレードの画像を公開!
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
ドイツのメルツ首相、イスラエルのイラン攻撃を称賛 「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」「イスラエル軍と政府が(攻撃を)実施できたことを尊敬する。イスラエルに感謝する」
海外「いったい何故!」日本のキャラだけに見られるあの特徴に海外が大騒ぎ
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 09:43:09.62 ID:8uyRM8p80
>>1
自衛隊で商売してるって自覚あんのかな?
まず自衛隊への敬意が最優先じゃないか?

 

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 10:01:16.82 ID:LKgykCXj0
>>1
カネになるようになると争い出すw

 

130: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 10:06:26.86 ID:i5nRt97v0
>>1
初めにきっちりしとけよ。

 

357: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 11:31:54.43 ID:dE6W1eES0
>>1
面倒だから国が海軍カレーで取って商工会と呉市に呉海軍カレーについてどっちも商標管理委託してやれよ

 

367: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 11:36:25.60 ID:MkvTKPsE0
>>357
今の日本に海軍はないぞ
あるのは海上自衛隊だ

 

372: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 11:39:21.48 ID:dE6W1eES0
>>367
昔持ってたのは国だろ
それ言ったら呉にも海軍ねーわ

 

375: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 11:41:14.32 ID:MkvTKPsE0
>>372
だから海軍カレーじゃなくて
海自カレーというネーミングにしてるんじゃねーのか
色々突っ込んで来るヤツがいるから

海軍カレーなら旧海軍カレーになるな

 

371: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 11:37:54.45 ID:EeR3gZM70
>>357
海軍カレーは横須賀だな
まぁこれ(海自カレー)はそのパクリだけど
 
スポンサーリンク

 

401: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 12:14:01.72 ID:QxFMZW9Z0
>>1
なんで海軍カレーじゃねえんだよ
なことするから争いが起きる

 

403: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 12:15:55.45 ID:hpkhmPR+0
>>1
>今後、海自や海軍をテーマにしたカレーのレトルト販売などを計画している。
既に存在してるんだが

 

509: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:27:12.73 ID:BqgUjKvy0
>>1
えっ!海自に商標権無いん?

 

513: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:36:44.72 ID:0uzOqn3s0
>>1
>「呉海自カレー」の事業主体を巡り、

名称的には海自が本体なのは明らかだと思えるが

 

448: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 12:51:38.00 ID:J05AtAkj0
こないだ呉で初めて海自カレーたべたよ。おいしかったけど量が少ないのに900円もとられたよ。

 

451: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 12:53:06.15 ID:hpkhmPR+0
>>448
価格は提供店が独自設定

 

452: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 12:55:16.18 ID:nBA4lDS+0
>>451
敢えて店の他のメニューより高めになってるんだよね
競合しないようにという配慮

 

469: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 13:21:03.61 ID:b6PFgzyD0
しょうがない
元祖と本家と真打でいこう

 

482: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 14:06:46.09 ID:NDRhO9CN0
横須賀の海軍カレーは当時のレシピ(海軍割烹術参考書 明治41年) を
元に現代に復元したカレーだから今の海自のカレーの味じゃない。

 

484: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 14:10:53.40 ID:Kep8iIXJ0
やっぱり海自が所有するのが一番すんなり納得いくけど
自衛隊が商標権なんて持ったらダメなんだろうな多分

 

486: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 14:16:32.70 ID:qEBEkkMP0
>>484
自衛隊がダメなら自治体もダメっぽくない?

 

485: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 14:15:13.49 ID:uezUVxHP0
もう海自がもてよバカバカしい

 

505: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:02:20.00 ID:CmD0QrvQ0
>>485
パヨク「自衛隊が営利目的で活動してるぞ!不謹慎!」

 

489: ネトサポハンター 2021/02/04(木) 14:20:04.30 ID:Ik7NuOON0
海自が歴史を持って育て上げた文化なんだから
海自が商標持つのが一番妥当だと思うぞ

 

496: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 14:36:36.69 ID:yZc0O1bJ0
なんで協力できないの
頭悪い人しかいないの
 
【速報】イスラエル政府、出国禁止令を発令 !!!!!
【悲報】佳子さまに異変!!!!
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 よしおかりほのHボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「綺麗!」日本のカレンダーは情報量が多すぎるという事実に海外がびっくり仰天
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
|●|海外予約サイトの横暴ぶりに国内のホテルの堪忍袋の緒が切れた模様、提携サイトに提供している空室枠が……
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫

 

500: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 14:48:49.58 ID:bjn3xvxW0
そもそも艦船ごとの調理人によるだろうから海痔カレーなんてものはないんじゃないの

 

506: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:07:59.26 ID:NDRhO9CN0
>>500
呉は部隊ごとの味を再現している。
1部隊の味を1店舗に伝授、だからどこの店に行っても味が違う。

 

502: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 14:51:48.56 ID:On8VTCrV0
海が死んでるぞー
くだらない利権で喧嘩するなよ。

 

504: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 14:54:00.77 ID:/kwwt0vq0
これが仁義なき戦いって奴か

 

507: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:09:30.24 ID:fJjUWcpn0
カレーは横須賀のイメージ
呉だと冷やし中華なんだけど

 

508: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:15:45.77 ID:q/Z8bvwV0
呉市は日新製鋼の撤退、日立の業績不振とか
最近では本当に老人の街になってるからな

 

510: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:30:10.57 ID:3PJcUQ3b0
インド「カレーはうちのもの」

 

511: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:34:57.74 ID:LDdwUEAR0
観光客を増やして儲けるっていうのがそもそもの目標だろう。市のイメージ悪くして本末転倒やんかw

 

516: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:46:23.60 ID:q1yApZIL0
仲良くしろよバカなのかよ

 

517: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 15:47:04.55 ID:sVY0Fj/N0
海自全無視って

 

525: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 16:21:42.67 ID:NDRhO9CN0
>>517
もともと海自と市が共に協力して始め、ここまで広げた事業や。
だから今後も海自は市と一緒にやる方針や。

 

518: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 16:02:29.77 ID:Ujuql0LW0
公僕が商売するのは禁止されてるだろ
担当部長を逮捕しろよ

 

522: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 16:19:25.14 ID:pRGMySjl0
>>518
でも商標や著作権を民間が持つとろくなことがないぞ
ヒコにゃんやキッコロ&モリゾーとかみたいに

一方商標を上手く使いこなしているのがくまモンだな
敷居がちょっと緩過ぎる気もするが

 

519: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/04(木) 16:12:31.56 ID:pRGMySjl0
ご当地商標は自治体が保有するのが1番無難だろうな
商工会や観光協会などのゼニゲバが持っていると腐敗するから

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612397684/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    広島だから共産党員がケチ付けてんじゃないの?
    ゴキブリ共産党員はこの国から徹底的に駆除殲滅するべきだな。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました