1: 納豆パスタ ★ 2021/02/03(水) 15:10:23.68 ID:Yo479cGJ9ワクチン日本供給に自信
独ビオンテックCEO2021/2/2 22:35 (JST)2/2 22:51 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/729329498705264640
2日、オンラインで記者会見するビオンテックのシャヒンCEOドイツのバイオ企業ビオンテックのシャヒン最高経営責任者(CEO)は2日、オンラインによる記者会見を開いた。米製薬大手ファイザーと共同開発した新型コロナウイルス感染症のワクチンが日本で承認された場合「すぐに供給できるようファイザーと緊密に協働している。日本にワクチンを届ける自信がある」と意気込みを語った。
シャヒン氏は「他の変異株が発生した場合でも良好な予防効果を提供できるだろう」との見解を示した。需要に対応するため「増産できるように頑張る」とも述べた。
ワクチンの安全性に関して「副反応も普通のワクチンと同等レベルだった」とした。
関連
新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(1月22日UPDATE)
https://ten-navi-prd-cms-img-481565300627.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wordpress/wp-content/uploads/20210122101531/COVID-19_3_39.png
![]()
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/
2月にも接種開始へ…新型コロナウイルスワクチン 日本国内の開発・準備状況は(1月22日更新)
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/20139/
https://ten-navi-prd-cms-img-481565300627.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wordpress/wp-content/uploads/20210122112409/DomesticVaccination_1_2.png
ネットの声
種類が多くてわからんが国民はどれでも好きなのを選べばいいのか?
それとも優先順位が決まっている以上勝手に選べない?
まー効かないってことらしいから俺は様子見
わたしもファイザー社でお願いします。
バイオ技術の粋だな
遺伝子加工の賜物だ
日本で受託製造できるようにすればええのに。
金儲けより、より多くの人に薬が行き渡る事を目指す姿勢は見習うべきだな。
日本人の考える優先順位は金儲けが常に最重要と考えてる
ワクチン開発会社が作るじゃなく
先進国の製薬会社にライセンス契約して
その国でワクチンを作らせたら良いじゃないか
ファイザーやモデルナのは製造が難しい
製薬後進国の日本は委託製造無理じゃないの
本当にそれ
今年中にも市場争奪戦始まるかもしれなくて
開発で先行してるだけじゃうかうかできなくなってきてるんでしょ
不思議でならんのですが。。
モデルナは武田が作るんだっけか
日本のファイザーが今持ってる工場では
新しいワクチン作れないんじゃない
マスコミも保険のためか万一に備えて副反応はあるかも知れませんよ(そうなっても訴えないでね)と煽り過ぎ
今までも普通にみんなインフルエンザワクチン射ってきたろ毎年
何を言っているのかと
ファクトチェックしましょう
本当に現場レベルが対応できるかは別問題
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612332623/
コメント
遺伝仕組み替えのコーンがー、ジャガイモがー、は何て言うのかな。
mRNAワクチンは数週間でなくなるのが普通だか、ファイザーのmRNAワクチンは一生体内に残るようだからやばいぞ。さらに2回接種しなければいけないというのも解せぬない。