1: ばーど ★ 2021/02/02(火) 07:39:50.99 ID:uJzXEqZk9※テレ朝news
中国南部雲南省の空港で、4人の男性が箱の大量のミカンを次から次へとむいては口に運んでいます。ここは、チェックインカウンターの前です。
4人は出張を終え、お土産に買ったミカンを持ち帰ろうとしていました。
その重さは実に30キロ。重すぎて約5000円の超過料金を要求されたということです。
支払いたくない4人は必死でミカンを頬張ります。
出発時間が迫るなか、地元メディアによりますと、4人はわずか30分で完食したということです。
男性の1人は「口内炎ができてしまった。ミカンはしばらく食べたくない」とこぼしています。
2021年2月1日 18時7分
https://news.livedoor.com/article/detail/19627207/空港で男性4人がみかん30キロを・・・出発迫るなか完食(2021年2月1日)
ネットの声
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:57:30.23 ID:h7ikzDP10
>>1
中国の国内なら
好きにすればいいけど
これを国外でも
同じようにやるから
困るんだよな、こいつらは
中国の国内なら
好きにすればいいけど
これを国外でも
同じようにやるから
困るんだよな、こいつらは
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 08:13:10.82 ID:jdljjJDP0
>>1
段ボール含めみかんの皮はちゃんと捨てたのか?
段ボール含めみかんの皮はちゃんと捨てたのか?
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 08:33:23.27 ID:18yqbALM0
>>1
人に配る気配りすらない
人に配る気配りすらない
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 08:58:20.10 ID:gZLg89/d0
>>1
これが中国人。俺なら超過分皆さんでどうぞとそこら辺の奴らに振る舞うな。おそらく大半の日本人もそうだろう。
人にやるくらいならと、口内炎になってまで意地になって食う感覚はわからんわ。
これが中国人。俺なら超過分皆さんでどうぞとそこら辺の奴らに振る舞うな。おそらく大半の日本人もそうだろう。
人にやるくらいならと、口内炎になってまで意地になって食う感覚はわからんわ。
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:01:48.26 ID:7MGN78+00
>>1
30kgを4人で完食
1人7.5kg
はい嘘
フードファイターでも7~8kgで限界
4人ともフードファイターだったとかないだろ
30kgを4人で完食
1人7.5kg
はい嘘
フードファイターでも7~8kgで限界
4人ともフードファイターだったとかないだろ
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:03:17.59 ID:lgyvvaa10
>>144
皮は食わないからもっと少ないと思う
皮は食わないからもっと少ないと思う
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:19:00.00 ID:om/AZvKc0
>>1
大食い選手権
エントリー決定
大食い選手権
エントリー決定
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:46:20.60 ID:uMvcJp3t0
30kgって土産の域超えてるわ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:47:29.50 ID:G2JRcgkH0
昨今のフードロスに対するアンチテーゼ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:48:02.32 ID:cDt9tSRX0
日本人なら周りの人に無償で半分は配ってるな
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:00:26.27 ID:VFpLy2VA0
>>8
そもそもそんなに買わない。
そもそもそんなに買わない。
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:25:13.14 ID:Fhwpwbvq0
お腹の中に入れれば金払わなくていいのか
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:45:53.97 ID:VxAKedJI0
まあ笑い話のいいネタになったんじゃね
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:47:10.54 ID:d1vyta4u0
おなか壊したほうが酷いよ
配るとか せめてw
配るとか せめてw
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:47:35.54 ID:iVOCluPF0
素晴らしいことじゃないか。
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 09:53:49.07 ID:LGOddANw0
たしかに体重制限はないのに荷物制限があるのは変だな
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:12:46.16 ID:cpbBDQGn0
今の日本人には
このハングリー精神がない
このハングリー精神がない
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:12:46.81 ID:Xja8Dnab0
ビタミン豊富なのに口内炎できるのか?
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:14:09.97 ID:lnispb5J0
空港で液体の持ち込みを断られて、ペットボトルの水を一気飲みしたことはある
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:15:15.84 ID:3Ec+c/A00
4人でも個数にしたら何個になるんだろ
キロで言われてもな
キロで言われてもな
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:15:35.18 ID:kGSZvqGX0
仮に半分皮としても3キロくらいだろ?
食えるかなぁ
ペットボトル飲料6本飲める?
食えるかなぁ
ペットボトル飲料6本飲める?
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:22:46.75 ID:sOVuK73k0
これ体に悪いやろ
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:23:09.11 ID:oNfdyM5Z0
和歌山の腐ったミカンを食え~
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:33:10.56 ID:fXowZ9el0
香港映画のホイ兄弟キャラだな
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:34:44.72 ID:QSDa+d6q0
みかんは食べ過ぎると、掌とか黄色くなるんだよなー
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 10:59:17.18 ID:X5eFVY7P0
嫌がらせだな
持って帰れないなら体重で30キロ増やしても金は払わんぞと
持って帰れないなら体重で30キロ増やしても金は払わんぞと
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 11:55:17.35 ID:/tr5hPHo0
ちょwww
30分で30㎏ってw
皮もあるから実質15から20kgぐらいかな。
30分で30㎏ってw
皮もあるから実質15から20kgぐらいかな。
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 11:58:26.84 ID:70egHnl60
宅配で送れよ
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 12:00:29.66 ID:CvPnN3yt0
超過分を食っただけだろ?
30kgを完食したの?
30kgを完食したの?
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 12:04:44.63 ID:s6DPXtPp0
なんで全部食べちゃうかな
5000円払わなくても良い重量はお土産にできたのに
5000円払わなくても良い重量はお土産にできたのに
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 12:05:38.96 ID:/x6bGGaJ0
その辺にいる人にあげればいいのに
食べてて草
食べてて草
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 12:07:27.19 ID:8x7IuD/O0
食べても重量かわんないから
デブ税とられないのはおかしいって感じやすい
デブ税とられないのはおかしいって感じやすい
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 12:36:19.43 ID:JeMtfziR0
一人あたり7.5キロの手荷物に分散して、超過する分だけ食えばよかったのに
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 12:44:02.39 ID:CvPnN3yt0
>>220
実際そうだったのがニュースになる時に誇張された可能性もあるんじゃないの
実際そうだったのがニュースになる時に誇張された可能性もあるんじゃないの
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 12:40:54.59 ID:UPTVpPxk0
中国の食い物って、なんかアレだけど「一度にたくさん摂らなければ大丈夫」みたいなところあるから
こういうの見るとご無事だろうか、と不安になるわ
こういうの見るとご無事だろうか、と不安になるわ
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 13:01:02.20 ID:qz2sOkGL0
中国人って超過料金知らずに大量に荷物持ち込もうとするよな
一家総出で大量の段ボールの荷物持ち込もうとして大概受付カウンターで揉める
出張で中華系航空のチケットしか取ってもらえなかったオレは毎回帰国時の受付カウンターの長蛇の列に苦労した
一家総出で大量の段ボールの荷物持ち込もうとして大概受付カウンターで揉める
出張で中華系航空のチケットしか取ってもらえなかったオレは毎回帰国時の受付カウンターの長蛇の列に苦労した
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612219190/
コメント