1: ばーど ★ 2021/02/01(月) 08:35:02.36 ID:JnQmYhZo9※東スポ
個性派候補が多数、立候補していた埼玉・戸田市議選が31日投開票された。定数26に対し、36人が立候補する激戦となっていた中、歌手のスーパークレイジー君(34)が25番目(得票数912票)で滑り込み当選を果たした。
破天荒な市議が誕生する。元黒服、元格闘家、歌手、ダンサーと多彩な顔を持つスーパークレイジー君。昨年の都知事選に立候補し、ダンスパフォーマンスが、ティックトック(TikTok)やSNSでバズり、若者世代に人気を博した。
「勉強不足かもしれないが、とにかく1回、議員をやらせてもらって、4年間頑張りたい」と選挙序盤は都知事選で見せたパフォーマンスを封印。それでも「夜露死苦」ののぼりの横に特攻服姿で駅前に立てば、小中学生からサイン攻めに遭う人気ぶりだった。
おじいちゃん、おばあちゃん世代から声を掛けられることもしばしば。「小学生の孫がアナタに投票してくれと言ってくる」と日々、手ごたえは感じていたという。
最終日になって、小中学生の期待に応えるためにダンスパフォーマンスを解禁。駅前は100人を超える聴衆が集まり、大半は小中学生という異例の光景が繰り広げられた。マイクを握ると「冷やかしといわれるが、一生懸命やります」と礼儀正しく、実直な人柄のギャップに驚く聴衆も多かった。
開票率97%でも当確ラインには候補者が数票差でひしめく大激戦となったが、午前1時に当選が確定。早速、「先生」と呼ばれ、スーパークレイジー君は、はにかんでいた。
2021年02月01日 01時32分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2690424/
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210201-02690424-tospoweb-000-12-view.jpg
■関連過去スレ
【都知事選】政見放送が話題…予想通りの奇抜さ パンツ1枚の後藤輝樹氏、予想を裏切る真面目さ スーパークレイジー君 J-CAST [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593250530/
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200627153624-thumb-590×372-180323.jpg
【都知事選】ポスターも激戦に 後藤輝樹氏は「ルルーシュ」のコスプレ、「コロナは風邪」の平塚正幸氏、スーパークレイジー君… [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593003408/
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200622192020-thumb-autox380-180023.jpg
ネットの声
自民党よりはマシ
本気でそう思ってそうwww
これを言い続けた結果がどうなるか見ものやな
消去法で90点の奴の足りない10点が気に食わないから切り捨てて、次に選ぶのは80点の奴でまた不満が出るから切り捨て
次は80点以下しかおらんのやで
売れ残りのまんさんみたいに理想だけは高いまま選べる候補は落ちていく
それで民主政権にしたらぼろぼろだったやん
消去法で自民選ばれてる
> 勉強不足かもしれないが、とにかく1回、議員をやらせてもらって
こんなヌルイことを言っているヤツを堂々と当選させる戸田の民度
民間では、企業中途採用面接でさえも、こんな事を平気で言う者はいない
議員にならなきゃ、実務経験の勉強はできない。
市議をやってからさらにその上を目指すって意味でしょ。
ちゃんと名前書けよ
「破天荒」
辞書で引いてこい
対抗が共産党市議ではな
うまく穴場をねらって立候補したな
勉強不足?学生に議員歳費払うのかよ、投票したバカども。
なんだこの茶番。アホらしい
マック赤坂→当選
スーパークレイジー君→当選
でも、後藤輝樹は、当選しない
N国よりはマシかな。でもコイツに投票する奴は馬鹿。
凶に決まってるだろ
N国立花孝志と似たようなもんで、改革さわいでマスメディアの影響を受ける新自由主義グローバリズム路線で維新と変わらん
立候補者には漏れなく政見放送の権利があったり
当選すれば国政調査権を与えられる国会議員と異なり
独立会派の市議一人なんかに、何の権限もない
よほど市議会が揉めて、きれいに50:50に割れたとかでもない限り
キャスティング・ボードを握る機会はない
共産w
公明党1人、共産党1人、維新1人、N国1人、愛煙党1人、無所属5人が落選
最下位当選と比較して、公明候補が14票差、維新候補が40票差、後は100票以上開いてるね
地元の市政なんて基本みんな普段は無関心だが
こういう議員が登場すると議会で何議論しているかとか
どういう活動しているかとかSNSで逐一報告してくれる
つまり、こういう議員のSNSを通じて地元民が市政に関心を持つようになる
耐えてガンバってほしい
スーパークレイジー君先生の活躍を見て、若い世代が奮起してくれれば良い
フルチンポスター貼ってた、トランスなんたら党の『ごとう てるき』かと思ったよ。
別人なんだ
市議選なら得票にこだわらなければ、知名度等でいけるからな。
ねらい目なんだよ。
最下位でもブービーでも当選すれば議員だからな。
背景旭日旗模様やから韓国にチクっとくといいぞ
現状を変えるという意味ではいいかもしれないが
吉と出るか凶とでるか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612136102/
コメント
共産と交換ならわりとどうでもいいポジションだな
出馬するだけの勇気、人脈、金がある奴なんだろうね。
見た目も、出馬したポスターも、話す内容もむちゃくちゃだが
そんなのが当選しちゃうんだから、これをどう読みとる。
後ろ盾をする組織がないなら、健全だけどね。
本当に仲間内だけの投票で成り立ってるならね。
戸田だろ?
基本的に住人はそもそも、昼間そこに居ねえしな。競艇のおかげで収入に不安ねえし。
どうでもいい連中の票だろ。しかし、東京から、戸田って事は住民票移したのな。