1: 七波羅探題 ★ 2021/01/28(木) 09:20:58.61 ID:J937IIUa9
ネットの声
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:35:37.87 ID:otjd4ca50
>>1
何でこの人コラ素材にされてんの?
アメリカ人のセンスがわからん
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 11:56:59.31 ID:FwJu9+UC0
>>1
>>180万ドル(約1億1000万円)の収益をあげてしまった。
どんな計算だ?
約2億円だろ?
3: sage 2021/01/28(木) 09:22:44.71 ID:yERc4qbR0
かわいい
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:23:28.94 ID:mJDJKQ2D0
気持ち悪いな
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:24:40.43 ID:vJmx/kG60
つか早速素材化されとるし…
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:25:40.18 ID:Nvl5LHF80
正直微妙
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:26:02.46 ID:JhAoersu0
世界的フリー素材と化したか
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:27:45.20 ID:shveJHKM0
さすがビジネス展開が速いな しかも慈善
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:28:48.16 ID:iuIYbIJy0
なんで民主党はサンダースを大統領にしなかったのか
圧倒的多数で選出されていただろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:36:06.29 ID:T6Wfv9Gg0
グッズ販売とかYoutuberの小銭稼ぎの王道だからね
仕方ないね
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:41:39.59 ID:6ELlDPtr0
本来大統領になるべきサンダースが寒さに凍えクズのバイデンが壇上にいるから
その落差が大人気を呼んだ
民主党若手(左翼)から見るととバイデンは人間のクズでサッサと止めろと思ってる
オカシオコルテスは主流派の老害どもは今期で引退しろとペロ氏に迫り
バイデンは左翼に土下座状態だよ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:53:20.90 ID:a48pRQJr0
>>19
サンダースはさすがに左過ぎて大統領選じゃ勝ち目なかっただろw
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:57:55.90 ID:6ELlDPtr0
>>25
そんなことはない
沿岸部と都市部は大量の移民貧困層がいるので民主党左翼が大人気
既に民主党主流派は左翼からの応援で生きてる状態でどんどん左翼に土下座してる
ちなみにバイデン目玉政策のグリーンニューディールすら
左翼オカシオコルテスの主張を丸飲みした左翼ばりばりだよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:53:34.11 ID:nL/i5pI10
>>19
与党だから、サンダースは上院の予算委員会の
議長に就任して張り切ってる
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:53:24.58 ID:1wrpJEGG0
「蟹工船が静かな人気です」みたいなもんか。
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 09:56:31.13 ID:+nYrZAcI0
日本もガースーグッズを沢山早く作れ!
可愛い可愛い言われてたんだから売れるだろ。
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:02:48.67 ID:VoMqNNTi0
>>28
ガースーはプーチンとの空手vsロシアン柔道対決を刃牙の人に描いてもらいたいw
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:00:03.49 ID:VoMqNNTi0
> ジョー・バイデン大統領(78)の就任式に出席したバーニー・サンダース上院議員(79=バーモント州選出)
ジジイw
4年間持つのかね?
カマラが代行とか悪夢なんだがw
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:17:19.29 ID:7ScPKqxQ0
サンダース軍曹のトンプソンサブマシンガンを撃ってるシーン撮られればNRA大歓喜だぞ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:18:44.89 ID:ZZ/4t0Bt0
> 3組の手袋を寄付したところネットオークションで予想外の高値
いくら? 1億円てこの3組の値段? 違うよね
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:35:38.91 ID:taDxMkb/0
手袋がかわいいだけじゃね?
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 10:45:03.65 ID:VPWXVKFQ0
バイデンの高級腕時計とはすげえ違いだな。オイラはサンダースのほうにイイね、だわ。
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 11:36:58.50 ID:bIdGtma40
サンダースって爺さんイメージが浸透してたけど、バイデンと1つ違いかよw
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 11:41:55.28 ID:PcP3Z/ak0
フォーマル=気候無視の定型ってそろそろ見直していいよね
葬儀のストッキングは80デニールまでとか
故人は「みんな暖かい格好してきてな、寒い時期にごめんな」とか思ってるだろうに誰得
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:37:54.34 ID:2K3FX40W0
>>49
最低限のマナーを守ってれば好きにしても許されるよ
分厚い黒タイツでオッケー
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 11:44:09.33 ID:nL/i5pI10
菅さんもミトンの手袋をはめれば人気者になる
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 11:57:46.19 ID:zUZhtzKW0
何でバイデンに負けたんだ
サンダースが民主党の候補なら無茶な事をしなくても勝てたんじゃね?
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:25:01.32 ID:MUqfzNAZ0
>>56
負けたら逮捕されるかどうか必死さの違い
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:01:49.65 ID:y+Z3Wo0F0
カジュアルでも崩れた雰囲気にならないのはサンダースの格だな
普通に格好良いわ爺さん
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:04:37.55 ID:m3BS854O0
フォーマルな場で、しかも式典なのにそこら辺出歩く様な格好で出席しても文句出ないのか
これが許されるならもうスーツなんかいらないな
これがポリコレなんか?
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:07:15.82 ID:VoMqNNTi0
>>61
コートの下はスーツだろ
手袋ぐらい何したって平気だしおしゃれやん
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:22:17.58 ID:nL/i5pI10
>>61
あの上着は地元のブランド、スノボーで有名なバートンの
サンダースコラボモデル
地元愛で許されるだろう
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:13:53.05 ID:fsI/BzGD0
もはや宗教だな
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:17:41.70 ID:xFbjP1LV0
まだバイデンの実態人気が低すぎるからサンダースをシニアアイドル化する
そうして民主党支持の裏付け後付け構築に必死な広告戦略ですよ単なる
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:30:09.97 ID:vGmXeJgN0
? あれ?これ指先スカスカの手袋?
サイズあってないの?
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:30:47.17 ID:T+zKsSBp0
マスコミが盛り上げてるのが遠くから見るとわかるな
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:33:15.89 ID:T+zKsSBp0
どちらも宗教がかってるよな
宗教団体の新聞なんかによく目を輝かせた人たちが写ってる感じ?
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:38:51.07 ID:JtIG6OCK0
サンダースとサンダース支持者が、カネモチ民主党にいるかぎり、
世界中が分断され続けるんだろうね。
サンダース支持者はまだ気づかないのかよと思うけどね。
それが歴史の流れってもんなんだろうね。
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/28(木) 12:40:15.04 ID:89VV9sLa0
ちなみに黒人層は伝統的公民権運動で圧倒的にペロシバイデン支持と言われるが
BLMでこれも大きく変化した
BLMは貧困撲滅を30年も訴えたサンダースに親近感があり逆にペロシとは仲が悪い
次の選挙では内陸部もサンダース派が伸びる可能性もでてきたね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611793258/
コメント
まあ、売り上げが1億としても可笑しくないかな?
1組1万としても1万組も売らないと1億にならないんだよ
売れるか売れないか判らない物に対して、そんなに在庫が有るのかな?