1: ジョフロイネコ(東京都) [IN] 2021/01/23(土) 17:44:41.09 ID:PleNW6pe0● BE:916176742-PLT(16000)
ネットの声
179: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2021/01/23(土) 18:41:34.88 ID:rvY4ZRb+0
>>1
たぶん習金平なら自重で爆発しただろうな…w
205: パンパスネコ(東京都) [GB] 2021/01/23(土) 18:58:25.60 ID:jKMr5NVx0
219: スペインオオヤマネコ(兵庫県) [ニダ] 2021/01/23(土) 19:05:34.06 ID:E+2OAsTN0
>>1
中国製で爆発しないものはない。
244: アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US] 2021/01/23(土) 19:31:07.87 ID:zZDpHAnr0
>>1
逆に火花起こしてガスに引火させて爆発させるほうが難しいと思うけどな
340: ジャパニーズボブテイル(香川県) [UA] 2021/01/23(土) 22:39:48.26 ID:PxMuG7xg0
>>1
エアサスに可燃性ガスを使ってるのか?
430: トラ(山口県) [US] 2021/01/24(日) 08:50:17.15 ID:bggUiVHW0
>>1
火薬仕込んでるの?
432: ハイイロネコ(愛知県) [FI] 2021/01/24(日) 08:55:02.56 ID:nUd2itNp0
>>430
可燃性ガスが安いから封入してある。
中華あるある
2: アムールヤマネコ(東京都) [KR] 2021/01/23(土) 17:45:14.94 ID:W57Dzns90
上司にプレゼント
93: ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県) [DE] 2021/01/23(土) 18:04:49.36 ID:Hc/kAEHf0
>>2
ふふふ・・・、
357: ウンピョウ(東京都) [JP] 2021/01/23(土) 23:10:54.12 ID:fqdLhMie0
>>2
お前は普段からそんなことばっかり考えてるんだな
373: カナダオオヤマネコ(北海道) [US] 2021/01/24(日) 00:35:18.49 ID:Zg0iA8P00
>>2
上司はこんな感じだろ
上司「シャア計ったな」
部下「君の日頃の言動がいけないのだよ」
377: マレーヤマネコ(愛知県) [US] 2021/01/24(日) 00:57:03.27 ID:DBHdyuyr0
別に火薬とか可燃性ガスとかなくても潤滑油なんかが存在しているところで空気が加圧されれば火がついて爆発することはある
382: エジプシャン・マウ(広島県) [BE] 2021/01/24(日) 01:27:47.78 ID:Kv9kBfGJ0
オフィスチェアなんてオカムラ一択だろ
385: アムールヤマネコ(広島県) [JP] 2021/01/24(日) 02:05:09.75 ID:r8SXXutB0
火がでとるやん
父さんにはまた想像を超えられたわ
386: ピューマ(SB-iPhone) [CN] 2021/01/24(日) 02:10:14.36 ID:m5Vgc32z0
人工肛門まっしぐら
392: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] 2021/01/24(日) 02:49:04.21 ID:47oL1+G/0
中国製といえば2000年ごろのコンデンサもあったな
マザーボードが爆発みたいな
394: コラット(滋賀県) [TR] 2021/01/24(日) 03:00:46.14 ID:RmPfJUVx0
トロイの木馬かよ
397: ヤマネコ(兵庫県) [AR] 2021/01/24(日) 03:35:49.01 ID:o13K8E8g0
思ったより盛大に爆発してた
401: しぃ(東京都) [BR] 2021/01/24(日) 03:45:57.98 ID:hVSw754/0
さすがのチャイナボカン
402: トラ(東京都) [US] 2021/01/24(日) 03:51:15.00 ID:UkzuStYS0
まさかの可燃性ガス圧チェアw
404: スコティッシュフォールド(栃木県) [ニダ] 2021/01/24(日) 04:27:54.35 ID:DasxzjFi0
どんな理屈でこうなるんだよ
407: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2021/01/24(日) 04:48:53.75 ID:/3oQ8O7+0
椅子は国産だろ
何年も前に中国産で怪我したやつ見て
イトーキスピーナにした
409: デボンレックス(光) [US] 2021/01/24(日) 04:57:37.31 ID:QHLP6FvD0
Amazonで買った俺の3000円の椅子も爆破するかな
410: ギコ(大阪府) [RU] 2021/01/24(日) 05:06:44.25 ID:takYZeJo0
もう中国製品から爆発しないモノを探すのは諦めた方がいい
葉書や新聞紙すら爆発しそうだ
411: ツシマヤマネコ(大阪府) [CN] 2021/01/24(日) 05:15:24.35 ID:WTlhZaeQ0
前に椅子爆破事件あってから安物は買わなくなったわ
肛門は大事だからな
412: ギコ(福岡県) [US] 2021/01/24(日) 05:15:56.87 ID:5cVSLfCb0
誰か蓮舫に寄贈してください
413: クロアシネコ(東京都) [MX] 2021/01/24(日) 05:36:57.54 ID:/eujF1520
在宅勤務の椅子は、高くてもコクヨ、オカムラ、イトーキとかのJOIFA加盟のOAメーカーのものを買えよ。
格安家具販売店とかで売ってる椅子の様な何かは、組み立て点数が多くて精度が出ないし本当に品質悪いからな。
415: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2021/01/24(日) 06:28:32.09 ID:f8fyhuzw0
肛門に椅子がめり込みそうだな
416: スフィンクス(東京都) [US] 2021/01/24(日) 06:58:51.49 ID:/+5YTepS0
パイプ椅子しか信じられない
421: アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [CN] 2021/01/24(日) 07:34:19.13 ID:AbWxFqal0
何で可燃性ガスなんだよ
窒素高いならそこらの空気でもコンプレッサーでつめとけよ
426: マーブルキャット(埼玉県) [US] 2021/01/24(日) 08:30:11.74 ID:1wu+r3AP0
>>421
普通の空気も加圧してしまうと爆発の危険性ある
元々中国で椅子爆発騒動の発端が普通の空気圧縮したのが爆発してたわけだしね
433: サバトラ(東京都) [US] 2021/01/24(日) 08:57:27.65 ID:dIZgCop70
>>426
普通の空気がそう簡単に燃えるわけねえだろ
車のタイヤで爆発しちゃうじゃん
423: ジャングルキャット(東京都) [ニダ] 2021/01/24(日) 07:57:00.79 ID:8aCINcTs0
中国にしては珍しく納得感のある爆発物だな
425: エジプシャン・マウ(愛知県) [CO] 2021/01/24(日) 08:19:27.21 ID:GOOWgzb+0
爆発の規模が尋常じゃないな
429: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] 2021/01/24(日) 08:45:51.49 ID:7N3hNd7h0
爆発は文化
文句言うな
431: トラ(山口県) [US] 2021/01/24(日) 08:52:26.79 ID:bggUiVHW0
日本に輸入されてないよね?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611391481/
コメント
>>窒素高いならそこらの空気でもコンプレッサーでつめとけよ
小規模生産だと、コンプレッサーレンタル代or窒素ガスボンベ>>多量流通の規格LPガスボンベ、ってことなんだろな。ちょっと考えれば確かにその通りだろうけどさ。中国人以外思いつきもしないと思う。
合法的な爆発物か。怖い怖い。