1: チミル ★ 2021/01/19(火) 00:48:10.24 ID:B0t3gygZ9インドネシアの観光地、バリ島のサル達がスマートフォン等の高価な物品を盗んで「人質」にすることを学習したと海外メディアが報じています。
◯スマホを人質に
英大手メディアThe Guardianによると、インドネシアの有名観光地バリ島のサルが、スマートフォンなどをわざと盗み、食糧と交換するための「人質」にしているとの研究結果が発表されました。
バリ島では有名な歴史的寺院の近くに多数のサルが住み着いており、例年多くの観光客が訪れています。
不注意な観光客がサルに物を盗まれる事件もたびたび発生しており、このたび研究者による調査の結果、サル達はより多くの食糧を得るため、スマートフォンなどの高価な品物を好んで盗んでいることが分かりました。
カナダ人研究者のルカ博士は、273日にわたり寺院のサルと観光客とのやり取りを観察した結果、サル達は空のカメラケース等の価値が低い物よりも、多くの食べ物と交換できるスマートフォンや財布などの高価な物品を狙っていることを発見しました。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
http://iphone-mania.jp/news-341663/
ネットの声
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 01:09:28.24 ID:jHJspDhS0
>>1
人工知能と勝負させたら?
人工知能と勝負させたら?
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 01:12:17.17 ID:3kbQo78y0
>>1
そのうちスマホが子供に変わるかも
そのうちスマホが子供に変わるかも
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 01:16:19.16 ID:8nCoqvL+0
>>41
そのまま行っちゃう親ばかりだったりしてね
そのまま行っちゃう親ばかりだったりしてね
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 03:38:44.13 ID:DrT+pFbR0
>>1
人質取るようなサルは即射殺で良いよ
一度そういう知恵付けたサルはもう手を付けられなくなるだけだよ
人質取るようなサルは即射殺で良いよ
一度そういう知恵付けたサルはもう手を付けられなくなるだけだよ
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 06:17:21.96 ID:w8unzbom0
>>1
毒餌と交換して駆除したれw
毒餌と交換して駆除したれw
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 00:49:49.84 ID:AuXmq0PE0
頭ええのお
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 00:52:04.72 ID:FHuPCJGU0
お前らより行動力あって頼りがいあるじゃん。
引きこもり無職より猿の方がモテそう。
引きこもり無職より猿の方がモテそう。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 00:53:45.54 ID:U1nQZ/eh0
コロナで賢くなった?
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 00:54:08.13 ID:7/6hWLik0
昔は、眼鏡を盗んで交換してたな
動画観た覚えがあるw
お猿さんもIT化の波に乗るのな
動画観た覚えがあるw
お猿さんもIT化の波に乗るのな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 00:55:59.06 ID:kJ8qSN+/0
盗みを働いたサルがどうなるのか学習してもらうことに致しましょう
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 01:55:17.28 ID:UYjKDEDn0
5ちゃんに書き込む日も近いなあ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 02:03:19.70 ID:UBsyVA3b0
まあ、人間が滅びてもチンパンジーが生き残これば後釜になりそうではあるな。
人の残したものを上手く使いこなせそうな気がするし。
人の残したものを上手く使いこなせそうな気がするし。
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 02:08:03.68 ID:UH4Xc+oA0
スマホを取り囲む猿たち
2001年宇宙の旅やね
2001年宇宙の旅やね
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 02:09:27.01 ID:Beb27Iaj0
人間の文明活動だって最終的には
他の生物同様にメシにありつくための
プロセスに過ぎないのだから大差はないよ
他の生物同様にメシにありつくための
プロセスに過ぎないのだから大差はないよ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 02:18:41.70 ID:+f95KFpZ0
あと3年もすれば、使いだすかもな
陰で誰か教えてるんじゃないのか、サルに
人類の裏切者がいる
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 02:27:27.35 ID:YR3pZmKX0
あのサル達か
餌用に売ってるバナナをあげたら、あっという間に子猿達が肩に飛び乗ってきて
強奪していったので、「しつけがなっていない!」と母猿に抗議しておいたけど
更に悪質化しているとは・・・
餌用に売ってるバナナをあげたら、あっという間に子猿達が肩に飛び乗ってきて
強奪していったので、「しつけがなっていない!」と母猿に抗議しておいたけど
更に悪質化しているとは・・・
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 03:25:53.98 ID:WQuxtFe10
だが本当に賢ければ物乞いをするけどな
ぐったりしている父ザルの横で
懸命に頭を下げる子ザルに観光客は涙して
ぐったりしている父ザルの横で
懸命に頭を下げる子ザルに観光客は涙して
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 03:35:38.35 ID:nGAk1Q640
もう少し進化したらジョウジと言い出し始めるぞ
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 03:36:21.17 ID:3+8aHPzt0
猿の惑星スレ
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 03:47:41.25 ID:3+8aHPzt0
なんてことだ
ここは地球だったのか…
ここは地球だったのか…
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 04:23:00.38 ID:J3TsMKdb0
のちに地球を支配する事になる新たなるサピエンスの誕生である
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 05:22:21.23 ID:PITvZe/10
そのうち出前館頼むようになるよ。cm出てるし。
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 05:27:13.21 ID:Gzfc4/Nx0
トラップ仕掛けたい
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 06:02:24.98 ID:mXUogX760
交換経済の始まりを示唆する
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 06:13:13.12 ID:YcSQqI3Z0
対価は命だと学習させれば良い
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:03:04.17 ID:ImEeru1j0
現地人が観光客から取るように教育してるからなあ
取り戻してチップ請求するという悪どい連中
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:04:21.25 ID:dFAvL5d70
ワロタw
バカよりサルの方が賢いな
バカよりサルの方が賢いな
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:07:08.02 ID:YW2WWJfL0
前はサングラス、帽子、カメラ
それを取り返すガイドみたいなのがいて、チップ渡すとエサ使って取り返してくれるw
それを取り返すガイドみたいなのがいて、チップ渡すとエサ使って取り返してくれるw
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:31:45.90 ID:fvVQlu6Z0
猿は賢いが倫理性ゼロだからなw
タブーはあるんだろうが、近くに居るとずる賢さは感じるww
タブーはあるんだろうが、近くに居るとずる賢さは感じるww
ペットショップの下等な有尾類の猿でも確かに賢い
狐なんか本当にバカだからなあw
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:33:53.63 ID:gOUxT+CU0
AIよりすごいじゃん
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:36:36.98 ID:LSjPKQWK0
スマホに爆弾を仕掛ける
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:36:41.35 ID:uo6dDztz0
次はそのスマホでUber Eatsを注文だな
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:37:17.21 ID:zpy8QbrB0
学校に1人はこのレベルのバカ居たな
名前書くくらいの知能
名前書くくらいの知能
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:44:02.79 ID:lOl3kFl/0
貨幣の始まりである
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 07:52:46.84 ID:YWgFIxZF0
うちの犬と同じだわ。
プードルだけど小さい物咥えて見せにくる。飲み込んだら危険だから、毎回おやつと交換してるわ。
プードルだけど小さい物咥えて見せにくる。飲み込んだら危険だから、毎回おやつと交換してるわ。
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 09:16:20.08 ID:YRS/ETGz0
スマホを人質にしてる最中電話がかかってきたら、サルが応対するかもよ
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 09:52:51.44 ID:iFzUPQIz0
やっぱ秀吉賢いな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610984890/
コメント
何処かの狗っコロとは違って、『人質』の取り方が的確だな!!
(´・ω・`)