1: クロ ★ 2021/01/18(月) 10:41:18.80 ID:CAP_USER9
後手後手に回ったコロナ対策で、菅政権が窮地に陥っている。自民党内では“泥船”の菅政権を見限る動きも始まってきた。
緊急事態宣言の国会報告が行なわれた1月7日の衆院議院運営委員会。トップバッターに立った自民党の松本洋平・元経産副大臣(東京19区)が、西村康稔・経済再生相に厳しい質問を浴びせた。
「去年12月には新規陽性者数が過去最多の水準になっていた。年明けのこのタイミングで発令した理由は何か。もっと早く出すべきだったとの批判にどう答えるのか」
野党より厳しい追及だ。それもそのはずで、内閣支持率は急落を続け、NHKの1月調査では支持率40%で不支持率(41%)が上回った。緊急事態宣言については「遅すぎた」が79%に達している。いまや自民党議員は菅首相を批判しないと選挙で生き残れないのだ。
週刊ポストでは、政治ジャーナリスト・野上忠興氏の協力で衆院の全選挙区と比例代表の選挙予測を行ない、自民党にとって最悪ケースでは、53議席減で過半数割れもあり得ると報じた。
実は、自民党もこの年末年始にひそかに世論調査を行ない、全小選挙区の情勢を調査していた。自民党選対関係者が語る。
「全体の結果は菅総理と二階俊博・幹事長らごく一部の幹部にだけ報告されたが、現段階でも小選挙区だけで40議席くらい減らす可能性がある。各議員にはそれぞれの選挙区の情勢が伝えられ、どんな手を使っても挽回しろとムチが入っている」
苦戦を知らされた議員たちは、票が取れるなら、総理批判であろうとなりふり構っていられない。自民党の大臣経験者が言う。
「衆院選を巡る状況は、追い込まれ解散で自民党が大敗した麻生内閣の時(2009年)にものすごく似てきた。コロナ対応が後手後手に回り、地元を回っても“今頃緊急事態宣言なんて何をやってるんだ”と言われ、強い逆風を感じる。支持率はもっと落ちていくだろう」
菅首相への党内からの批判も今後増えるという。
「選挙が終われば総理は代わる。ポストが欲しいベテランも選挙が厳しい若手も、菅さんの顔色を窺う必要はなくなった」(同前)
※週刊ポスト2021年1月29日号
1/18(月) 7:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8ad18ffb78d96bbb5c7eee0dc919e1a435f304
https://www.news-postseven.com/uploads/2020/12/26/post2102_p47_yosokakutoku-750×647.jpg
ネットの声
114: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:27:44.48 ID:UBNUR90Q0
>>1
無責任で不謹慎な週刊誌は、面白がってこの手の話書いてるけど
今の政府与党に、そんなことしてる余裕は無いだろうに
150: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 17:42:45.86 ID:BS1rBcq70
>>1
もうすぐ82歳の2F爺さんを引退させないと自民は沈没。
3: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 10:43:30.83 ID:r332XZUF0
二回の印象悪すぎwww
4: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 10:43:42.51 ID:5KxpNwEu0
8: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 10:46:12.70 ID:JNsvp/9I0
いやあえてスガニカイで選挙やってほしいわ
9: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 10:46:36.10 ID:4d2kMlsO0
もうとっくにに国民が見切ってるぞ
いまさら自民党が言うとか、選挙しか視野に無いのか
11: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 10:48:23.09 ID:x/JjMkRm0
>>9
選挙で勝てれば
極端な話、何もしなくても
金が入ってくるからなぁ
163: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 20:18:00.34 ID:LFvqoTp60
>>9
つーか、消去法で自民以外無いんだがお前はどこに入れるんだ?
85: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 13:28:25.73 ID:EXKssFpm0
菅首相には補佐役・軍師がいないのではないか。
しかしさ、電波利権に厳しい態度を取る菅首相がいないとなると
電波利権のマスゴミ、携帯が再び息を吹き返すぞ。
こいつらは特亜の犬だぞ。
91: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 13:57:10.30 ID:+hNvm4v70
菅政権と二階は交代させたいけど、
立憲民主や共産はありえないし、
ゆり子が口先だけの新党作って荒らしてくるのは絶対阻止したい
太郎が保守に改心して決起してくれるか、維新が橋下切り捨ててグローバリズムやめてくれるかしないと、投票先がない
すっごい、困ってる
94: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 14:07:17.58 ID:d47jtBzl0
>>91
この状況下で難しいとは思うが維新には擁立できる候補者を集めておいてほしい
このままでは選択肢がない
96: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 14:22:11.87 ID:+hNvm4v70
>>94
維新、保守的な改革方向性や吉村のスピードは素晴らしいんだけど、橋下の意思が入ると、妙な政策がポロポロと出てくるのが嫌
橋下と松井を切り捨てて、もっとマトモなブレーンを持って、国民の意思を政策に反映して欲しい
116: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:29:23.85 ID:d47jtBzl0
>>96
橋下や松井の意向が入ろうと二階による悪い昭和政治をやってる現状よりはマシだと思う
104: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:01:10.13 ID:BBj0szXW0
>>91維新に何を期待しているのか知らんけど、自民以上のネオリベ、グローバリスト、極左集団だろ。
竹中、高橋がブレーンなのだから。
92: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 14:00:51.28 ID:d47jtBzl0
菅が総裁最後の仕事として二階から幹事長職を奪ってくれないかな
令和の政治家として名を残せるぞ
109: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:14:00.64 ID:q9KKT+OM0
2Fなんざアメからシナ寄りすぎで大丈夫かって思われてるじゃん
早く切れよ日本人もそれを望んでる
125: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:48:59.48 ID:00G+nVA10
>>109仮に二階を斬りに掛かっても、公明党の選挙協力を断てない議員達が守りにかかるんじゃねえの?
20年以上の枠組みをすっ飛ばして強く出れる議員は2009年でも議席確保していたやろがな。 まあ此れは共産党組織票頼りの元民主(前回は小池希望で当選)議員でも同じ事やが。
田中角栄氏の12.5%理論じゃねえが、カルト票が帰趨を決めかねない実態が一番怖いし、二階氏があれだけ主導権発揮してやがるのは、現役議員で政治力学を最も理解している故では無いのかね?
野党各党幹事長…特に福山なんか矢鱈とオラついてる印象だけは有るのに、二階に噛み付きまくって交渉した形跡は皆無なのよなぁ…w
112: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:25:20.64 ID:2XUz8sC/0
悪いイメージは全部二階に通じてる、選挙勝ちたいなら親中政策やめることだ。
そんな勇気もないようじゃ、いくら野党がクズでも自民支持もできんよ。
113: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:26:21.17 ID:uS7CzCfx0
共和党vsトランプ
自民党vs菅・二階
浄化作用があるのは良いことだ
日本共産党なんか何十年も代表変わらん
118: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:36:16.28 ID:+VC3AdDq0
総裁だけ挿げ替えたところで
二階がいる限り無理だろ
119: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:38:38.69 ID:HADKeTTx0
二階先生は中国の貧しい人民を豊かにしようと願う慈悲深いお方です
122: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 15:43:16.16 ID:18qwqrUG0
自民党支持者ほどお灸を据えたい気持ちで手ぐすね引いて総選挙を待っている
小選挙区制度で当選して来た議員は危ないな
132: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 16:26:10.28 ID:d3bVewe+0
2回が今回の件ですっごく足を引っ張った感がある
もういい加減ご老人は引退してくれ
133: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 16:26:25.98 ID:Buf8D/V+0
政治家の60歳定年制が必要。
政治の世界は早く最適解を判断する能力が必要だから60才定年でいい。
55歳過ぎたら後進の育成に努めよ。
いつまでも老害が居座ればいつまでも若手が出てこれないだろ。
ニカイのような老害糞ジジィをいつまでも有難がるのは、長い目で見れば日本にとって大きな損失。
有望な若手が出てこれない。
134: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 16:29:01.77 ID:rdqav1vR0
麻生派の河野太郎だな
麻生派、竹下派、細田派で過半数超えているからな
二階派、菅グループ、公明は負ける
136: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 16:38:29.97 ID:hSKUKjW60
菅は安倍継承の暫定という事で納得できてた
だがフタを開けたら二階政権じゃねえか
二階なんか1㍉も指示してないんだよ
138: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 16:48:03.92 ID:iTrCqAeC0
支持率落としきっちゃうとなあ
142: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 17:12:31.97 ID:ESwaiM6A0
自民党の若い連中も普段は威勢の良いことを言っているが何の役にも立たんゴミ共
149: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 17:40:44.68 ID:zZ0BvVRk0
東京と大阪の自民議員が維新や小池に押されてるのは候補者に魅力がないから。
党本部のせいにするとか失笑。
151: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 17:52:25.95 ID:BqGgkQfw0
2Fを巻き添えにして政界引退してくれ
で、安部に交代だな
2Fが居なくなったことで中国に忖度はしないだろ
155: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 18:16:21.14 ID:wThBbjCL0
有識者の意見を聞かず動けば独断。
有識者の意見を聞けば後手後手。
メディアに操られてこのザマ。
156: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 19:17:54.04 ID:FAIuoVx60
(´・ω・`) 「総裁選んだら先に国民の信を問え」と散々言って来てるんですが・・・
インターネットの至るところに書きまくったから、どこかで見た事あるでしょう・・・
158: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 19:35:41.61 ID:Bx123tZD0
というより、自民の看板がもういらねえ。自民党政治は限界に来てる。
与野党ぜんぶでガラガラポンして政界再編を。
160: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 20:03:49.65 ID:chgmBRB50
ほぼ全ての政治家は選挙に当選する事しか頭にない。当選しなきゃ意味がないのは至極当然だが、当選したら自己保身と利殖しか考えていない輩がほとんどになってしまっている。
国民のことは三の次
165: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 21:51:46.17 ID:3AVFeXOd0
とりあえず70歳以上は引退してくれ
167: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/18(月) 23:02:26.48 ID:18qwqrUG0
自由民主党の国会議員が380名以上在籍してるのに新型コロナ専従議員はどれ位いるのだろうか
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1610934078/
コメント
※85
菅首相には補佐役・軍師がいないのではないか。
ケケ中だしね~…
自民党がダメなのは仕方がないとしても、野党がアレじゃあなぁ。