1: すらいむ ★ 2021/01/18(月) 18:33:26.32 ID:gifSWMgm9【速報】ワクチン担当相に河野太郎氏 接種の円滑実施に向け
菅首相が、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に進めるための担当大臣に河野太郎規制改革担当相を起用する方針を固めた。
FNN 2021年1月18日 月曜 午後6:29
https://www.fnn.jp/articles/-/132531
ネットの声
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:39:41.50 ID:ZzYcANTB0
>>1
のんびり厚労省の尻叩きをできるのは、河野大臣くらいしかいないと
のんびり厚労省の尻叩きをできるのは、河野大臣くらいしかいないと
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:47:35.18 ID:SfqOzkAu0
>>1
ワクチン接種の義務化でもするつもりか?
ワクチン接種の義務化でもするつもりか?
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:48:40.09 ID:xuzXEciX0
>>1
これは貧乏くじ
これは貧乏くじ
144: NHK実況ひらめん 2021/01/18(月) 18:51:16.03 ID:AyLgf3480
>>1
まあ河野だったら期待できる
やり方が強引なところもあるが
一番仕事が早い
まあ河野だったら期待できる
やり方が強引なところもあるが
一番仕事が早い
自民党では一番ましでは?
(´・・ω` つ )
164: NHK実況ひらめん 2021/01/18(月) 18:52:32.76 ID:AyLgf3480
>>1
これで西村と厚労省大臣の存在意義が無くなったな
2人とも消えていいぞ
無駄金はなくせ
これで西村と厚労省大臣の存在意義が無くなったな
2人とも消えていいぞ
無駄金はなくせ
(´・・ω` つ )
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:53:48.95 ID:hOhmI/Qj0
>>1
総理大臣みずから厚労相を無能扱いw
総理大臣みずから厚労相を無能扱いw
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:53:53.79 ID:Fnwv1oeJ0
>>1
それは田村厚労相や武田総務相と各都道府県知事、市町村長が連携担任する仕事であって
河野がやる仕事でない。
なんの法的根拠でもって河野が担任するのか不明!
各省庁の大臣を超えて事務次官や局長に命令できるわけでもない。
完全に看板。
それは田村厚労相や武田総務相と各都道府県知事、市町村長が連携担任する仕事であって
河野がやる仕事でない。
なんの法的根拠でもって河野が担任するのか不明!
各省庁の大臣を超えて事務次官や局長に命令できるわけでもない。
完全に看板。
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:54:53.92 ID:3WqpGFhE0
>>1
???
厚労省(の大臣)じゃアカンのか?
???
厚労省(の大臣)じゃアカンのか?
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:55:48.67 ID:3F4QEb7E0
>>1
なかなかいい登用だな
初めて菅のコロナ収束への本気度が見えた
なかなかいい登用だな
初めて菅のコロナ収束への本気度が見えた
222: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/18(月) 18:56:55.92 ID:EJPm9+uI0
>>213
副反応で総裁候補1人潰せるで(^。^)y-.。o○
副反応で総裁候補1人潰せるで(^。^)y-.。o○
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:54:15.76 ID:vRmJViVn0
こういう有能な人が上に行くと無能になっていく、みたいな理論あるよね
現場で有能は人は総理大臣になって欲しくないんだよなぁ
現場で有能は人は総理大臣になって欲しくないんだよなぁ
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:54:27.53 ID:XZemZ8rZ0
無能西村は経済再生させない担当大臣だからクビにしろ
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:55:05.48 ID:eZ1Mp+zj0
太郎
ワクチンで顔面アバターか
豪腕にちょっと期待する。
ワクチンで顔面アバターか
豪腕にちょっと期待する。
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:55:07.88 ID:2ecvFYyM0
感染症対策が経済再生担当大臣
ワクチン接種が行政改革担当大臣
ワクチン接種が行政改革担当大臣
厚生労働大臣に一元化しないのかね。負担が大きすぎるか
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:55:11.01 ID:x9YSlThF0
デジタル、ワクチンの次は何なのか?
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:55:28.57 ID:1RTYMihI0
ワクチン配ったらおしまい大臣じゃねーか
何の意味もないポスト作るなよ
何の意味もないポスト作るなよ
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:55:40.07 ID:GM8x8cI50
ワクチンの調達に動けってことかね
外には通りがいいんだろうから
外には通りがいいんだろうから
医療機関を使役し始めると混乱しそうだ
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:55:48.37 ID:7J4bbwG70
デジタルなんとかはどうしたw
河野一人でどうこうなるもんじゃない
中途半端にさせると却って評判落とすわ
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:07.56 ID:XZemZ8rZ0
>>214
所轄の厚労省大臣副大臣がやるべきなんだよな
所轄の厚労省大臣副大臣がやるべきなんだよな
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:56:10.89 ID:ACQk/eOT0
まあ、実質運輸と管理、だろうが
ブツを正しく管理し、各所へ配送する能力、
接種する人をリスト化して必要数を分配するとか、
なんか事務的な面で大ポカやらかしそうな気はする。
ブツを正しく管理し、各所へ配送する能力、
接種する人をリスト化して必要数を分配するとか、
なんか事務的な面で大ポカやらかしそうな気はする。
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:12.29 ID:gaPHsxNq0
閑職でもないのに何故か兼任させるんだよな
しかもシナジー生みそうにもない兼任のさせ方をする
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:15.00 ID:twGybJWC0
目に見える確実な成果がないと叩かれ、かつ厚労省との対立も起こり得そうなポジションだな
進次郎に福島汚染水問題おっかぶせたように
河野太郎つぶしか?
進次郎に福島汚染水問題おっかぶせたように
河野太郎つぶしか?
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:22.63 ID:wgNlWFWv0
厚生省は何してんだよw
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:31.31 ID:Iv7XNa3J0
なんだ??
ワクチン担当相って??
ワクチン担当相って??
どう考えたって。田村さんとこの所管だろ
厚労省の
馬鹿なのかハゲ?
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:32.39 ID:yPMFGbLH0
厚労相は本当に影薄いな
なぜ西村の方が会見多いんだよ
なぜ西村の方が会見多いんだよ
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:39.66 ID:PVykC4ue0
空輸なんかは政府専用機(自衛隊機)を使うんだろうよ
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:59:35.55 ID:rjvn/LOp0
>>233
ANAもJALも暇にしてるから仕事があるなら喜ぶだろ
ANAもJALも暇にしてるから仕事があるなら喜ぶだろ
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:41.08 ID:EE4lphdL0
河野ならやってくれるだろう
そして厚生労働大臣がクソ無能の烙印押されるだけ
そして厚生労働大臣がクソ無能の烙印押されるだけ
普通厚労大臣なんて
いま頑張れば露出しまくって
国民に顔覚えてもらえるのに
逃げるとかクズ
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:57:42.33 ID:6btIIgl80
ワクチン担当にわざわざ大臣なんかこしらえる必要があるのか
そのために高い俸給払うんだぞ、税金で
そのために高い俸給払うんだぞ、税金で
そんなの厚生相にやらせればいいだろ
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:58:49.40 ID:Pair90Au0
>>236
担当大臣の担当所管が増えても、給料は上がらない
担当大臣の担当所管が増えても、給料は上がらない
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:58:04.12 ID:XZemZ8rZ0
大臣
副大臣
政務官
副大臣
政務官
誰かにやらせるのが普通何だが菅はバカすぎる
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:58:17.09 ID:GM8x8cI50
ワクチン接種を行き渡らせるために
個人情報をデジタル登録してーって話かね
個人情報をデジタル登録してーって話かね
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:58:58.21 ID:OaeqkTb10
ここで野田がしゃしゃり出てくれれば面白いんだが
女性の人権を守るとか言ってw
女性の人権を守るとか言ってw
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:59:02.10 ID:OKSKKtJY0
総務省「マイナンバーカードに接種記録持たせたらどうないでしょ?」
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:59:05.01 ID:2ecvFYyM0
河野は口が軽いし根回しもしないから、
下僚たちが身軽になってドシドシ進めてくれるのか
調整不足で全体が破綻するのか、どっちに転ぶか見物だ
下僚たちが身軽になってドシドシ進めてくれるのか
調整不足で全体が破綻するのか、どっちに転ぶか見物だ
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:59:21.67 ID:3F4QEb7E0
自民の期待の星だからな
もしコロナが収束に向かったら総裁一直線
もしコロナが収束に向かったら総裁一直線
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:59:28.41 ID:EHoL1r3V0
意味わからん。
河野はハンコ廃止に忙しそうだからポエマーにやらせとけばよい。
河野はハンコ廃止に忙しそうだからポエマーにやらせとけばよい。
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 18:59:36.96 ID:vZxDNrYi0
田村パパはすっかり役人にとりこまれていてダメなんだな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610962406/
コメント