国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【三菱】換気しても寒くならない(暑くならない)「換気空清機ロスナイ」に新製品

1: 雷 ★ 2021/01/17(日) 20:25:32.25 ID:mCAOknjW9

三菱電機は、事業者向け熱交換型換気扇「換気空清機ロスナイ」の新製品として、後付け設置が容易な壁掛取付タイプのブラックモデルを1月8日に発売する。適用床面積10畳用の「壁掛1パイプ取付タイプ(ブラック) VL-10S3-B-D」と、18畳用の「壁掛2パイプ取付タイプ(ブラック) VL-18U3-B-D」の2機種をラインナップ。事業者向け価格は順に41,800円、79,800円(いずれも税別)。

熱交換機能と空気清浄フィルターを搭載した同時給排換気扇。1台で給気と排気を同時に行ない、室内の汚れた空気を排出するとともに、空気清浄フィルターで屋外の空気をキレイにして給気する。また熱交換機能により、換気によって失われる冷暖房エネルギーを回収し、優れた省エネ性を実現するという。

新商品は、外観にブラックを採用することでインテリア性が向上。落ち着いた空間を演出する飲食店や物販店舗などに調和する。

壁に据付ける製品のため、ダクト配管の施工は不要。建物や施設の天井を剥がすことなく、後付け設置が容易な点も特徴としている。

また同社は、「換気の相談窓口」を1月5日に開設した。新型コロナウイルス感染拡大防止対策としての換気設備機器の更新・増設や設置機種の相談に関する市場対応を強化し、一般消費者や事業者などの換気に関する困りごとに迅速な対応を行なうという。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1298622.html

https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1298/622/002_l.jpg

 

【悲報】セルフレジ、店員が常に張り付いて見張ってるwwwwwwwwwwwww
【MY LITTLE PONY美少女】コトブキヤ「ラリティ」フィギュア 再販決定
三菱UFJ銀行の貸金庫女「FXや競馬で損をしたから客の金を17億下ろして使ってしまった。」
伝説になりたい少年達、大勢のギャラリーの前で暴走しとんでもない事態を巻き起こす・・・
【え?】無保険で治療費3000万円未払い、苦悩する病院とクルド人
自民党の岩屋殻が国民を舐めた発言をして正体があらわに_
仮想通貨って価格がマイナスになったりする?
佐々木朗希がドジャースと契約したことに全米憤慨!←「MLBは調査しろ」「大谷と山本が制限なく接触」(海外の反応)
【速報】トヨタ、日本生命、明治安田生命がフジテレビCM出稿中止「対応にブチ切れ」電波停止秒読みwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:30:25.11 ID:Y7elhb3C0
>>1
三菱以外から出たら買うわ

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:53:52.27 ID:aCxFQKpu0
>>1
国鉄が103系扇風機の時代に、
近鉄電車の通勤型にロスナイを使用。

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:54:30.94 ID:/LX6Y5ls0
>>59
名鉄も使ってたよ
冷房をケチるためになw

 

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:58:43.62 ID:K8jbetjI0
>>59
>>60
コロナ対策としては優秀だよね。
ただ、見た目、どうしても窓開いてないと乗りたくないけど。

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:38:34.53 ID:4quUvuNB0
>>1
ワシも分からんから(・ω・)調べますた
吸気排気の間にウエハース状の交換機を設置して外気温を直接取り込むより冬は暖かく、夏は冷たく取り込む仕組みらしす

https://i.imgur.com/LwwU1QB.jpg

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:26:19.66 ID:RETTXJpc0
三菱復活始まったな

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:38:22.74 ID:EsXjlnSZ0
>>2
低空飛行続けて失速しそうな重工じゃなく電機なw

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:26:34.25 ID:u76MjmOn0
ニクイね三菱
 
スポンサーリンク

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:26:37.60 ID:HaHFhyjp0
ああ、全てはこれからだ

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:26:41.00 ID:gxGeaCHo0
事務所にあるが機能してるかわからん
ガラガラうるさいだけ

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:53:09.70 ID:rxOSwD6W0
>>6事務所にあるが機能してるかわからん
ガラガラうるさいだけ

自分の職場も同じ

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:28:09.22 ID:lu4dp2GT0
ロスナイの仕組みがいまだに
よくわからん

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:29:16.08 ID:AucQvtV00
>>7
排気する前に熱回収して
吸気を温めるって考えればいいんじゃね?
熱交換器なわけだから

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:53:13.80 ID:m0LK/vUN0
>>13
外から取り込む風と室内からの排気する風を混ぜて
室内の出来るだけ温度・湿度を変えないようにする
エアコンとかと同時に連動させる仕組みにしてる場合もある。
デパートみたいな室内が広い場所は、普通のエアコンでなくて、エアハンドリングユニットってのでしてる。冷房・暖房には冷媒ガスとかでなく、冷水・温水を利用して冷風・温風を送る。
なので必然的に冷水・温水を作る別の機械がいる。
ビル管理でボイラーとかの資格が要るのはこの為が多い。水道利用の温水とは配管とかは全くの別物。

 

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:57:38.96 ID:X37BNJUJ0
>>109
ロスナイは混ぜるんじゃなくて、排気の熱を、仕切り板を通じて吸気に熱を伝えるもの。

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:33:30.25 ID:iqOIhIJv0
>>7
イメージ的に言うと、排気側の配管と吸気側の配管を接触させて熱を移してるだけ

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:34:30.01 ID:ABEsGn7x0
>>7
そんな難しいもんでもないやろ
薄いフィルムを隔てた表裏で吸気と排気をすれば互いの空気が真ん中の温度に少し近づいてから吸排気されるだけ

 

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:16:33.54 ID:PBWOK6l10
>>26
今はフィルムなのか。
銅管のイメージが強かったが。

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:28:24.46 ID:BDvjMNrq0
熱交換換気って他のメーカーはないんか

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:30:20.09 ID:AucQvtV00
>>9
ダイキンだとベンチエール
ロスナイはほんと昔からあるから
そっちのが知られてるんじゃね?

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 20:42:52.14 ID:/9lnbgdt0
>>9
自分はパナソニックのFY-16ZGB1ってのをアマゾンで買って
取り付けたけど本体だけで17000円もして結構な値段

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:42:48.02 ID:+jZUaqmu0
ロスナイってもう何十年も前からあるよな
そんなに普及してないってのは機器が高くかなりコストがかるのか?

 

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:50:05.56 ID:5jzu6SLh0
>>102
定期的にフィルター清掃や交換が必要で虫の死骸とか付いててキモイって聞く
その辺じゃないかな
 
【悲報】石破内閣「自民党は今まで右に行き過ぎていたが、変わった。これからは左寄りに方針転換する」
【速報】石破内閣「フジ問題に首突っ込むと流石にマスコミを敵に回すことになる」⇒ 静観の方針wwwww
【速報】トヨタ、日本生命、明治安田生命がフジテレビCM出稿中止「対応にブチ切れ」電波停止秒読みwwwww他
【乳首解禁】 20代の人気女優、映画で最高級のお○ぱいを公開。こんな美人で売れっ子なのに脱ぐのか・・・(動画あり)
アメリカ人「ありがとう日本」 日本がロサンゼルスの山火事に対して200万ドル支援
【え?】無保険で治療費3000万円未払い、苦悩する病院とクルド人
自民党の岩屋殻が国民を舐めた発言をして正体があらわに_
|●|【速報】フジテレビ系「めざましどようび」番組中のACジャパンCMが12本、終了直後にも2本 前週は0
【MY LITTLE PONY美少女】コトブキヤ「ラリティ」フィギュア 再販決定

 

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 22:25:15.41 ID:7FCUAx7N0
>>108
へええ、フィルター交換なんて全く考えて無かったですw

 

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:56:34.44 ID:m0LK/vUN0
>>102
エアコンとかと連動させて使用してる場合が多いよ。
公共施設とかやと結構な頻度でエアコン起動させると連動して動くようにしてたりするから、エアコンのリモコンしかない場合もある。

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:43:09.75 ID:5jzu6SLh0
東武線のホーム待合室
自動ドア全開でエアコン全開だから室外機爆音になってる
電気代でこれ買えそう

 

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:45:51.91 ID:dILdUlR00
もうこれからは全熱交換が標準っぽいな
いい加減アルミサッシとシングルガラスも使うのやめたらどうだ

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 21:54:41.41 ID:oUIAeCe00
これ、熱交換はできるけど湿度はどうにもならんから室内が乾燥しまくって、それで加湿すると熱交換器で結露しま
くってカビだらけになるって問題が有名だけど、そこに触れてないってことは解消策はないんだろうな

 

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 22:07:39.80 ID:ZoY4WTOJ0
家にこそロスナイ入れるべき

 

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 22:08:57.56 ID:HuJmoDLh0
ロスがなくなるような名前だけど実際は減るだけのロスヘル

 

130: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 22:56:21.79 ID:kgVRwwvB0
窓開けて換気しろよ
夜中でも外に出て星を見ながら深呼吸とかしてみろよ
悪くないぞ?

 

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 23:16:59.74 ID:zUvTq9kR0
ロスナイってほぼ半世紀前からある商品なのに、一般家庭への普及は遅れてるよな。

我が家にも熱交換機能付きの強制換気装置(別会社のだが)があるが、こいつは熱交換率が70%しかなくて、
夜23時頃暖房を切った時点で20℃だった室温が、次の朝7時には8℃まで下がることもある。(外気最低気温-5℃の場合)

 

137: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 23:52:52.61 ID:kgVRwwvB0
ダクト配管は不要だけど壁に穴は開けるんだろうな
ファンで空気を出し入れ、その間に全熱交換器を通す、みたいな

 

138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 23:58:06.43 ID:UuUdZOyB0
社員寮の部屋についてたがただのうるさい換気扇だとばかり思って使ってなかったわ。そんな魔法みたいな機械だったとは

 

145: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 08:09:08.05 ID:uO+97tqL0
先週あたり黄砂すごかったから換気システム欲しかった

 

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 11:05:14.17 ID:x0sMAL3B0
熱交換器がカビまみれになるんだよな

 

153: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:26:30.71 ID:Nd6PLh/w0
新しいうちは結構熱交換するんだよなー
誰かが書いてるけど、熱交換部分の掃除が大変

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610882732/

フォローする

コメント

  1.   より:

    施設、病院では使えないわ
    1フロア分にも足りない

  2. 匿名 より:

    いま気づいたわ。
    熱効率のロスがナイわけね。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました