地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

ヒトインフルエンザの薬を鳥インフルエンザにかかった鶏に投与したら全然死にませんでした。予防効果も有るらしいです。

1: 水星虫 ★ 2021/01/18(月) 12:11:13.64 ID:uwF8xqSh9

ヒトの薬が鳥インフルにも効果か

*ソース元にニュース画像あり*

エラー - NHK

高病原性の鳥インフルエンザに感染したニワトリの治療にヒトに使われている治療薬が有効であると北海道大学の研究グループが発表しました。オジロワシなど、希少な鳥類の保護にも役立つのではないかと期待されています。

北海道大学の迫田義博教授の研究グループは、ヒトに使われているインフルエンザの治療薬が致死率が高い、高病原性の鳥インフルエンザに感染したニワトリにも効果があるかを確かめようと実験を行いました。

そして「ゾフルーザ」と「ラピアクタ」という2つの薬をそれぞれ4羽のニワトリに感染の直後から投与したところ▼「ゾフルーザ」は4羽とも生き残ったほか▼「ラピアクタ」は4羽中3羽が生存したということです。

いずれの薬も投与しなかったニワトリ4羽は死んだことから研究グループでは、2つの薬はニワトリの治療に有効であることが示されたとしています。

また「ゾフルーザ」の場合▼ウイルスに感染する前にニワトリに投与すれば発症を防ぐ効果があり、▼希少種のオジロワシでも同様の効果が得られる可能性があるとしています。

迫田教授は「野生の希少種や動物園で飼育されている鳥類の保護にもつながる」と話していて、希少な鳥類などの保護に役立つのではないかと期待されています。

01/18 09:05

【悲報】セルフレジ、店員が常に張り付いて見張ってるwwwwwwwwwwwww
【MY LITTLE PONY美少女】コトブキヤ「ラリティ」フィギュア 再販決定
三菱UFJ銀行の貸金庫女「FXや競馬で損をしたから客の金を17億下ろして使ってしまった。」
伝説になりたい少年達、大勢のギャラリーの前で暴走しとんでもない事態を巻き起こす・・・
【え?】無保険で治療費3000万円未払い、苦悩する病院とクルド人
自民党の岩屋殻が国民を舐めた発言をして正体があらわに_
仮想通貨って価格がマイナスになったりする?
佐々木朗希がドジャースと契約したことに全米憤慨!←「MLBは調査しろ」「大谷と山本が制限なく接触」(海外の反応)
【速報】トヨタ、日本生命、明治安田生命がフジテレビCM出稿中止「対応にブチ切れ」電波停止秒読みwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:57:23.99 ID:zx0OcCZP0
>>1
ってか同じなんちゃうん?
ヒトのも鳥が運んで来てるんやろ?

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:35:30.15 ID:rA8qCgRt0
>>1
予防で接種した鶏を食べれば人間もインフルエンザかからないかも?

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:12:53.16 ID:tMpIpVQK0
えと…何をしたいんですか

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:13:32.85 ID:enoomduT0
>>3
鳥が死ななくなるんじゃいのかね

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:30:12.92 ID:qc0+Esab0
>>3
インフルの薬が余りまくっているので在庫処分したい

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:42:29.28 ID:2z4HQpyl0
>>3
殺処分しなくてよくなる?

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:32:24.85 ID:6sb0n7pU0
>>3
コロナばかり注目されて悔しいから違うことして目立ちたい
スポンサーリンク

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:12:57.27 ID:Lv1YDWwg0
耐性ウィルスが出来るから止めくれ。

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:58:28.20 ID:AKu2Hdeh0
>>4
ホンマこれ

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:13:29.17 ID:1uJwxfJb0
その結果、ヒトインフルエンザの薬に耐性がついたインフルエンザができました

ってならんのか?

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:21:34.33 ID:vqQ32WAX0
>>5
その可能性があるので投与は止めた方が良い

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:23:00.84 ID:KQMAyQaO0
>>25
中国とか東南アジアなら平気で大量の抗インフルエンザ薬を与えてそう
抗生剤は既にそうなってるしな

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:25:57.43 ID:pJ4hwjnd0
ときわ公園の白鳥・黒鳥達に投与してあげれば良かったのにねぇ。残念!!

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:26:04.54 ID:vX6hIMBo0
新種コロナと相打ちしてくれ

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:32:07.74 ID:X2ikzVa00
でもワクチンをうった鶏の肉や卵なんか食べたくないなぁ

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:36:52.53 ID:ROW0rSgR0
とりあえずいろいろ抗寄生虫薬をニワトリに飲ませてみてどれが効くか調べれば
大量殺処分で大損失とか無くなるだろ

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:36:54.84 ID:87Ir/u+G0
動物園はいいけど養鶏はダメだろ

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:37:56.81 ID:oxmQ+IEH0
人類を滅亡に追い込む新型インフルエンザの誕生である

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:43:49.24 ID:L99/fvVb0
なるほど感染直後から投与すれば助けられるのか
野生希少種に感染直後・・・無理だな

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:46:39.27 ID:S5aBdbEs0
動物園の鳥とかには良いんじゃないか

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 12:50:49.37 ID:9CWS0a9b0
獣医学の方が、色々大胆に試せるので新たな発見もしやすいんだよな。

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 13:07:31.28 ID:pJ44RBAJ0
人インフルが下火の今だからこそ出来ることだな
【悲報】石破内閣「自民党は今まで右に行き過ぎていたが、変わった。これからは左寄りに方針転換する」
【速報】石破内閣「フジ問題に首突っ込むと流石にマスコミを敵に回すことになる」⇒ 静観の方針wwwww
【速報】トヨタ、日本生命、明治安田生命がフジテレビCM出稿中止「対応にブチ切れ」電波停止秒読みwwwww他
【朗報】 後藤真希、性器出し写真wwwwwww
アメリカ人「ありがとう日本」 日本がロサンゼルスの山火事に対して200万ドル支援
【え?】無保険で治療費3000万円未払い、苦悩する病院とクルド人
自民党の岩屋殻が国民を舐めた発言をして正体があらわに_
|●|【速報】フジテレビ系「めざましどようび」番組中のACジャパンCMが12本、終了直後にも2本 前週は0
【MY LITTLE PONY美少女】コトブキヤ「ラリティ」フィギュア 再販決定

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 13:34:04.88 ID:75Wt73o00
トリインフルでにわとりたちを焼き殺すニュースのたびに罪悪感と嫌悪感とでいっぱいだった
40年前の老人病院は
職員にインフルワクチンを打っても患者さんには打たなかった
正確には、本人や家族からの希望がある以外放置だった
ある年全国で多くの患者さんが亡くなってそれからアレルギー体質の方以外は
ワクチンを打つようになった
にわとりたちにワクチン打って罹患しないのならそうしてほしい

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 13:36:49.47 ID:9tAyvPMc0
治すより廃棄して買い直した方が安いんじゃなかろか
動物愛護の観点的に良いといいたいのか?

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:54:04.80 ID:7dL7/s990
>>92
動物園で飼ってる希少種なら治す方が安いんじゃない?
獣医だって常駐してるし

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 13:38:16.23 ID:ay+AI15P0
鳥鳥感染の確率が格段に下がれば殺処分や消毒、封鎖にかかる費用が節約できるようになるな
必然的に鳥から人に感染する可能性も大分下がるか
ただ薬剤耐性ウィルスの発生の監視を強めないといけなくなるな

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:30:02.00 ID:2V1AOYQf0
つまりインフルエンザにかかればコロナは防げると言う事なのか

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:37:17.78 ID:x3Q8hDlY0
>>100
ウィルス干渉から言えば当然だよ。今インフルが流行ってない事からも明らかで。
稀に同時感染する人が特殊だけ。逆に言えばインフルワクチンやっとけと言わな
い政府は上級向けには言ってるはずで。

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:32:31.39 ID:28f3AMhP0
それで死ななかった鳥を食肉にする訳じゃ無さそうだからそれは良いとして、ウイルスが変異する危険性は無いのかな?

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:35:46.46 ID:6sb0n7pU0
殺菌灯の紫外線照射ですら耐性を獲得し毒を出すようになった海藻が海で増えてきてしまって、魚の絶滅の可能性が問題になっている
こういうのは簡単に考えると敵を強大に育てるだけ

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:36:06.92 ID:gGstqkDE0
世界各地で耐性菌が増えたのは、食肉目的の抗生剤使用が原因
そりゃあ、年間数千万トン抗生剤使ってれば、耐性菌もできるわな

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:39:36.63 ID:6sb0n7pU0
>>108
アメリカでも耐性菌のせいで抗生剤が効かずに結構な数の人間が亡くなっているんだよな
世界に拡大しないようするしかない

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:41:10.29 ID:w+Dkc2ri0
感染関係なく、とりあえず事前に投与するんだろ
耐性ウィルスがでるな

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:44:47.93 ID:Dl+JWZEs0
多剤耐性菌の感染と致死率はコロナ比じゃないぐらい凄いのに
こんな事して滅亡でもしたいのか?

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 14:57:53.32 ID:Mqu/9lZ00
それを繰り返す後に強毒化してトリヒト感染で今回と同じコースに向かうとか、ありそう?

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 15:44:12.95 ID:RhhpHkoL0
ニワトリがI can flyするかもしれない

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610939473/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    健康保険は効くんですかね

  2. 匿名 より:

    新型インフルって鳥インフルの亜種だろ
    そりゃ完全とは言わないでも効くんじゃないの

  3. 匿名 より:

    ネズミやカラスがゴミ食って平気なのは抗体持ってるからって言って食べたい思うかって話

  4.   より:

    インフルエンザウイルス談
    たしかにウイルスは人間を沢山殺したけどウイルスは絶滅させられないって
    言ってたじゃないか、鳥にまでワクチンを打つんじゃないだろうなコロナと言うライバルの出現でただでさえ危なくて鳥で何とか生き残ろうとしてるのにあんまりですよ人間さん。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました