地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【日亜化学工業】「新型コロナウイルスを死滅」高出力のLED、徳島の企業が開発

1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2021/01/17(日) 11:05:17.43 ID:7rvA3gWH9

 発光ダイオード(LED)製造大手「日亜化学工業」(徳島県阿南市)は、新型コロナウイルスを死滅させることができる高出力のLEDを開発した。このLEDを活用した空気清浄機などの新製品開発が期待される。

 同社によると、徳島大の野間口雅子教授(ウイルス学)らと共同で行った実験で、深紫外線と呼ばれる光を30秒照射したところ、99・99%のウイルスが不活化したことを確認した。

 出力が高いほど効果は高く、従来品(55ミリ・ワット)の約1・3倍にあたる出力70ミリ・ワットのLEDを量産化できる体制が整った。約2万時間、照射が可能という。

 県などに寄贈した試作機には、25ミリ・メートル間隔でLEDを配置し、充電式で持ち運ぶことができる。近くでかざすだけで、コロナウイルスを除去でき、アルコール消毒ができない場所などで役立つという。

 鎌田広専務は「エアコンや空気清浄機など多岐にわたる応用が期待でき、メーカーと協力して開発に取り組みたい」と話している。

讀賣新聞 2021/01/17 09:40
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210116-OYT1T50215/

新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真

 

【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
【悲報】ついに日本も〇〇まみれになる…
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
スポンサーリンク

ネットの声

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:21:38.12 ID:IIsWyl8S0
>>1

ただ、製品化が間に合うかどうかだな。

2、3年後の製品化では、その時には人類は消滅しているぜ。

 

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:31:35.41 ID:IIsWyl8S0
>>1

まあ、明日から、日亜化学の株価は、天井知らずに上がるな。

 

127: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:42:58.54 ID:IS4Lauik0
>>1
また特許でもめるぞw

 

167: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 12:01:51.83 ID:uPvoXzUS0
>>1
換気の悪い夜の店や
消毒ゲートに使えるだろ

 

199: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 12:18:09.85 ID:uuaiIQnl0
>>1
取り敢えず、自民公明党の議員に長時間照射して
くれよマジで。

 

238: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 12:53:45.65 ID:qIQBGePw0
>>1
でもお高いんでしょ?

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:06:14.36 ID:eJWyJySdO
なんか胡散臭い

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:22:56.11 ID:fW93HUzu0
>>3
別に胡散臭くはない
この紫外線はオゾン層に吸収されて地上には届かない波長だから、そのままならウイルスと一緒に目や皮膚がやられるというだけ
専用のゴーグルや服を着て防護する必要がある

 

250: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:17:07.67 ID:PrzGw49X0
>>59
ただちに影響はないとかなんとかで企業とか街中に設置されそう

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:23:52.56 ID:0sO7KICn0
>>3
すでに市販されている紫外線LEDの改良版というだけかな。

 

233: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 12:46:04.80 ID:23qLK44i0
>>3
紫外線LEDもあるんやで

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:07:02.18 ID:GnYR1O0U0
青色発光ダイオード!

 

191: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 12:13:06.93 ID:m0LK/vUN0
>>4
ここは、その原材料作ってんのやで。
ダイオード生産は別企業やで
今は、紫色かしらん研究中やら

 

217: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 12:31:21.45 ID:4RKW0Iyk0
>>191
後工程って意味ならそうだが、前工程は日亜だぞ
 
スポンサーリンク

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:07:07.86 ID:u+pJduwg0
ホントなのかなぁ。
 かなぁ。

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:07:21.07 ID:mT8tZ+Vr0
水虫治療機とかあったな。

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 11:07:41.56 ID:mxBInuEY0
既にこう言った製品は出回ってるけど、さらに出力の高いLEDを開発したってだけだろ。

 

242: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:04:41.66 ID:XPLITWih0
浴びすぎると皮膚がんになりそうな気もするけど、安全性は大丈夫なん??

 

244: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:08:17.56 ID:Z/TekKnX0
水虫やヘルペスにも効きそうだな。

 

247: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:13:28.58 ID:IP0NdcOv0
ノーベル賞出した日亜さんじゃないですか

 

251: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:20:14.66 ID:wASw4hZa0
しがいせんでよくねー?

 

252: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:20:35.58 ID:53MDn3hz0
マスクだけじゃなくて、UVカットの眼鏡も必須になるのか
煩わしい

 

253: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:21:25.34 ID:Hn/6GivV0
LEDじゃないとダメなの?

 

256: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:24:16.87 ID:54OmAlO50
10Wの作ればいいじゃん

 

258: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:25:28.45 ID:ba6Lt8QY0
下駄箱とか風呂場だな

 

260: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:29:17.60 ID:qMbdPMOB0
これでシャワー作ったら良いんでは、家じゅうのライトこれにするとか

 

265: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:35:15.26 ID:1Mn/vVUn0
>>260
皮膚がんになる。

 

262: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:31:39.04 ID:QXNqviYu0
夜間で誰も利用してないエレベータ内とかで照射して不活性化させといてほしいな
あと鼻水ついた手で支払いすませやがる奴の置いてった紙幣の浄化も

 

264: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:34:58.81 ID:kTNG9BFm0
>>262
人感、タイマー等の自動で照射
故障して人がいる時照射したらどうすんの?
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
【悲報】ついに日本も〇〇まみれになる…
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

263: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:33:49.53 ID:SVqtNjTh0
従来の殺菌灯で良いじゃ無い。
空気清浄機内に取り付ければ良い。

 

266: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:35:37.67 ID:U7x9LTMo0
照射を見ちゃったら(見えないけれども)、溶接を直視したあとみたいに涙がボロボロ出ちゃったりするんだろうなw

 

267: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:38:53.06 ID:Y1iCTYix0
ウイルスに対しては死滅じゃなくて不活性化って言葉使うんじゃなかったっけ?

 

268: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:39:00.43 ID:useqIT510
健康な細胞も死ぬのかなぁ

 

270: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:40:32.07 ID:pslRnoVl0
目も確実にやられそうだな。

 

271: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:41:26.32 ID:3Lq/NM6t0
光の戦士たちが涌いてきそう。

 

272: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:46:12.36 ID:QaffFa6a0
死滅のLED

 

274: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:48:12.39 ID:wnqUMznP0
空気清浄機の中のフィルターに照射するみたいな感じ?
今年の新型には搭載されそう

 

278: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:59:41.74 ID:0woNpJED0
随分前に宮崎大学と日機装が共同で同じもの開発してるけど何が違うんだろうw

 

279: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 14:02:23.13 ID:c9h2Lop10
人体に照射とは書いてないよな

 

280: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 14:07:44.86 ID:4JWdKQfv0
ダイキンのストリーマーで十分よ。

 

281: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 14:11:54.55 ID:cDCQXojt0
普通に日光で死ぬし

 

282: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 14:16:37.68 ID:XmACnNQ60
製造側で何が大変かっていうと、LED素子の実装が従来の熱だけでなく
紫外線による劣化も想定しなければならない事

高出力LEDは昔からあるんだが、それは紫外線をなるべく抑える波長にしてた

 

284: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 14:18:29.26 ID:D3hlNXGW0
今でも普通に売ってる除菌LEDと何が違うんだよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610849117/

フォローする

コメント

  1. 名無しさん より:

    ウシオ電機の「 222nm 」の波長の深紫外線は、
    目の角膜で反射し網膜を傷つけない。同様に皮膚の表皮で反射するので日焼けしない。

    エキシマランプ(水銀を含有しないエキシマ発光による紫外線ランプで、ウシオは222nmを主波長とする単色紫外線光源を使用)と特殊な光学バンドパスフィルタを組み合わせ、人に優しい紫外線波長域(200nm-230nm)のみを照射します。
    なお、本技術は米国コロンビア大学(所在地 : 米国ニューヨーク市)にて2012年に特許化され、ウシオは全世界における独占実施権を有しています。

  2. 匿名 より:

    出力じゃない周波数を教えろ

  3. 匿名 より:

    部屋の床を二重にして天井から空気を吹き出して床から回収し
    紫外線を照射してまた天井から吹き出す様にすると空気感染は大幅に減らせる

  4. 7c より:

    例のトイレ前の乾燥機に組み込んでくれー!!



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました