1: Felis silvestris catus ★ 2021/01/15(金) 20:46:20.42 ID:9IlZFZPK9https://www.recordchina.co.jp/b867614-s10-c10-d0063.html
中国外交部(外務省)の趙立堅報道官は14日の定例記者会見で、「米国が新疆産の綿製品及びトマトの輸入を禁止する」問題について、質問に答えた。【記者】米国が新疆産の綿製品及びトマトの輸入を禁止することについて、中国側としてコメントは。
【趙報道官】中国側は断固として反対する。いわゆる「強制労働」問題は完全に米国など特定の西側国の機関や人員がでっち上げたデマであり、中国の関係当局や企業を制約・抑制し、中国の発展を抑え込むことが目的だ。米側は自らデマをでっち上げ、またそのデマに基づき悪意ある行動を取っている。これは国際貿易ルールと市場経済原則に違反するだけでなく、グローバルな産業チェーンやサプライチェーンを破壊し、米国を含む各国の企業と消費者の利益を損なうものであり、他者に損失を与えても自分の利益にはならないという典型的な行為だ。
新疆の事は完全に中国の内政であり、いかなる国にも干渉する権利や資格はない。米側は基本的事実を尊重し、直ちに誤った決定を撤回し、新疆問題を利用した中国への内政干渉を止めるべきだ。中国側は必要なあらゆる措置を講じて、国家の利益と尊厳を守り、断固として自らの主権・安全・発展上の利益を守る。(提供/人民網日本語版・編集/NA)
ネットの声
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 20:49:21.40 ID:lNiCPU0q0
>>1
否定すんなよ、、、www
いいじゃんホントに強制労働なんだから、、、
否定すんなよ、、、www
いいじゃんホントに強制労働なんだから、、、
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 20:46:58.61 ID:BUN3bPBh0
デマと言いながら内政問題だという
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 21:12:26.93 ID:FfFKdWNB0
>>2
これね。
これね。
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 20:51:12.18 ID:DGYUPfB50
輸入禁止はアメリカの裁量範囲だから内政干渉ではないだろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 21:03:30.99 ID:4yEhZs5F0
>>4
むしろあーだこーだ言って輸入継続させようとするのは内政干渉かもな
むしろあーだこーだ言って輸入継続させようとするのは内政干渉かもな
WTOに持ち込んだらどういう判断示すか興味深い。
まぁ機能してないから結論なんて出てこないだろうけど
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 21:01:07.03 ID:Ov7A0KgA0
強制労働じゃなくて虐殺だからな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 21:06:33.90 ID:bMVDiCPg0
また腹いせに香港人を国安法で大量逮捕するんだろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 21:08:00.95 ID:o6qFuk3z0
新疆綿は最高の品質。エジプト綿よりも高品質。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 21:11:22.16 ID:kF6wjCf70
綿製品とトマトなんか自国で作ってるだろに
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 21:13:00.69 ID:L6MSlzqC0
バイデンになったら即復活だろう
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 21:57:35.53 ID:LUlGpY+S0
中国からイタリアにトマトを持ち込んでトマト加工品にしているというのを見て買わなくなったな。
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 22:02:54.04 ID:TlIlLoF90
>>14
それはヨーロッパ向けでしょ
日本にはmade in italy とラベル貼るだけじゃないか
トマトわざわざイタリアに往復させるか?
産地偽装大国の日本にそんな無駄せんでもええやろ
それはヨーロッパ向けでしょ
日本にはmade in italy とラベル貼るだけじゃないか
トマトわざわざイタリアに往復させるか?
産地偽装大国の日本にそんな無駄せんでもええやろ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 22:45:06.07 ID:K0MaZXHq0
>>17
3倍濃縮して船便で運んでる
イタリアではそれを水で薄めてちょっと塩入れて缶詰するだけ
3倍濃縮して船便で運んでる
イタリアではそれを水で薄めてちょっと塩入れて缶詰するだけ
【トマト】Made in Italy、崩壊 中国産をイタリア産にすり替えるトリック
Made In Italyとは?トマトの産地問題 イタリア料理といえばトマト! イタリア料理には欠かすことのできない、重 ...
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 22:03:36.42 ID:gq35sNR+0
日本に売り付けるある
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 22:05:58.38 ID:tl2IzHhK0
ちうごくの味方。ナイキさんが止めてくださる
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 22:21:33.53 ID:WLJI7Vbo0
ウイグル人を強制労働させたナイキなど世界中で取り締まるべき
日本企業も覚悟しろ
日本企業も覚悟しろ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 22:28:41.37 ID:h9UhnZ3i0
韓国がでっち上げた従軍慰安婦と違ってこっちは本物なのにな
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 22:44:01.46 ID:rO82ALsW0
>>22
欧米と何故かハリウッドが南京だ!慰安婦だ!日本叩きばりしてた中、
コイツらは本当に残虐行為を続けてたからねぇ。
世界中でやってた人体の不思議展なんて、それこそ・・・w
欧米と何故かハリウッドが南京だ!慰安婦だ!日本叩きばりしてた中、
コイツらは本当に残虐行為を続けてたからねぇ。
世界中でやってた人体の不思議展なんて、それこそ・・・w
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 22:32:46.63 ID:H9dSx1uF0
これには世界人権委員会とやらもだんまりwww
ついでに菅総理もだんまtりwww
ついでに菅総理もだんまtりwww
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 23:06:20.78 ID:2dx1vaFD0
ウイグル綿は、高級ブランドで日本でもタオルとかによく使われている
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 23:23:51.89 ID:2f9JwImV0
内政干渉と言った時点で認めてるじゃん
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 23:26:43.54 ID:6vlDtb6D0
でもお前らオーストラリアに政治スパイ送り込んで思いのままに操ろうとしてたよね
内政干渉ガーとかどの口が言ってんねん
内政干渉ガーとかどの口が言ってんねん
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 00:18:49.96 ID:t2IJuF4X0
ウイグルの現状も中共編集のモノしか「本物・事実」として認めないからな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 00:45:45.29 ID:fWAznCQ90
結局、お客様のほうが強いよな
こういうイチャモン系って
こういうイチャモン系って
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 00:56:58.52 ID:xPApyabY0
いい加減、支那共産党体制は潰さんと
ソ連潰れてもう何年経っているんだ?
ウイグル満州内モンゴルにせよ、独立を完全に認めたら済む話
ソ連潰れてもう何年経っているんだ?
ウイグル満州内モンゴルにせよ、独立を完全に認めたら済む話
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 01:03:42.63 ID:WNO8TwCk0
でっち上げといいつつ内政干渉とは?
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 01:33:38.59 ID:hXw0MJe10
イタリア経由で輸入するから問題ないで!
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 01:38:39.83 ID:uRikN+KG0
そのイタリアで消費するトマトは殆ど中国輸入だよ
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 03:49:04.46 ID:InRJbj3z0
反論するときはその通りってこと。
認めたってことですね。
認めたってことですね。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610711180/
コメント