国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

サイゼリヤ、ビールを生から缶に…緊急事態宣言で廃棄増

1: ばーど ★ 2021/01/15(金) 19:12:34.87 ID:99uZfzyk9

 サイゼリヤは13日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく政府の緊急事態宣言再発出を受け、対象地域の店舗で提供している生ビールを缶ビールに切り替える方針を明らかにした。営業時間短縮や会食自粛で需要が減り、業務用のたる詰めビールだと効率や鮮度が落ちるため。

 基本的に現在使用中のたるが空になり次第、缶に切り替える。同社はアルコール提供の時間短縮に応じており、販売量が大幅に減少。ビールサーバーは毎日の洗浄作業の際、ホースなどに残ったビールを廃棄する必要があり、堀埜一成社長は「売れる量より捨てる量の方が多い店がある」という。担当者は、生ビールの販売量が多い一部店舗を除き「多くの店が切り替えの対象になるだろう」としている。

 外食チェーンでは酒類の販売を取りやめるところも出ている。ファミリーレストランのココスは時短の要請などが出ている一部地域で酒類の提供を終日中止。牛丼チェーンのすき家は19都府県で酒類の販売を取りやめている。(石田剛)

2021年1月13日 20時17分
https://news.livedoor.com/article/detail/19529259/

関連スレ
【外食】サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 政府の相次ぐ要請に猛反発 ★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610629008/
【外食】サイゼリヤ社長「ふざけんなよ」…ネットで賛同の声広がる「よく言った」「GoTo推奨した政府のせいだろ」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610668293/

 

元アイドル37歳、出生前検査で「もっとパンツおろして…」「着替えも見てる」不快な出来事に怒り
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・
【外国人生活保護】れいわ山本太郎さん、当時19歳の大学生に論破されていた😭(2019年の動画)
【韓国統計庁】韓国の「働かない若者」120万人突破…就業中の4人に1人はアルバイト 15~29歳の失業者は26万9000人
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
中国「台湾有事!」日本「阻止!」台湾「元自衛隊の統幕長を顧問任命(戦後初」日本「令和の根本博(白団」中国政府「はしけ船建造!」中国軍「上陸作戦用(画像」→
【海外の反応】 大谷翔平、「君が代」演奏時には直立不動になる「ピカチュウのせいで…」
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
スポンサーリンク

ネットの声

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:13:20.83 ID:ES3/uDh70
>>1
せめて瓶ビールにして欲しかった

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:14:30.91 ID:QMwg7mx10
>>3
瓶の方が美味いけど、いかんせんかさばるからね

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:13:18.36 ID:jzOwfbGB0
やけくそや!

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:13:29.43 ID:dtYROQ9j0
微妙な生だしどうでも良いのでは

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:13:46.33 ID:SODvUbHg0
生ビールと缶ビールに味の違いは無い、これ豆な

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:15:41.78 ID:veBoIviQ0
>>6
味は注ぎ方や泡の状態によっても差が出るから、普通にあるぞ
残念だったな

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:17:54.11 ID:fEP/zLbV0
>>17
ツッコミ待ちされてんのそこじゃねえよ

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:14:05.63 ID:sHkFCLIQ0
大瓶にかぎる

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:14:33.27 ID:4roXWdnh0
缶ビールで若者が盛り上がるわけか

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:14:55.34 ID:9IiWoaOY0
缶ビールも生なんだが

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:16:15.15 ID:NFOozq1n0
缶なら家で飲むだろう

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:17:06.39 ID:pZuKcHQ70
居酒屋で生、って注文する文化
いまだになくならんよなあ

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:17:32.42 ID:+TnxmbYs0
スーパーで缶ビール飲んでから行くか

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:17:51.48 ID:pZuKcHQ70
瓶は処理が面倒でな

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:18:26.36 ID:1Fv4hX4+0
サイゼリヤで飲むのならワインだろ
ビールなんて飲むな

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:18:36.52 ID:42JguCKA0
だから酒類提供やめてから政府に文句言えよ
せめて一人客限定とか
 
【画像】Z世代が出世したくない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】 山本太郎さん、19歳の大学生に完全に論破されてしまうwwwwwwwww
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
【悲報】 秋田県のセッ○ス事情がヤバすぎると全国で話題にw w w w w w w w w
日本の女性が好きです…1年間で40%急増した「韓日夫婦」=韓国の反応
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
|●|アサクリ公式が「購入100万人」の突破を宣言、だが販売店の値引きや同時接続数を見ると……
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:18:48.62 ID:pZuKcHQ70
アルバイトなんて洗浄も適当だし
安居酒屋の生なんて飲むもんじゃないよ

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:20:01.50 ID:HdcgLdSG0
>>29
店で瓶ビール飲むのが
一番安全で美味いんだけどな

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:18:50.19 ID:veBoIviQ0
そもそも生ビールも生じゃねえしな
ケグを生って呼ぶ文化はかなりおかしい

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:18:55.61 ID:coh67B+N0
ふざけんな!サイゼリア!

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:20:00.80 ID:fZ6naaQa0
どうでもいいわ
むしろ缶の方が衛生的でいいよ

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:20:08.24 ID:03T+nQuy0
飲食店でありながら客の満足度を見捨てるとか
潰れるのも時間の問題だろな

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:20:15.61 ID:sejwSKHx0
売り上げより利益がめっちゃ下がってたから、ドリンクバーの利益率良いんだなと思った

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:20:22.56 ID:a8l6O4sT0
料理は冷凍かチルドでしょ
もはや家飲みと変わらないのでは

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:20:36.18 ID:xxd0GgpB0
小さい居酒屋やってるけど、樽8割残ってる捨てたよ…

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:21:33.00 ID:HdcgLdSG0
>>38
大変だな…
飲みに行ってやりたかったぜ

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:21:03.51 ID:VABgDZTD0
缶ビールをいくらで売るつもりだ?

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:21:10.12 ID:pZuKcHQ70
居酒屋なんかサーバーだけじゃなくてジョッキの洗浄も甘くて
変な臭いついてるところもあるしな

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:21:17.46 ID:veBoIviQ0
タップで出すビールで一番面倒なのが洗浄だしな

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:21:27.60 ID:a8l6O4sT0
もうサイゼリアの冷凍かチルドのメニューをスーパーで売ればいいんじゃないかな

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:21:27.79 ID:vKabyzud0
サイゼの客は安けりゃ何でもいいんだよ

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:22:17.11 ID:pZuKcHQ70
ちゃんと管理された生ビールは
超絶うまいんだけど
鮨屋とか
ジョッキで出てくるところはだいたいアカン印象

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 19:22:42.21 ID:5cIRTtMh0
缶ビールなら自分で買うし、店舗で飲み食いせずテイクアウトでいいじゃん

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610705554/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました