1: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2021/01/09(土) 13:36:04.21 ID:zpIOOYl90 BE:668024367-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米ツイッター社がトランプ米大統領のアカウントを永久停止したことを受け、トランプ氏は8日夜、別のツイッターアカウントから「ツイッターの従業員たちは民主党員や急進左翼と連携し、私や私に投票した7500万人を黙らせるため、私のアカウントを削除した」と反論した。ツイッター社は直後に、これらの一連のツイートを削除する措置をとった。
トランプ氏のアカウント、永久に停止 米ツイッター社
ツイッター社は8日、6日の米連邦議会議事堂の乱入事件にからみ、約8870万人のフォロワーがいるトランプ氏本人のツイッターアカウント(@realDonaldTrump)を永久停止にした。一方で、トランプ氏には、約3340万人のフォロワーがいる米大統領としてのアカウント(@POTUS)もある。トランプ氏はこのアカウントから8日夜に反論のツイートをしたが、これらの投稿も直後に表示されなくなった。
ツイッター社は8日夜、朝日新聞の取材に「別のアカウントを使って、停止措置を逃れることは我々の規約に反する。@POTUSからのツイートについては対策をとった」と説明し、ツイートを削除したことを明らかにした。
@POTUSというアカウントは英語で「米国大統領」の略語で、バイデン次期大統領にも引き継がれるため、ツイッター社はアカウント停止などの措置はとらないものの、今後もツイート削除などの対応はとるものとみられる。(サンフランシスコ=尾形聡彦)
![]()
トランプ氏、別アカウントで反論 ツイッター社が即削除:朝日新聞
米ツイッター社がトランプ米大統領のアカウントを永久停止したことを受け、トランプ氏は8日夜、別のツイッターアカウントから「ツイッターの従業員たちは民主党員や急進左翼と連携し、私や私に投票した7500万…

トランプ米大統領=ロイター
ネットの声
156: パンパスネコ(茸) [JP] 2021/01/09(土) 14:03:39.73 ID:BD6W+uc/0
>>1
トランプ派はTwitter社と戦わないとな
343: スノーシュー(やわらか銀行) [US] 2021/01/09(土) 14:36:21.31 ID:rykJXDym0
>>1
今知ったけどトランプのアカウント削除されたんだな
トランプ陣営の主張ずっと批判し続けてたけどこれはやりすぎ
おぞましい陰謀論まみれのリンウッドとかのアカウント削除は大賛成だけど
かりにも大統領のアカウントなのに凍結や削除とか信じられない
5: スフィンクス(愛媛県) [US] 2021/01/09(土) 13:37:26.05 ID:N6FC6h7f0
容赦ねえ
これが権力か
6: スミロドン(東京都) [IT] 2021/01/09(土) 13:37:54.38 ID:DzvVVCgd0
パヨク歓喜
8: アムールヤマネコ(千葉県) [US] 2021/01/09(土) 13:39:17.41 ID:j7du8kXF0
これからQ狩りが吹き荒れるぞw
10: アビシニアン(愛知県) [TR] 2021/01/09(土) 13:40:18.94 ID:O9mif3TP0
嫌儲かよw
11: コーニッシュレック(ジパング) [ニダ] 2021/01/09(土) 13:41:04.09 ID:4c5pEyO30
習近平かよwww
12: デボンレックス(ジパング) [US] 2021/01/09(土) 13:41:13.34 ID:Rj1I+3lU0
就任式はオンラインで実施かな
暴動の予感
後に言う「血の就任式」と呼ばれることになるか
278: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US] 2021/01/09(土) 14:23:44.96 ID:X9Ik+Sca0
結局民主主義も支配者層の手の上の茶番劇ってことが証明されたな
少しは隠してくれよ
284: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US] 2021/01/09(土) 14:25:22.62 ID:KS/ENXAc0
なんかGAFAとごっちゃにしてTwitterが独占だの言ってるアホが多いけど
こないだまでどこも拾ってくれなくて潰れかけてたの忘れてるのな
去年だってほぼほぼ赤字だし
290: アメリカンショートヘア(庭) [US] 2021/01/09(土) 14:26:35.00 ID:rzV8zBW50
>>284
利用者も少ないとワイワイ言ってたと思うんだけど
呟きに飛びつく報道メディアとか見てるとどういうこと?と思ったりするね
313: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US] 2021/01/09(土) 14:29:38.60 ID:KS/ENXAc0
>>290
米国大統領が公式発表よりも早く自分の垢でツイートするなんて初めてのことだからな
そりゃ飛びついて当然でしょ
逆に言えばトランプがいなくなったTwitterにそこまでの影響力が残るかと言ったら疑問だけどね
296: シンガプーラ(東京都) [JP] 2021/01/09(土) 14:27:44.04 ID:/jpiy33E0
>>284
市場支配力と収益は別だろ
286: ピクシーボブ(ジパング) [US] 2021/01/09(土) 14:25:36.85 ID:gEKQpn2B0
中国への制裁ももっと早めにやっときゃよかったのに
あれじゃ選挙対策なのバレバレ
289: ノルウェージャンフォレストキャット (栃木県) [US] 2021/01/09(土) 14:26:25.64 ID:XsDtgXyU0
トランプ支持者の方が中共にうまく利用されてると思うわ
5毛がいるんならトランプ派のフリして対立煽りしてもおかしくないよね
312: ピクシーボブ(ジパング) [US] 2021/01/09(土) 14:29:30.37 ID:gEKQpn2B0
>>289
ほんと、この混乱で喜んでるの中国だろうな
中国相手には一丸になって対抗しないといけないだろうに
それと中国以外にも喧嘩売りまくったのは悪手
294: 白黒(東京都) [GB] 2021/01/09(土) 14:27:12.09 ID:zl/RRZee0
5ちゃんも大概パヨクが蔓延ってるけど、まだ真偽の見極めができる程度には機能してると思う
ここ以外に真実が多く知れる場所でお勧め無いかな?
あまりにも中国共産党に毒されてるメディアが多くて辟易してるんだが
304: ジャガーネコ(茸) [NO] 2021/01/09(土) 14:28:20.84 ID:D2h1UOGa0
日本のメディアクソすぎるわ全然報じてねえ…
346: ジャングルキャット(兵庫県) [ニダ] 2021/01/09(土) 14:36:39.68 ID:jclAip6E0
>>304
日本のメディアはもうずいぶん前から偏向報道してるだろ。
切り取りや無視や捏造・プロパガンダも。
311: 縞三毛(埼玉県) [AT] 2021/01/09(土) 14:29:22.93 ID:reQ/8uLY0
まあ仕方ないやろ
こんなんはすみとしことか菅野完がBANされるとのと同じだろうし
326: ヤマネコ(愛知県) [US] 2021/01/09(土) 14:31:37.63 ID:kxPfe+8U0
>>311
お前の中では発言の価値が同じなんだな
331: アメリカンショートヘア(庭) [US] 2021/01/09(土) 14:32:59.88 ID:rzV8zBW50
>>311
その際にバン自体が問題提起されてたとは思うよ
誰が言ったかで是非が決まる感じなのかな
誰が言ったかで評価するな!という人が過去あり得ないとして今回は当然としたり、その逆もあり不思議なことがよく起こるね
314: ヤマネコ(愛知県) [US] 2021/01/09(土) 14:29:57.52 ID:kxPfe+8U0
中国のやり口だよね
焚書大好き民族
319: サイベリアン(やわらか銀行) [DE] 2021/01/09(土) 14:31:00.36 ID:Jm0HQqfI0
大統領でも利用規約破っちゃダメよね
321: チーター(千葉県) [ニダ] 2021/01/09(土) 14:31:02.42 ID:HDZfkvMg0
こういう対応が過激なトランプ支持者を作るんだろ
322: マーゲイ(茸) [EU] 2021/01/09(土) 14:31:10.62 ID:QEp5Nu0o0
日本でもツイッターやFB、グーグルは監視するべきだな
324: ラガマフィン(ジパング) [US] 2021/01/09(土) 14:31:20.35 ID:ttzn/lbC0
ファーウェイ復活するなこれ
327: キジトラ(兵庫県) [AR] 2021/01/09(土) 14:32:19.25 ID:S5BRav5J0
トランプが大統領になってTwitter社ずっとオコだったのかな
332: キジ白(ジパング) [GR] 2021/01/09(土) 14:33:06.44 ID:q3A8X3pU0
インスタでやればいいじゃん
347: マーゲイ(茸) [EU] 2021/01/09(土) 14:37:00.70 ID:QEp5Nu0o0
>>332
FBはやってるよ
捜査機関でもないツイッターが独自の判断の謎基準で垢BAN
FBはそれは言論弾圧に当たるとして拒否してるんだよね
342: スコティッシュフォールド(SB-Android) [RU] 2021/01/09(土) 14:36:09.75 ID:YKInqAEd0
トランプさんまだlineなら使えるのでは?
344: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [FR] 2021/01/09(土) 14:36:24.52 ID:Ha4PC9Ww0
BLM 活動家を支援していたセリーナゴメス(女優、歌手)を筆頭に何名かのセレブがgoogle 、 apple 、 FB 、 twitter に猛烈に非難と働きかけの声明を出した事も影響してるだろ。
彼らは GAFA にとって重要な広告塔で金づるだからね。一方これらのノイジーマイノリティセレブ達が支援している BLM 活動家のアリシアガルザと
パトリッセカラーズは、「私はマルクス主義者でトランプを追放する事が目的だ」と公言してる。
非常に分かりやすいw
348: アメリカンショートヘア(庭) [US] 2021/01/09(土) 14:37:03.43 ID:rzV8zBW50
とりあえずrtと意図はないがセットで、それを問題視できないジャーナリストも多いから
何を問題視したいのかすら分からん時がある
351: クロアシネコ(日本のどこかに) [JP] 2021/01/09(土) 14:37:26.35 ID:Vctcu3qR0
アメリカヤバすぎw
まさかディストピア化が民間企業から始まるとか
352: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2021/01/09(土) 14:37:46.29 ID:MVnNpZQj0
ツイッター以外を知らない無能かよw
360: バーマン(埼玉県) [CN] 2021/01/09(土) 14:40:02.84 ID:r+sYBQc60
中国並みの言論弾圧で草
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610166964/
コメント
国連で日本人拉致被害者の事を取り上げ、演説したのはトランプ大統領!
拉致被害者の家族会と予定時間を大幅に延長してでも、膝を交えて話を聞いて、「必ず取り返す」と言ってくれたのもトランプ大統領!
刈り上げデブと会談をする度に「日本人拉致問題」を毎回議題に取り上げてくれたのもトランプ大統領!
横田めぐみさんの父親の横田滋さんが昨年亡くなられた時も、有本恵子さんの父親の有本明弘さんが一昨年亡くなった時も、弔文を書いて送ってくれたのもトランプ大統領!
日本人ならこの事だけでもトランプ大統領を応援して当然だ!
トランプ大統領を応援しない奴は日本人じゃ無い!
それでも日本人だと言い張るなら、恥を知れ!
極左はせっかちだな
任期満了の1/20まで待てばいいのに