1: バリニーズ(茸) [US] 2021/01/08(金) 11:13:37.49 ID:SGTfjcLR0 BE:668024367-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国「米は暴力的な香港デモを美化した」 米議事堂占拠で“二重基準”批判【北京=三塚聖平】中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)報道官は7日の記者会見で、トランプ米大統領の支持者らによる米連邦議会議事堂占拠について、2019年に香港の立法会(議会)を若者らが一時占拠した際を引き合いに、「(米側は)香港の過激で暴力的なデモ参加者を民主の英雄と呼んで美化した」と述べ、米国は“二重基準”だと批判した。
米国の議事堂占拠で死者が出ていることについても「香港の警察は非常に抑制的かつプロで、デモ参加者に一人の死者も出なかった」と主張した。
中国「米は暴力的な香港デモを美化した」 米議事堂占拠で二重基準批判【北京=三塚聖平】中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)報道官は7日の記者会見で、トランプ米大統領の支持者らによる米連邦議会議事堂占拠について、2019年に香…6日、米ワシントンの連邦議会議事堂内に乱入したトランプ大統領の支持者ら(ゲッティ=共同)
ネットの声
74: 茶トラ(北海道) [CA] 2021/01/08(金) 11:59:34.02 ID:p2eHBIqH0
>>1
デモに問題すり替えてるけど
香港の問題はそこじゃねーだろ
デモに問題すり替えてるけど
香港の問題はそこじゃねーだろ
84: イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ] 2021/01/08(金) 12:10:46.48 ID:YuGmzvfH0
>>1
正論でも何でもなく屁理屈もいいところ
アメリカがやったのはデモそのものじゃなくそれに付随した暴力や暴動に対する鎮圧であり、中国のデモそのものに対する鎮圧とは全く訳が違う
正論でも何でもなく屁理屈もいいところ
アメリカがやったのはデモそのものじゃなくそれに付随した暴力や暴動に対する鎮圧であり、中国のデモそのものに対する鎮圧とは全く訳が違う
91: ラグドール(光) [ニダ] 2021/01/08(金) 12:16:29.32 ID:T5mpEEtx0

106: ぬこ(SB-Android) [IT] 2021/01/08(金) 12:40:01.04 ID:+07s5qi+0
>>1
黒幕はお前らだろボケ
黒幕はお前らだろボケ
120: ベンガルヤマネコ(大阪府) [US] 2021/01/08(金) 12:51:12.99 ID:edZ2zEgC0
>>1
ほんならアメリカが死んだら中国も死ぬんか!
ほんならアメリカが死んだら中国も死ぬんか!
168: ボルネオヤマネコ(大阪府) [US] 2021/01/08(金) 13:56:13.94 ID:3p/H4HUX0
>>1
なるほど
それが言いたいから計ったか
なるほど
それが言いたいから計ったか
172: ぬこ(やわらか銀行) [DE] 2021/01/08(金) 14:02:42.18 ID:2dSkOh8Q0
>>1
中国中共と米国民主党の馴れ合いの中での出来事だから。
どうにでも使える。
中国中共と米国民主党の馴れ合いの中での出来事だから。
どうにでも使える。
177: ヒマラヤン(光) [ニダ] 2021/01/08(金) 14:11:36.94 ID:Tuv5YICc0
>>1
香港ではなく香港に不当な仕打ちをした中国があれこれ言われてたんですけど
またすり替えですか?
香港ではなく香港に不当な仕打ちをした中国があれこれ言われてたんですけど
またすり替えですか?
2: バーマン(SB-iPhone) [CN] 2021/01/08(金) 11:15:35.82 ID:EFfmMIKI0
余裕で言えるわ
5: パンパスネコ(大阪府) [US] 2021/01/08(金) 11:17:04.67 ID:tcO4k23g0
おまえが言うなや
6: オセロット(千葉県) [CN] 2021/01/08(金) 11:17:28.65 ID:4NYX4aAD0
天安門は?
7: ボブキャット(埼玉県) [US] 2021/01/08(金) 11:18:20.75 ID:e1EqM0tL0
そもそも
中国とアメリカ民主党は同類だろが
中国とアメリカ民主党は同類だろが
9: ラグドール(埼玉県) [GB] 2021/01/08(金) 11:19:15.83 ID:3K3QKR590
天安門事件の中国が何か言うのは論外として、アメリカも今回やっちまったなぁ
34: チーター(兵庫県) [ニダ] 2021/01/08(金) 11:27:35.54 ID:4cnBvioL0
>>9
やっちまったというかやられちまっただな
パヨ放置し過ぎだわ
やっちまったというかやられちまっただな
パヨ放置し過ぎだわ
55: ジャガーネコ(東京都) [FR] 2021/01/08(金) 11:38:16.96 ID:lwnljY5B0
まあこのままバイデン政権になるようなら中国の言う通りかもな
中国共産党と何も変わらない
中国共産党と何も変わらない
66: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2021/01/08(金) 11:47:58.61 ID:aFtvmylB0
ロシア「アメリカも中国も怖いよね。これからはロシアだよね。」
67: ピクシーボブ(SB-Android) [KR] 2021/01/08(金) 11:48:17.60 ID:Vv2/CiTK0
つまり民主党=中共って事なんだよな
69: スナネコ(茸) [GB] 2021/01/08(金) 11:50:30.67 ID:aZyfhiyu0
ロックフェラー責任取れよ
72: シャルトリュー(茸) [US] 2021/01/08(金) 11:57:45.11 ID:zWgDnrVr0
民主党「ですよねーw」
76: スフィンクス(岐阜県) [CN] 2021/01/08(金) 12:02:46.06 ID:rqZV/52U0
暴動の黒幕
77: ボンベイ(ジパング) [JP] 2021/01/08(金) 12:03:09.47 ID:80sWyenK0
あーやっぱ犯人かあ
81: ジャングルキャット(大阪府) [ニダ] 2021/01/08(金) 12:06:13.00 ID:Zu+FYD/f0
支那ももうすぐ終わるよ
果実は中身が腐ったら終わり
果実は中身が腐ったら終わり
82: ボブキャット(大阪府) [CN] 2021/01/08(金) 12:07:13.07 ID:VV2NU04K0
これが言いたくてわざわざこんな騒動起こしたのかシナ
90: ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/01/08(金) 12:16:11.43 ID:W9sSgvxc0
天安門程じゃ無い
92: コラット(大阪府) [GR] 2021/01/08(金) 12:17:49.14 ID:0WzN6M6i0
都合よく
デモと暴動を使い分けます
デモと暴動を使い分けます
105: ソマリ(東京都) [US] 2021/01/08(金) 12:39:08.87 ID:Pj7A6l1i0
中国からしたら笑い止まらんだろな
ダメ元でやった工作がここまで効果的です混乱生み出したんだから
ダメ元でやった工作がここまで効果的です混乱生み出したんだから
107: ウンピョウ(福岡県) [CN] 2021/01/08(金) 12:40:22.75 ID:5zD+LgTh0
中国が正しかったな。
113: ぬこ(SB-Android) [IT] 2021/01/08(金) 12:42:22.04 ID:+07s5qi+0
>>107
中国は常に間違ってる訳だが?
中国は常に間違ってる訳だが?
112: ウンピョウ(茸) [CN] 2021/01/08(金) 12:42:18.04 ID:3NyGlNQY0
先進国はポリコレや人権とかで自縄自縛で身動きとりずらいのにそういうのいっさい気にしない独裁中国は強いよね。
実は欧米の自縄ではなく、行き過ぎた人権配慮やポリコレは中国が先進国にしかけた罠だったりしてw
実は欧米の自縄ではなく、行き過ぎた人権配慮やポリコレは中国が先進国にしかけた罠だったりしてw
123: オシキャット(ジパング) [ニダ] 2021/01/08(金) 12:53:23.84 ID:dIMbZwgG0
香港と違ってアメリカの国会占拠の方は誰も支持してねえだろ
正当な政治活動でちゃんと結果を是正できるアメリカとできない香港でのデモじゃ意味合いも全く違うし
正当な政治活動でちゃんと結果を是正できるアメリカとできない香港でのデモじゃ意味合いも全く違うし
124: シャム(埼玉県) [FR] 2021/01/08(金) 12:53:24.83 ID:2W2Q/Kjw0
アメリカには一応自由があるから出来る事
なんの自由もない中国政府に対してはこんな事は出来ないだろ
なんの自由もない中国政府に対してはこんな事は出来ないだろ
142: ターキッシュバン(岡山県) [KR] 2021/01/08(金) 13:07:44.21 ID:r7kwh6iQ0
そうきたか
145: ロシアンブルー(茸) [CZ] 2021/01/08(金) 13:08:50.18 ID:StBnxQAQ0
香港の民主主義が大切だ
ロックンロール
ロックンロール
159: ボブキャット(光) [CN] 2021/01/08(金) 13:44:09.12 ID:/PxYe4vD0
どちらかに強制的に住めと言われればそれでもアメリカを選ぶ
161: ボブキャット(神奈川県) [US] 2021/01/08(金) 13:44:45.03 ID:sX9pEY7z0
中国だったら戦車で鎮圧だよな
166: ボルネオヤマネコ(東京都) [AR] 2021/01/08(金) 13:53:47.87 ID:XNi9fBvD0
中国だと、あとで親族一同消されるから暴動なんて起こせないって話だよね?
174: ツシマヤマネコ(北海道) [US] 2021/01/08(金) 14:05:49.20 ID:gW0/ujtI0
ロシアと仲良くするべきwプーチンの方がマシ
176: ヒマラヤン(光) [ニダ] 2021/01/08(金) 14:10:27.53 ID:Tuv5YICc0
国民一人一人の教育水準を上げていかないとこのような工作に簡単に屈するということがよくわかったね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610072017/
コメント
アメリカのこれが陰謀なのか否かに関わらず、
一国を代表する報道官がこういう物言いをするのがすでに異常なんだよ
だからどんなに国力が増大しても中国は先進国としての品位を認めてもらえない
中国、天安門事件のように自国民を戦車でひき殺すことは無かったようですね。