1: 首都圏の虎 ★ 2021/01/05(火) 15:12:44.60 ID:GQiWjvm39※時事通信
自民党の二階俊博幹事長は5日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンを率先して接種するかを問われ、「当然のことではないか」と応じた。
政府は2月下旬の接種開始を目指して準備を進めており、菅義偉首相は4日の会見で「率先して接種する」と述べていた。
一方、加藤勝信官房長官は5日の会見で、接種について「科学的知見に基づいた正確な情報を政府としても発信し、国民がしっかりと判断していただけるようにしていきたい」と述べた上で、自身の対応は「そうした環境が整うならば適切に対応していきたい」と明言を避けた。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ネットの声
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:17:19.85 ID:H/Wq6rKl0
>>1
よしいけにえは任せた
結果はすぐにくれよ
よしいけにえは任せた
結果はすぐにくれよ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:21:35.91 ID:42LQP1LH0
>>1
こいつだけ中国産なんだろ?
こいつだけ中国産なんだろ?
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:21:39.39 ID:IowYR5Is0
>>1
本当かぁ~?
打つと見せかけてビタミン剤にすり替える気じゃないのか?
本当かぁ~?
打つと見せかけてビタミン剤にすり替える気じゃないのか?
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:24:11.39 ID:rWAoh9p90
>>1
二階、生きる気満々でビビった!w
二階、生きる気満々でビビった!w
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:29:42.20 ID:9fTnzgi00
>>1
厚生労働省の官僚
その家族たちが率先して接種しない時点で
リスキーなものだと国民はみんなわかってる
厚生労働省の官僚
その家族たちが率先して接種しない時点で
リスキーなものだと国民はみんなわかってる
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:33:19.70 ID:q4DsiR+G0
>>1
加藤ダメだろwwww
加藤ダメだろwwww
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:34:23.81 ID:3/4V7UX80
>>1こいつ等が太鼓判押すと途端に胡散臭くなる件
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:36:34.17 ID:v/LYW/kn0
>>1
貴様は大好きな支那のを打てよ
貴様は大好きな支那のを打てよ
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:39:13.62 ID:L1ybQm3wO
>>1
庶民用と上級様用で中身が違うんじゃないの
庶民用と上級様用で中身が違うんじゃないの
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:42:29.57 ID:B7O+Xkej0
>>1
お前ら一年前、科学的知見に基づいた正確な情報を政府としても発信してたか?
感染しないとかほざいてなかったか?w
お前ら一年前、科学的知見に基づいた正確な情報を政府としても発信してたか?
感染しないとかほざいてなかったか?w
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:46:12.51 ID:6soVI07I0
>>207
少なくとも官僚出身の大臣様や現役の官僚は「しない」なんて言いません
「断言」は絶対に絶対にしません
断言した場合のリスクを理解してるからです
確認されていないなどの表現を使って逃げます
少なくとも官僚出身の大臣様や現役の官僚は「しない」なんて言いません
「断言」は絶対に絶対にしません
断言した場合のリスクを理解してるからです
確認されていないなどの表現を使って逃げます
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:52:48.99 ID:5vTaPDVf0
>>1
実はワクチンではなくニンニク注射だったというオチ?
実はワクチンではなくニンニク注射だったというオチ?
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 16:05:39.42 ID:dhVPQ1600
>>1
中華製?
中華製?
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:46:11.60 ID:lRuCBCUo0
是非やってくれ
むしろ政治家が率先して安全性を示すべきではないのかね
むしろ政治家が率先して安全性を示すべきではないのかね
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:47:07.92 ID:reihcAXG0
人体実験乙
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:49:02.03 ID:z+rQsuX00
草w
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:49:13.97 ID:jTopShejO
俺の命の重さとお前らの命の重さは違う
二階はそう言いたいんだろうな
二階はそう言いたいんだろうな
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:49:45.98 ID:eD4sr4/80
政府の大臣らに接種始まるのが来月下旬か
下々が受けるのはだいぶ先なんだろうな
下々が受けるのはだいぶ先なんだろうな
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:51:04.04 ID:xksdi9+70
>>232
数は揃えてるはずだからとおもったけど
あれは今後入荷される予約含めての数だっけか
数は揃えてるはずだからとおもったけど
あれは今後入荷される予約含めての数だっけか
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:51:04.95 ID:PR17S98t0
率先して接種するなんて政治家の鏡だな
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:52:08.87 ID:Ngn/qW5p0
10年後
二階「あのワクチン打ったら調子が良くてなあ、この調子なら150まで生きれそうだwww」
おわり
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:52:23.24 ID:SQfuJVSL0
2F「で、これは何のワクチンなんだ?インフルエンザか?」
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:53:54.56 ID:Sz1H13Wx0
官房長官が目立たない政権って短命な気がする
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:54:11.18 ID:mvPZ5SKg0
加藤は厚労省も駄目だったし官房長官も駄目か。なんで政治家やってんのかな?
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:54:22.81 ID:jakU22JC0
二階のせいで第三波が悲惨なものになったんだからな
こいつはワクチン打たなくていいから感染させろ
こいつはワクチン打たなくていいから感染させろ
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:54:42.67 ID:ParFTtlq0
すげえ…映画の悪役みたいなムーブするんだな
そのままクリーチャーになればいいのに
そのままクリーチャーになればいいのに
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:56:40.79 ID:TqGZ/J5F0
カメラの前でワクチン打っても実は生理食塩水というオチかもしれない
誰だって初期ロットは避けたい
誰だって初期ロットは避けたい
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:56:57.37 ID:Fb5NfAcv0
二階から目薬
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:57:03.76 ID:GQ66ac7W0
2階は国民末端まで終わった後の最後の最期にすべきだろう。
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:57:13.29 ID:IVcXS2dz0
こんなんよ~打つわ、リスク高すぎやろ
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:57:20.00 ID:OI2Ruo+H0
典型的な魔王の悪人そのもの
誰か正義のヒーローはいないのか?
誰か正義のヒーローはいないのか?
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:59:32.89 ID:8cLOEMLJ0
>>257
居ない、重商主義に行き過ぎた国家には正義など存在しなくなった
居ない、重商主義に行き過ぎた国家には正義など存在しなくなった
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 16:00:37.42 ID:CToPsHum0
日本が確保したワクチンが中国産という話が有るw
流石、二階さん。
中国産ワクチンならソッセンシテ接種だね。
流石、二階さん。
中国産ワクチンならソッセンシテ接種だね。
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 16:01:05.35 ID:gG9jFdAn0
悪い奴は死なない
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 16:01:06.72 ID:57oaMHkg0
うーん
加藤のクズっぷり
ゲスの極み内閣やな
加藤のクズっぷり
ゲスの極み内閣やな
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 16:02:39.03 ID:M6mJ7Adz0
インフルエンザワクチンは効くんだけど医学否定論者の唱える理屈が優勢になってるよな。
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 16:03:48.72 ID:0x4PwupJ0
2Fはもう中国様のワクチン輸入したやつ打ち終えてんだろ
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 16:05:31.33 ID:Hl+pZ+8r0
いかにも加藤らしいなw
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 16:06:29.96 ID:G1NzlrjJ0
ワクチンに期待
がんばれワクチン
がんばれワクチン
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609827164/
コメント
二階
「中国製ワクチンは怖いからビタミン剤を注射してくれ!」
「もちろん世間的にはワクチンと言う事で頼むよ?」
当然ではないかぁ。中国製のはもう打ったぞ。俺をだれだと思ってるんだ。中国の犬としてのワクチンは狂犬病にかからないための選択肢だぞ。
誰が信じるんだよアホか
本物打つわけねーだろw
まあ、そうは言っても「 高齢者 」だから、
感染したらヤバイだろ・・