1: 首都圏の虎 ★ 2021/01/05(火) 07:24:45.36 ID:L107QssJ9※読売新聞オンライン
菅首相が緊急事態宣言の再発令を検討する考えを表明したことを巡り、与党内では再発令はやむを得ないとの受け止めが広がった。「伝家の宝刀」と言われる宣言の発令には、「もう後がない」と危機感も高まっている。
「初めてのことで思ったようにいかなかったところもある。速やかに政策を是正するのは、命にかかわる問題だから大事だ」
自民党の森山裕国会対策委員長は4日、国会内で記者団にこう述べ、首相が宣言発令への慎重姿勢を転換させたことに理解を示した。森山氏はこれに先立ち、立憲民主党の安住淳国対委員長と会談し、再発令される場合、衆参両院の議院運営委員会で事前報告を受け、質疑を行うことを確認した。
与党内では、新型コロナウイルスの流行が深刻化する中、再発令を支持する声が大半だ。自民党の世耕弘成参院幹事長は「自粛を呼びかけても感染者が減らない中で、ぎりぎりのタイミングだ」と評価した。
ただ、首相の対応には与党から不満も出ている。小池百合子東京都知事らから再発令の検討を要請された2日後に表明する展開となったことに対し、自民党幹部は「小池氏のパフォーマンスに押し切られたように見える」と指摘。内閣府幹部も「突き上げられた形になってしまった。失敗だ」と語る。
閣僚経験者は「本来なら首相が率先して再発令を決断すべきだった。ただでさえ、国の対応が遅いと言われているのに、先手でやらなければ、内閣支持率は上がらない」とぼやく。
コロナの感染再拡大に加え、安倍前首相や吉川貴盛・元農相を巡る「政治とカネ」の問題で内閣支持率は急落している。18日召集予定の通常国会では、野党の攻勢は必至で、自民党内からは「このままでは菅内閣は持たなくなる」との声も漏れている。
■野党「遅きに失したが出さないより何倍もマシ」
野党は、緊急事態宣言の再発令には理解を示しつつも、政府の対応の遅れを批判した。
立憲民主党の枝野代表は4日、再発令の検討について、「遅きに失したことは残念だが、出さないよりは何倍もマシで、そのことは評価したい」と国会内で記者団に語った。その上で、「緊急事態宣言に伴う損失補償をセットで打ち出すべきだ」と強調した。
安住淳国会対策委員長も、「政府が主導的に緊急事態宣言を先手、先手で出すべきだった。都道府県知事から促されるようにして後手、後手に回ったのは残念だ」と批判した。
共産党の志位委員長は、東京都内で記者団に「再発令はやむを得ないが、菅政権の無為無策がこの事態を招いた。政治責任は極めて重い」と指摘。「休業要請や時短要請には十分な補償が必要だ」と訴えた。
日本維新の会の馬場幹事長は記者会見で、「政府の対応はかなり後手に回った」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa0b321b3ffe23ec1bc48c286a3c473d2abd6bf
ネットの声
これで発令しなければスガは漢。
「検討した結果、発令しません」
みたいな。
遅いと言うか逆行し過ぎ
まず中韓からの口を閉じるんだ
開けてからすぐに増え始めてるのが
分からんのか
じゃあ先にやれよw
小池さんたちが来たときに菅さんは逃げたでしょ?
なぜ自分で説得しなかったんだ??
西村に対応をまかせてその西村は小池さんたちの側に立ったんだからしょうがない。
押し切られたように見えるかというと
小池のほうもスガとの抗争にかまけて、責任のなすりつけに熱心と映ってるから、実はおあいこ
どちらにも利はないんだがな
なんだこの気持ち悪い記事
こんなことばっかり考えてんのか?
マジでもう一回安倍にしてくれ
菅じゃだめすぎるわ
今考えたら安倍さんの方が良かったな…
緊急事態宣言を発出してもしなくてもとにかく政府をぶっ叩くだけの朝鮮マスゴミ
与党も野党も感染を減らすことには無関心だよな
相当…都知事がヤバいと思ってる
傍目には首都圏の知事の圧力に負けての発令だろ
政府擁護できんわ
尻拭かない奴は口は簡単に出せるから楽でいいよね
今のところ全部後手に回ってる
緊急事態宣言もGoToイートもトラベルも外国人ウェルカムも全部政府主幹
二階の利権だかなんだか知らないが、動かない政府擁護は逆効果だよ
政府も現場の尻は自治体に拭かせてるからどっちもどっち
初期の段階で風営法関連の店を取り締まらなかった政府と警察庁の怠慢のせいだろ
なんだかんだで都庁はよくやってるわ
でも、コロナ怖いな層は絶賛
情弱層だから小池が実質的なコロナ対策をさぼっていることにも気づかない
あんななのに小池総理待望論も出ててスゲェ
ある意味、政治家としての才能があるのかもw
コロナに先手先手で対応すると言っただろ
前にどう言おうが必要とあらばいくらでも方向性を変える
それが真の政治家だ
都「国がさっさと緊急事態宣言出せやハゲ」
大丈夫な事や(^。^)y-.。o○
どっちが金を出すかて事になるからな
そういえばw小池が厳しい時短したら
経済がーか文句言いそうだよねw
対立煽りもいい加減にせーよ
これが大事、本当に大事
地元経済の死活を鑑みてのことでないと、日本政府が地元経済にトドメめを刺すということになりかねない
知事が要請したならそういうことなんだろうと
しかも時間短縮要請だけで何が変わるのか
要請にも応じない店舗があれば無意味
感染対策の方法と徹底の方が大事なのに
こんな事を繰り返しやってたら財源もたねえぞ
10時時短させたがな(^。^)y-.。o○
それを無視して10時過ぎに
ステーキ喰っておったんわ
どこーのだーれーやー
こういう声が根強くあることをマスゴミは一切報道しないyona
おかしいだろう
何事にも評価される点と批判される点があるが小池都政については失政の指摘を一切報道しない
明らかに偏向報道だ
都議選でマスゴミが忖度でもしてんのか?
クズゴミだな
し維新や国民民主の方が何倍もマシだろう
被害者は都民
財務省のお許しが出ないってことか
国が座視するから埼玉、神奈川、千葉まで酷い事になってしまった
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609799085/
コメント
菅が首相の器でないことは分かってる。それは期待してない。
変に長期政権を狙うような色気をださずに次期候補に
移譲できるように準備しろ
日本の政治に足りないのは臨機応変
まず
「マスコミ、中朝、偽世論からの批判に弱い」
様に見える姿勢言動を矯正しないと、
有権者も投票した甲斐がない・・・