国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【産経】「核の傘」日米共同声明に明記へ 首脳会談に向け、政府調整 核兵器を先制使用しなければ、中朝は周辺国を攻撃できる

1: 納豆パスタ ★ 2021/01/04(月) 02:52:38.70 ID:Rg6k7S2d9

《独自》「核の傘」日米共同声明に明記へ 首脳会談に向け、政府調整
産経 2021.1.3 23:12
https://www.sankei.com/politics/news/210103/plt2101030009-n1.html

https://www.sankei.com/images/news/210103/plt2101030009-p1.jpg


(左から)菅義偉首相、バイデン米前副大統領(AP)

 菅義偉(すが・よしひで)首相と米大統領就任を確実にした民主党のバイデン前副大統領との初の首脳会談で、日本政府が両首脳の共同声明に米国の核兵器で日本の防衛に当たることを明記するよう求める方向で調整に入ったことが3日、分かった。バイデン氏が1月20日に大統領に就任すれば米政権側との協議に入る。複数の政府関係者が明らかにした。

 新型コロナウイルス感染拡大などで国際情勢が不安定になっていることを踏まえ、米国による「核の傘」の提供を明確にする狙いがある。正式就任前のバイデン陣営との外交交渉は違法となるため、日本側は就任式後に首相の訪米に向けて協議し、共同声明の文言調整も進めたい考えだ。

 共同声明をめぐっては、安倍晋三前首相とトランプ米大統領との平成29年2月の初会談で、米国の「核および通常戦力」による日本防衛への関与を明記した。米国が核の脅威で日本への攻撃を防ぐ「拡大核抑止」を提供することが盛り込まれたのは、昭和50(1975)年の三木武夫首相(当時)とフォード大統領(同)の会談以来だった。

 日本政府内には平成29年の共同声明発表後、当面は拡大核抑止の確認は必要ないとの見方もあった。しかし、バイデン氏が副大統領を務めたオバマ政権には核兵器の先制不使用を検討する動きがあった。米国が核兵器を先制使用しないのであれば、中国や北朝鮮は米国の核攻撃を警戒せず、通常兵器で周辺国を攻撃できる。

 日本政府内にはバイデン氏の大統領就任が確実になったことで、オバマ政権の再来を懸念する声もある。再び共同声明に「核」の明記を求めるのは、新政権にくぎを刺す意味もある。

 首相は早期訪米を実現したい考えで、昨年12月23日収録のテレビ番組では「2月いっぱいが一つの目安」と語っていた。ただ、バイデン氏周辺は新型コロナ感染予防の観点から外国首脳との早期会談に消極的とされ、茂木敏充外相が2月にも訪米して米側の感触を探る方針だ。

 

マクドで一番需要なさそうなバーガー、なんG民全員一致する
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
【速報】トランプ大統領、ロシアとウクライナ双方が協力しないなら仲介を数日以内に「やめる」
「なんで実家出ないの?いつまで実家暮らしするつもり?」 ← これ言ってくる奴を黙らす最強の返しがこちらwwwww
【公明党議員】私用で使えるものを公費請求(税金)w(゚д゚)
竹中平蔵が「レジ袋1000円」発言でいつまでも炎上している件
米国「245%関税!」中国「報復措置!」中国政府「米国投資禁止」中国富裕層「え」日本「米中戦争(ほぼ確定」米国「北極圏防衛!」グリーンランド「中国接近!」→
海外「ブラボー!」とうとう日本がトランプ関税に本当のことを言って海外が大歓び
日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?他
スポンサーリンク

ネットの声

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:48:12.51 ID:EEe+T6V90
>>1
傘なんて要らない
傘なんて承認が必要だから
真の有事に役にたたない

必要なのは
核保有の分担だ

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:55:10.68 ID:C09bSgLu0
これは随分と思い切ったね。
日本もそれなりの負担や覚悟が求められると思うが。

 

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:38:18.20 ID:Q82g3iDe0
>>2
米国に核で守ってもらうより、アメリカからもっと通常兵器買って防衛強化して自分で守るって言った方が今のアメリカは喜ぶような気がする
駐日米軍費用下げたそうだし

 

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:48:52.09 ID:fd19p7yl0
>>125
米軍が日本から撤退してないから
まだ、日本が独自の核兵器を買う、作る段階ではない

 

137: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:51:00.44 ID:Q82g3iDe0
>>135
いや、核保有は認めないだろうから通常兵器…それも攻撃性の高い奴をってこと

 

142: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:55:59.16 ID:fd19p7yl0
>>137
前はトランプが日本の核武装容認発言あったけど
トランプならの話だからなあ

米軍がいる無しの両方の戦略を考えないといけない時代になって来てる

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:55:42.34 ID:+kpaKDam0
菅さんは地味だけど仕事はしっかりやってるな

 

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:31:07.46 ID:8YclXsPN0
>>3
岸防衛大臣が裏で動いていると思うがな
菅さんなんてコロナ一つまともに決められないじゃん

 

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 04:56:47.55 ID:tbyyj6bc0
売電がこれを飲むとしたら、中韓に対してとんでもない譲歩させられるよ

 

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 04:57:44.83 ID:5lGNXCEI0
>>86
は?それはおまえの願望だろうが。

 

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 04:59:03.73 ID:ylJGYaS50
>>86
アメリカ大統領がハリスもしくはバイデンになったら中国の犬に成り下がるだけだろ?

 

151: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:12:23.12 ID:pUCQkxTy0
>>92
今回はそのレベルですまない気がする
 
スポンサーリンク

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:03:53.23 ID:1EYeZird0
自力で核兵器持つにも一回は実験しないとダメだからなぁ
国内で実験出来るか、それとも外国で核兵器持ちたがってる国と協力してその国でやるか
日本が持ってるプルトニウムは原子炉級だから実験は必須

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:07:19.49 ID:4Tgqju270
>>94
そりゃそうだ
普通の国なら、太平洋にこれ程広大な領海があるのだから、末端の島で核実験を何度も繰り返す

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:17:42.71 ID:F9COw+hS0
まだ、決まってないのに決まった
事にして、何をしたいのか分からんが
この状況で6日まで待てないのかね。
トランプが再選したら
どうするつもりなんだ。
日本政府がトランプを大統領とは
認めないと言うつもりなのな

そもそも、バイデンの陣営の誰と
話をしているんだよ。まだ、誰も
ホワイトハウスに入ってないだろ

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:21:53.34 ID:ylJGYaS50
>>106
違うんだよ
アメリカのメディアの言う事を鵜呑みにして何が起こってるかの情報を探ろうとしてないんだよ

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:20:29.50 ID:xD+rhEGY0
全国の原発が同時に狙われたとして防ぎきれるとは思えないな
核シェルターと海外への避難所確保が最優先
しかしこのコロナ禍では難しいだろう

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:29:14.82 ID:nM9uXdit0
産経はアホなのか、
通常攻撃への牽制で核使用なんてリスクはアメリカでも追わねえだろw
なんで通常兵器だけの交戦があると思ってるんだよ。
インドと中国なんてカシミールでは投石でやりあってんだぞw

 

122: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:34:42.55 ID:SdjnXlPi0
>>115
そもそも核を使う目的で保有している国なんて今どこにも無い
しかし産経は使う目的で核を持てと言っている

 

127: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:44:29.79 ID:MfGvgbac0
ていうかバイデンは大統領なれないとおもうけどw

 

129: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:45:57.60 ID:ylJGYaS50
>>127
菅は本気でバイデンが次期大統領と思ってるんだろ?

 

131: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:46:39.50 ID:SdjnXlPi0
つーかバイデンが大統領になる前にこんな記事書いて大丈夫なのか?
最悪の事態を想定するならば核の傘で守られる前の今すぐ核攻撃されるんだが

 

140: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:54:20.60 ID:1/xxZEAi0
>>131
実質的にはとっくに核の傘に入ってるから問題ない
内縁の夫婦が正式に婚姻届を出すだけだから

 

134: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:48:14.40 ID:YwgMJNRp0
バイデン、本当に大統領になれるの?

 

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:49:27.49 ID:ylJGYaS50
>>134
トランプ大統領再選間違いないと思うがな

 

138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:51:50.42 ID:Jmfo9+jn0
本土決戦に備えて竹槍訓練してたらB29が爆弾落としていった
国内でコロナ対策してても入国フリーでコロナ直輸入された

あ、おんなじだ

 

144: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:59:45.01 ID:Q82g3iDe0
>>138
ホントにね

外交、国防だけでも「疑わしきは黒」て思うクセつけて欲しい
性善説信じてる訳じゃないだろうが、国民の顔色見すぎるのはよくない
…保身が過ぎるンだろうなあ…裏目ったら政治家生命が、とか考えちゃうのかな?事案時なんて保身したつもりでもどうせポシャるんだから、むしろ思い切った方が良いと思うんだがな

 
【速報】石破総理「俺が氷河期世代を救う」
【画像】 海鮮バイキングに行ったら、客にとんでもない中国人がいたんだがwwwwwwwww
日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?他
【画像】 吹奏楽部、乳がでかすぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「日本以外で『名探偵コナン』の人気がないのは何故なんだ?」日本の大ヒット漫画/アニメ『名探偵コナン』に対する海外の反応
【公明党議員】私用で使えるものを公費請求(税金)w(゚д゚)
竹中平蔵が「レジ袋1000円」発言でいつまでも炎上している件
|●|クロダイを割ったら腹からデータロガーを発見、SNSの報告ポストを所有者が偶然発見した結果……
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応

 

139: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:53:17.27 ID:EEe+T6V90
アメリカが北朝鮮の核を放置した段階で
日本には核保有する権利が生じる

世界の四大凶悪核保有国家に包囲されながら
傘さされて喜んでるのは
阿呆船の御花畑としかいえない

 

143: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:59:07.96 ID:Hop7W5Ll0
>>139

オマエ、北朝鮮の核って、何時の情報だ?w

北朝鮮の核もミサイルも、すべて中国製ってバレてしまってるぜ。
あの、トランプと金正恩のハノイ会談で、暴露されてしまった。

それが分かった途端、トランプは席を立って、会談は決裂してしまった。
「もう、北朝鮮を相手にする必要はない。」と思ったのだろうな。

現在のアメリカの目標は、ひとえに「中国をタタき潰す」に絞られてしまったのだよ。

 

141: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 05:55:49.06 ID:4Tgqju270
ヒロシマ市民がな
平和教育という名の洗脳されて育つから、なかなかヒドイ有様

 

145: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:00:08.57 ID:EEe+T6V90
>>141
核兵器は非戦平和の理念にかなう
究極の手段なのにおかしな話だ

 

150: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:06:17.77 ID:4Tgqju270
>>145
しかも当のヒロシマ市民らは、隣の山口県岩国市の米軍基地の核兵器により護られてる自覚もない
ナガサキ市民の佐世保基地も同様

平和を求めるなら核抑止かない事を、頑なに認めない反日日教組が一番悪い

 

152: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:17:50.65 ID:YunqLkdM0
日本の米軍基地に核配備出来る様にしろ

 

155: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:27:42.11 ID:WbxH8Feu0
なにこの主権の無さ外交。核持てよ。それが主権国家だろ。

 

156: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:28:38.25 ID:r59K3BCH0
つーても、核なんて撃たない内が華で、撃った途端ただの平気に成り下がるんだから結局まともな頭してたら撃てないんだけどな
それこそこわいこわいと俺達に言わせてる内が最高値。使っちまったら少々被害のケタが違うとは言え、戦略、戦術化してしまって神通力は失われてしまう
その後はもう「核保有国同士内での」優劣通りに決まるだけ

 

161: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:42:23.58 ID:4Tgqju270
>>156
よくわかってるなw
怖いんだぞ!撃つぞ!さあどーすんだよ!って、脅しに使って実際には撃たないのが核兵器
それこそ核抑止の理屈
お互い相手の核を撃たれたくないから平和が保たれるのは、歴史が証明してる

核戦争に勝者はいないからな、核戦争を生き残ったとしても、核の冬がきて食うものがなくなり、人口がさらに激減する

 

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:29:19.27 ID:GzKkw0xk0
そやから言うたやろ
バイデンが中共の犬やて
菅と二階もそうやけどな

 

163: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 06:50:36.90 ID:MpGIuA2P0
共同声明で何を書こうと、アメリカが戦争を始めるときには議会の同意が必要
議員たちが日本のために中国との戦争を許可するわけがないだろ
絵に描いた餅

 

166: 皇帝パルパティーン 2021/01/04(月) 07:06:06.66 ID:pLfez+jW0
中国は沖縄方面から
北朝鮮は韓国に雪崩込む
そしてロシアは火事場泥棒のように北海道を狙う。
アメリカ追従主義が災いして
近いロシアとの外交の失敗を思い知らされることになる。

 

172: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:22:51.96 ID:eF9rrUK30
撃ってもガンダムが弾頭をサーベルで切り落とす

 

174: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:32:56.24 ID:QC+/NkFX0
えっ?今更

 

176: 2021/01/04(月) 08:22:31.32 ID:ehdsxX3d0
アメリカに頼らず自分で核武装して
日本だけで日本の全てを防衛できるようにしろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609696358/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    米国が核兵器の傘を提供している。

    米国が核兵器を自国で持てと言われた時は別だ。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました