国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

【密輸品】中国人らから購入した密輸金購入か、不正控除相次ぐ 消費税、要件厳格化へ

1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2020/12/31(木) 02:04:53.73 ID:SPUzG9w49

 国内の金地金買い取り業者が、中国人らから購入した密輸品とみられる金について、真偽が確認できない身分証明書の写しで消費税の控除を受ける事案が相次いでいる。政府・与党は、金の取引適正化のため、外国人から金を買い取った場合の消費税の控除要件から、パスポートと在留カードの写しを除外することを検討している。

 金地金の密輸は、消費税がかからない国で仕入れて税関を通さずに日本国内に持ち込み、買い取り業者に売却することで消費税額分の利ざやを稼げる。消費税率が8%になった2014年以降に急増し、ピークだった17年の摘発件数は1347件、押収量は約6.2トンに上った。

2020/12/30 16:16 (JST)12/30 16:33 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/716913089062223872?c=39546741839462401

 

【超悲報】フジテレビ、『恐ろしい真実』が判明する・・・・・
【宇崎ちゃんは遊びたい!】バンプレスト「宇崎月」プライズフィギュア 6月登場予定
トランプ「大統領就任!」バイデン「家族恩赦!」トランプ「彼は自分自身を恩赦しなかった(動画」石破茂「トランプ祝福!」トランプ「ダボス会議(...
【怖】沖縄県、小学生児童がアジア系4人に連れ去られそうになる事案発生「畑に逃げておじいさんに助けを求めた」
【大炎上】フジテレビが総務省の天下り先と判明...
フィリピン人女性「生活保護を申請します」職員「帰国されては?」→批判が殺到して炎上してしまう…
【韓国】 李在明氏、嫌われ過ぎで次期大統領の座がピンチ
韓国人「悲報:韓国の新築マンション、崩れた外壁からとんでもないものが見えてしまう…(ブルブル」→韓国人「 」=韓国の反応
ドンキホーテ「激安を超えた驚安です」←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:50:19.15 ID:eRyveomL0
>>1
え?押収してんの?マジで?

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 03:06:51.01 ID:2GWnwaDX0
>>14
押収しても絶対返還要求されるから返すことになる

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 05:30:14.60 ID:vWjdc7cS0
>>1
これ何年も前から問題になってる件じゃん
 
まだ野放しなの??
 
日本の政治家もグルなんと違うか?
 

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:06:14.92 ID:0gjaoxod0
とりあえず、日本人については指紋や静脈のデータベースを取っておくべきだなぁ
時代が進めば、DNAデータベースでも良いよ

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:07:01.48 ID:gE3Ye5270
こいつらのせいで外国製インゴットが売りにくくなってる

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:08:47.54 ID:UwJMCWzD0
しかしほんと、大抵の犯罪は中国人絡みだな。
中国人がいなくなったらどれだけ世界が浄化されるんだろうか。

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:54:26.79 ID:6N8Mq2Fi0
>>4
あとコリアンとヒスパニックとベトコンな

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:12:52.17 ID:FNKFq1yY0
テロリスト扱いでいいよ
ほぼ通貨偽造

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:13:20.37 ID:8KZKFxZA0
免税店辞めろ
 
スポンサーリンク

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:15:21.04 ID:IQsIcsQ80
押収した金は没収されるの?

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 07:41:08.20 ID:PW277tul0
>>7
法改正されて、されるようになった。

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:47:38.22 ID:2XNVPc/L0
金、プラチナは消費税免除にするしかない
というか売る時も買う時も消費税徴収すればいい売る時に戻しちゃだめ

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:49:56.49 ID:2XNVPc/L0
売る時 ×
買いとる時 〇

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:51:59.54 ID:WsAnpcOO0
東南アジアのように金とかの地金への消費税の付加を
止めれば済む話だろ

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:52:35.83 ID:2XNVPc/L0
船で密輸があった時も返却してたと思う
海外なら没収があたり前だよね

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 13:20:17.95 ID:smYJma4M0
>>16
所有者が別なら返却なんだよな
なんなんだろこの国の司法

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 04:32:29.31 ID:zbMWwFgs0
簡単に10%も儲かって、ばれても消費税分払えば金塊は返してもらえるのだから、ハイリターン、ローリスク
そりゃあ密輸するヤツが増えるわな

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 05:25:14.49 ID:Ho1FvbFS0
中国人の日本への入国審査を厳しくしろ

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 05:46:40.14 ID:pVk4413d0
金は購入履歴を税務署にチェックされるから、相続税も逃れられる

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 06:56:57.39 ID:6+QUdEVK0
せめて地金に消費税かけるの止めないか

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 07:46:33.06 ID:OPA2pXwK0
高額な物品は没収すると決めればいい

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 07:49:31.72 ID:tF21Bd+i0
この錬金術まだ野放しにしてたのw

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 07:54:57.45 ID:koZTSxHz0
消費税止めろ

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 08:00:07.51 ID:sbXeZmuf0
いっそのことの事、密輸で発見した金は、没収で良いやん。
 
【速報】女子アナ上納問題、テレビ局関係者が暴露wwwwwww
【速報】 中居正広、芸能界引退!!! 最後の言葉が切ない・・・・・
ドンキホーテ「激安を超えた驚安です」←これ他
【画像】 フジテレビ、視聴率独走!!
韓国人「ドジャースはなぜヘソンには日本の佐々木のような扱いをしてくれないんだ?差別か?」→「」
【大炎上】フジテレビが総務省の天下り先と判明...
フィリピン人女性「生活保護を申請します」職員「帰国されては?」→批判が殺到して炎上してしまう…
|●|TBS報道部がフジHD社外取締役・代表取締役社長・会長に自宅凸インタビューを敢行、だが本丸に関しては……
【宇崎ちゃんは遊びたい!】バンプレスト「宇崎月」プライズフィギュア 6月登場予定

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 08:02:49.87 ID:zwJpktTL0
官製の本人確認スマホアプリを作って、写真を撮影したり、金額が大きい場合はオンライン面談したりするといいんだろ。中国政府に本人確認するのもプレッシャーになるだろうし。

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 08:09:11.51 ID:NVp5hkk30
金に消費税をかけている国って、少ないんじゃなかったっけ? でも、
日本では不思議なことに、報道管制でもあるのか、この議論をさせない空気を感じる。

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 09:03:18.94 ID:xJ5PlY0Q0
押収量6トんて1kg50万なら30億やぞ
利ざやは3億円、脇で流れてたら利ざやはもっとでかい

取り締まり強化しないと年間100億とか利ざやいくらでも作れる

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 09:08:47.41 ID:GOa9Wxef0
株の売買にも消費税がかかるのに、金の売買にしがかからないのは異常

そもそも消費税は、日本人だけを対象に課す差別的な税制

来日外国人にも課税しろ

欠陥税制が消費税

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 21:44:37.77 ID:upCoW8gW0
>>50
株の売買に消費税がかかるってのは
売買手数料に対してでしょ
株式そのものの取引には消費税はかからない

そして、金の売買は一般の物品の取引と同じく消費税がかかる。
そして換金性が高いから金が狙われるけど
本質的には、どんなものでもこのスキームで消費税抜きができるから、
金だけ対策してもイタチごっこになるような気が

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 20:48:44.01 ID:uLWcXCSi0
日本国籍取得者と、永住者、旅行者で分担が決まっているのかな。

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 20:49:51.33 ID:T6IGE7Df0
押収したいからわざと変な法律にしたんだろ?

 

57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:21:20.58 ID:suI2fdXv0
ゴミみたいな法いつまでたっても改正しないからだろ
政治屋もグルなんじゃねえの?

 

58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:28:22.73 ID:YZkUmq1S0
没収しろよ、無能政府

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:57:32.08 ID:dBh2feaf0
>押収量は約6.2トン

これを没収量にすればウハウハなんだが

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:27:00.17 ID:WBG+p0/XO
日本国内で売ってくれるなら労せず現物が手にはいる。
国内の金保有量が最高になってもおかしくないのに、増えないんだな。 これが。

 

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 18:03:02.34 ID:+KqWKwI10
抜け目ないんだよ。扶養控除もそうだけど。

 

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 02:24:19.74 ID:vEl4wvgN0
消費税がどんどん上がる理由はこれ?

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 17:13:19.43 ID:vEl4wvgN0
それでも抜け道を使って儲ける人がいるのだろうさ

 

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 10:33:02.57 ID:tH+3yLyp0
一通りの手順を元締めから教えてもらうんだろうかね?
こういうのって。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609347893/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    財務省の誰かとつながっているのでは?と思ってしまうよ。
    金塊1億分密輸して日本で売れば、1000万が簡単に手に入るってことだし。

  2. 匿名 より:

    金の延べ棒のような換金性の高いものに消費税をかけるから悪用される。非課税にして取引手数料に課税するだけにすれば還付詐欺はなくなる



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました