1: ブギー ★ 2021/01/03(日) 02:38:06.09 ID:wg5AlrD/92021年の干支にちなみ、牛をかたどった福島県・会津地方の伝統工芸品「赤べこ」が、全長約2・7メートルの巨大サイズで、JR東京駅の商業施設「グランスタ東京」の広場に登場した。赤べこには疫病を退けるとの言い伝えがあり、新型コロナウイルス禍の終息を願ってマスク姿で展示。行き交う人々の心を和ませている。3月末まで。
JR東日本のグループ会社「鉄道会館」が企画し、赤べこで有名な福島県会津若松市から借り受けた。東日本大震災から10年となる福島県への関心を高めてもらう狙いもある。
301 Moved Permanently
ネットの声
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 02:42:20.71 ID:zVx035Gb0
赤和牛とか凄まじく美味しそうなネーミングだ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 02:45:09.83 ID:Mq+gcnDv0
人出減らせって言うのになんでこういう人が集まりそうなの置くのよw
もう支離滅裂だろ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 08:05:37.70 ID:9KgtDHYZ0
>>6
駅伝にしてもそうだしわかるわ
やっぱり触りにいってるしね
駅伝にしてもそうだしわかるわ
やっぱり触りにいってるしね
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 02:49:41.67 ID:Qmh93aon0
張り子って可愛くて和む
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 02:54:04.14 ID:+68pIU360
福島の赤べこを北海道新聞が記事にするという意外性
元は共同通信か?
元は共同通信か?
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 03:25:26.91 ID:/cYzNfx00
赤べこといえば
RSOレーベル思い出すな
RSOレーベル思い出すな
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 03:37:50.70 ID:50RhG6de0
「アマビエ」の露出が減ったな。ブームは去った。
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 03:49:53.38 ID:gbsaua2e0
赤べこ「いや俺天然痘だし…」
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 04:10:34.56 ID:4BLXOJq20
迷信おつ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 04:26:18.67 ID:SjXp7Gqz0
レッドブルみたく勇ましい赤べこがみたいな
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 04:40:12.57 ID:uvl1pqXI0
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 04:59:10.85 ID:hJTptRA40
>>17
けるベコ?
けるベコ?
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 05:04:23.03 ID:I54K5Hfg0
>>22>>23
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 04:45:40.50 ID:WJnUSwrf0
アマビエよりはいい
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 04:47:36.92 ID:EEhOog6R0
最近の赤べこはマスクしてるんだな
https://i.imgur.com/5fkxrP5.jpg
https://i.imgur.com/5fkxrP5.jpg
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 04:55:18.85 ID:X6R1K7gE0
その疫病というのは撲滅された天然痘なのですが…
アマビエとどっちがましでしょー?
アマビエとどっちがましでしょー?
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 04:56:34.62 ID:9iA8nudJ0
アマビエって熊本発祥の妖怪だよね?
アマビエ(雨冷)って豊作をもたらす妖怪(神様)で
干魃や日照りを雨を降らせて回避し
川を氾濫させて周囲を肥沃な土地にする
いわゆる水神様の類なんだってね
アマビエ(雨冷)って豊作をもたらす妖怪(神様)で
干魃や日照りを雨を降らせて回避し
川を氾濫させて周囲を肥沃な土地にする
いわゆる水神様の類なんだってね
昨年のの熊本県を中心とした水害ってさ
コロナをダシに安易にアマビエをゆるキャラ化して
絵を書いて喜んでたり、商品化したものを、ゴミとして捨てたり売れ残ったのを廃棄したり
神様を粗末に扱った天罰があたってるんじゃないの?
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 05:01:53.61 ID:X6R1K7gE0
栃木の黄ぶなはほぼ見ませんな
知ってる人もまれでしょう
知ってる人もまれでしょう
前にSAで黄ぶなキーホルダー買った時に知ったのだ
天然痘になっても黄ぶなを食べれば治って罹ってない人は罹らないともいう
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 05:10:03.58 ID:1j3gZXug0
終わり牛
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 05:18:34.12 ID:N3Xjc0Qv0
なんでこういう人集めのための企画をいつも通りにやっちゃうの?
バカなの?
バカなの?
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 05:24:53.78 ID:7ArSJMWt0
べっこべこにしてやんよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 05:37:34.33 ID:NWSINhmT0
たまたま持っててずっと玄関に置いていた
ちな、コロナには罹ってない
ちな、コロナには罹ってない
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 06:40:02.65 ID:38WXRAMm0
赤べこ・と書いてアガベゴと読む
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:00:56.37 ID:JfXDcf7l0
会津若松の駅前に巨大赤べこがあったけど、
あれを借り受けたってこと?
あれを借り受けたってこと?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:02:58.57 ID:uJUDqC1W0
妙さんのことかと
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:14:25.21 ID:KRYUnsvM0
よし、今日見に行ってくるわ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:17:14.45 ID:jVCDdlHTO
また偶像崇拝やってんの?単細胞だね。
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:30:57.39 ID:6idc5gXu0
トロイのベコば
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:44:53.55 ID:jcsDIFsy0
品川港南口にでも行けよ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:48:48.40 ID:1iyrwlzj0
もうこういうことして遊んでる段階じゃないだろ
アホすぎる
アホすぎる
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:51:00.79 ID:j7y9RZoF0
こういう意味無い事好きだよな
自治体とか3セクとかって
自治体とか3セクとかって
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:53:23.76 ID:T0/LryTZ0
何もしてないと批判されるので、これが菅政権の対策第一弾だなw
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 07:56:23.39 ID:XdF+OLB30
永野芽郁を起用しろよ
るろ剣で、赤べこ女中三条燕役
八重の桜で、会津藩士の娘山川常盤役で官軍と戦ったぞ
るろ剣で、赤べこ女中三条燕役
八重の桜で、会津藩士の娘山川常盤役で官軍と戦ったぞ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609609086/
コメント
頭が3つある赤べこ?
キングギドラかよw
古くからキャラクターグッツとか作っていたんだなと
改めて日本のゆるキャラとか含めて、その文化の深さや歴史を感じるね。
木彫りの熊とかさ、ご当地グッツって色々あるよね。