1: ボルネオヤマネコ(茸) [US] 2021/01/01(金) 15:09:59.68 ID:ZnjkPUfq0 BE:668024367-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
記者:これも中国人コックから聞いた話だけど、「最近は中国野菜の方が、日本産の野菜よりもよほど安全だ」と言っていた。日本に輸出される中国野菜は、中国側と日本側の双方で、厳しい安全基準を通過してやって来る。
ところが日本の農家は、高齢化が甚だしくて、労力不足からやむなく農薬に頼らざるを得ない。だから日本産の野菜は、しっかり洗ってから調理しているというの。今月上旬に福岡市が、「出荷した春菊から基準値の180倍の農薬が検出された」と発表した時、行きつけの中国料理店の中国人コックに聞いたら、そんな話をしていたわ。■ 日本の反中意識の高まりに驚愕
社長:この頃は確かに、いろんなところで両国の逆転現象が起きているね。私が取り扱っている電機製品も、いまや中国製の方が日本製よりも性能がいい。携帯電話なんか完全に逆転してしまった。日本人はファーウェイについて悪く言う人が多いけど、ファーウェイ製品のレベルなんか、いまの日本企業ではとても作れない。
それから、両国の逆転と言えば、物価だね。いまや日用品から食品まで、東京よりも上海の方が高い。もちろん不動産もだ。5年くらい前から、上海から東京に降り立つと、「田舎にやって来たな」と感じるようになった。
記者:ただ、この一年は、日本人の「反中感情」の高まりもひしひしと感じたわ。昨年までは、年間1000万人近い中国人観光客が来日したりして、東京のどこを歩いていても中国語が聞こえてきたので、あまり外国に住んでいるという実感がなかった。
でも今年は、中国人観光客も消え、政治的にも両国は対立した。先月、「言論NPO」が発表した世論調査で、中国に「良くない」印象を持つ日本人が、前年比5ポイント増の89.7%! 私の肌感覚では、6割くらいかなと思っていたので、9割もの日本人が「反中」という結果には、大きなショックを受けたわ。
社長:日本は、アジアの富裕層の移民受け入れを、真剣に考えた方がいい。何より所得税が高すぎるし、永住を考えた時に、5年で全財産の半分が税金で持って行かれることになる。そんな国に、誰が住みたいと思うかい?
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ネットの声
【JAくるめ】有機リン系農薬が残り、痙攣するほど美味しい春菊を出荷。
春菊から基準180倍農薬 福岡、健康影響恐れ
2020/12/8 23:24 共同通信社
福岡市は8日、福岡県のJAくるめが出荷した春菊の一部から、基準値の180倍の農薬が検出されたと発表した。
食べるとけいれんを起こす恐れもあり、販売店などが回収を進めている。福岡市は少なくとも市内4店舗で販売を確認。
これまでに健康被害の報告はないとしている。
市によると、有機リン系の殺虫剤イソキサチオンで、基準0.05PPmに対し、9PPmが検出された。
体重60キロの人がこの春菊を20グラム食べると、嘔吐や失禁などの症状が出る恐れがあり、ひどい場合はけいれんを起こすという。
回収対象は「筑紫次郎の贈りもの」と記載されたJAくるめ出荷の春菊。7~8日に販売。
中国じゃこんな事すら報道しないけどな🤣
これ農家が初めて作る野菜で農薬の分量ミスしたって話だけどJAのフォローがうまく行って良かったよ
誰が作ったかきちんと追跡できる
そして原因も隠さず明らかにしてる。。JAの農業部門の信頼は落ちてない。
要約すると日本に住みたいから税金安くして!って事か。
憧れの日本に住みたいなら全財産、日本に寄付した上で稼ぎ直しゃいいだろ?
農薬に難癖つけるやつって知識が昭和で止まってるんだよな
危険と思う国になんでいるの?ただのキチガイじゃん。
いや中国は土壌が桁違いに汚染されているから
そりゃないだろ
コロナで在日中国人が食品から日用品まで中国本土への個人輸入で稼ぎまくってんだから
中国人コックから聞いた話www
嘘つけ 中国コック 一度汚染された土壌はそうそう簡単に農薬は消えず残留するし、
ラフな農薬散布法は体に染みついていると簡単には治らない 害虫も耐性ができて
居るからしつこいぞ 残留農薬の全数検査はもちろんだが、合否の規格自体甘く
設定されていないか
去年の9月まで仕事で広州市に半年位居たけど、野菜は残留農薬が凄いから洗剤で洗わないとダメだと現地の人に言われたぞ?
洗剤は食器用の洗剤だが、洗剤のボトルの用途記述に「野菜」と書いあったし。
とはいえ、中国人は米でも野菜でも日本産を買いあさるけどね。
騙されやすい日本人は中国記事に踊らされて中国人も食べない中国産野菜をたべる。
この駄文書いた近藤の頭の中にいる人でしょうな
国産野菜が安全じゃないことをどうにかするだろ普通
問題なのは使い方なのだ
それが解らない中国人と都会人が
無農薬ブランドに踊らされる
謎の輸入√はともかく
洗剤で洗って食べるんでしょ?
二階がロクでもない中国人共産党員富裕層の移民を
このコロナ禍に受け入れてるからな..。
恐ろしくて全部捨てたわ何使ってんだあれ
で、土の付いたままの白菜の外側をめくってみたら小さい虫がびっしり付いていた
まぁ虫は外側の2~3層にしか居なくて中は普通にスーパーで売ってる様な綺麗なものだったよ
春菊はたまねぎ用の農薬を誤散布したのが原因
日本のイチゴもシャインマスカットも食うな
日本製品一切使うな
お前らにはもったいない
野菜丸ままだと売れないから加工食品の材料になってる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609481399/
コメント
必死な五毛党ワロス
在日中国人コック←❌
中国人工作員←⭕
あなたの隣の中国人には要注意
>記者:これも中国人コックから聞いた話だけど、「最近は中国野菜の方が、日本産の野菜よりもよほど安全だ」と言っていた。
脳内中国人コックの話を真実の様に書き立てるキチガイマスゴミが増えたから、新聞は売れなくなったし、週刊誌も右肩下がりw
こういう馬鹿が日本の言論を衰退させてるんだよ。
1件の例外的な事故を例に一般化は幾らなんでも頭おかしすぎるw
それも知り合いに聞いた話だとかどんな与太話なんだ?w
中華製は中国人が作ってるってだけで安全性なぞ期待できない
食い物は絶対避けるし、食い物以外も避ける
日本の野菜が高すぎて中国産使いたいと言う本音がでたトークやな。
人の食うものなんか知るか。俺は日本産を食うけど、格下の日本人は中国産をくっとけっていう浅ましい中国人としての本能の感情を表に出しました的な。
まぁ輸入物は中国に限らず、結構アレなものですよ
例えばレモンやグレープフルーツ、ほとんど輸入ですけれど
大半は船便なので、輸送に時間を要します
そのため、結構きつめに防カビ剤が塗布されているのですが
これ、洗浄して表面ちょっと綺麗になっても、割と内部に入ってます
昨今安いチューハイありますが、皮ごと使っていることをウリにしていたりして、まぁお察しでもあります
まぁコックさんの個人的な印象の話ですよね
日本の春菊も、「ちゃんと検査しているからこそ」市場に出る前に止まったわけです
もちろん、中国からの輸入野菜も、基準値越えの農薬検出されたことは過去何度もあります
ですが、中国野菜の怖いところは、農薬ではありません
環境汚染が甚だしい工場から垂れ流される重金属を含む廃水で育った根菜類です
輸入時の検査項目にそれらの危険な重金属含有量が含まれているかは存じませんが・・・
無農薬で育てた野菜は害虫を避けるため、自ら毒素を作り出すとか
中国から入ってくる野菜が農薬使って無いと思ってるのか?
そんな訳あるか
無農薬の野菜など思ってるのは知識不足
まして日本で使用禁止の農薬を中国は使って日本に輸出してるんだよ
少しは中国の輸出農産物を観てきなさいな
農業も農業関係者で無い知識不足の人間に
日本の農業を語るなよ
>>336>>1
農薬に難癖つけるやつって知識が昭和で止まってるんだよな
↑
この手のアホの妙なハードルの高さw
脳宅の知識なんぞ持ってるのは変なオタクだけ
社長:日本は、アジアの富裕層の移民受け入れを、真剣に考えた方がいい。何より所得税が高すぎるし、永住を考えた時に、5年で全財産の半分が税金で持って行かれることになる。そんな国に、誰が住みたいと思うかい?
↑
土人、寄生虫、売国人、に住みたいと思わせないのなら
所得税も素晴らしいものに見えてくるなw