1: 白色矮星(愛知県) [RU] 2020/12/31(木) 23:57:34.42 ID:IOrgOwDN0● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
四川石炭グループの破産および再編計画は、10年以内に現金で負債の一部を完済するために承認されました記者は12月28日、四川石炭工業集団有限公司(以下「四川石炭集団」)が開示した再編計画の主な内容の発表を確認した。12月23日、四川省成都中級人民法院が法に基づき判決を下した。
四川石炭グループの再編計画によると、四川石炭グループの担保付債権者の権利は、保証物件の査定額の範囲内で優先的に支払われます。優先部分は、四川石炭グループによって10年以内に7回に分けて現金で支払われます。
30万元(金額を含む)未満の各債権者の請求は四川石炭グループによって現金で全額返済されます。30万元を超える部分は四川石炭グループが10年以内に7回に分けて20.139%の割合で現金で返済し、四半期ごとに債権者に未払い債務の利息を支払う。残りの通常の金銭的請求は、再編計画が裁判所によって承認された日から6か月以内に株式によって補償されるものとします。
公開情報によると、四川石炭グループは2005年8月28日に設立された大企業であり、登録資本金は30億元、現在、四川省人民政府の国有資産監督管理委員会が部門レベルで直接監督している。企業の総資産は300億元(4740億円)、年間営業利益は118億元、石炭生産鉱山は25組、インフラ・技術変革鉱山は11組、年間設計生産能力は2,000万トン以上。
再編受理日を基準日として、四川石炭グループの連結ベースの監査資産総額は286.51億元、負債総額は384億5000万元(6067億円)である。
中国紙ビジネスヘラルド ソース中国語 2020/12/29 “四川石炭グループの破産再編計画が承認される”
http://finance.eastmoney.com/a/202012291755144594.html
ネットの声
2: グリーゼ581c(福岡県) [US] 2020/12/31(木) 23:58:09.19 ID:NCHm4Fm60
オージー「😚😚😚」
4: はくちょう座X-1(やわらか銀行) [SE] 2020/12/31(木) 23:58:23.87 ID:akkyloJ40
オーストコリア関係あんの?
5: アルファ・ケンタウリ(熊本県) [ヌコ] 2020/12/31(木) 23:59:11.49 ID:2llgv/iB0
7: カリスト(東京都) [US] 2020/12/31(木) 23:59:32.87 ID:5lOunk7P0
年越せなかったか
9: カストル(千葉県) [ニダ] 2020/12/31(木) 23:59:55.05 ID:oTbmIzZ/0
もしかして中国ってオーストラリアとドイツが離れたら終わり?
10: メインクーン(富山県) [ニダ] 2021/01/01(金) 00:00:01.94 ID:iT89w/TO0
これが停電の原因か
11: ターキッシュバン(新潟県) [US] 2021/01/01(金) 00:00:37.64 ID:eCqgdqKt0
水害で炭鉱でも潰れたんかな
12: マレーヤマネコ(東京都) [GB] 2021/01/01(金) 00:02:35.97 ID:yvA2nqJG0
信用が萎んで逝く
15: コーニッシュレック(山口県) [US] 2021/01/01(金) 00:04:20.92 ID:iczVqcgA0
>>12
倍プッシュだ
35: アメリカンショートヘア(光) [US] 2021/01/01(金) 00:11:17.94 ID:Cgs8SbKc0
これはセルフ徳政令かもね
各企業を計画的に破産させて海外負債をチャラにしているとか
36: 白(福岡県) [US] 2021/01/01(金) 00:11:18.28 ID:HoyHF9N/0
支那は年末年始に破産ラッシュだから、春節も来日すんなよ(´・ω・)
37: ジョフロイネコ(大阪府) [KR] 2021/01/01(金) 00:12:35.55 ID:oxIZC6hR0
電力需要だけで年間石炭10億トンあるのになんで破綻するんだよ
39: ボルネオウンピョウ(秋田県) [US] 2021/01/01(金) 00:15:47.78 ID:a1ohRl1T0
>>37
硫黄混じりで石炭の品質が悪いと聞いたけど、どうかはわからんな
46: コラット(東京都) [IT] 2021/01/01(金) 00:18:52.25 ID:3drbQqrL0
>>39
品質悪くても、冬に電気を止めるよりは石炭を燃やすべきだろうなあ。
脱石炭をしないで、世界にチャイナマネーをばら撒いていたとか、アホの極みとしか言いようが無いけど。
40: コラット(東京都) [IT] 2021/01/01(金) 00:16:31.54 ID:3drbQqrL0
石炭不足で需要ありそうなのに潰れるの?
中国どうなってんだよw
42: マーブルキャット(広島県) [NL] 2021/01/01(金) 00:17:30.16 ID:DmP6kGpK0
共産党の施設だけ電気は止まらないみたいやからなw
49: ジャングルキャット(茸) [KR] 2021/01/01(金) 00:19:19.20 ID:EtTeDoYL0
>>42
共産といいつつ独裁のナチス国家だな
43: アムールヤマネコ(大阪府) [CA] 2021/01/01(金) 00:17:33.60 ID:NnewC5Mo0
こいついっつも破綻してんな
45: サビイロネコ(東京都) [ニダ] 2021/01/01(金) 00:18:20.56 ID:av/ctijo0
何件破綻してるんだよ
47: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [JP] 2021/01/01(金) 00:19:08.46 ID:j/pjH0Ru0
政府系のインフラ関連が破産なんてするかよ
きんぺー入院とか言う噂も箝口令ひけてねえし
逆にどーなってんだよ
(´・_・`)
50: バリニーズ(大阪府) [VE] 2021/01/01(金) 00:19:54.43 ID:fs0OxsO60
結局使ってるのは石油だけだったんか
52: アメリカンショートヘア(神奈川県) [ニダ] 2021/01/01(金) 00:20:38.50 ID:nn07Die60
御家芸が爆発から破産に変わったわけで、これは国としての成長と見るべき
54: スフィンクス(愛媛県) [US] 2021/01/01(金) 00:22:57.40 ID:v39Vjxgp0
どうせ共産党幹部がポッケにナイナイしたのが破産の原因なんだろ
あいつら数千億円単位で不正蓄財するからな
59: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US] 2021/01/01(金) 00:26:36.29 ID:qiUTIgkJ0
ガンガン燃やして売れているんじゃないの?
発電に使えなくなったのかい
60: 猫又(茸) [IT] 2021/01/01(金) 00:26:53.95 ID:+OI5mQzr0
パヨク
破綻はネトウヨ
61: スナネコ(栃木県) [TW] 2021/01/01(金) 00:27:48.01 ID:Xi84moqf0
どんどんいこ
67: アメリカンショートヘア(北海道) [US] 2021/01/01(金) 00:35:43.41 ID:uK0Ws42p0
不動産も暴落してるし、支那バブルも終わりそうだな
自殺者激増しそうだが、どうせ誤差の範囲なんだよな
71: ボンベイ(東京都) [US] 2021/01/01(金) 00:38:39.42 ID:IWCeP7bG0
共産主義だから要らん会社潰してるだけかもしれん
72: アメリカンショートヘア(愛知県) [EU] 2021/01/01(金) 00:41:45.05 ID:Dfqld/m+0
そりゃ採算取れてないとこは潰したほうがいいけど失業者対策はどうしてんのかな
農村送りにでもしてんのかな
80: 黒トラ(岐阜県) [US] 2021/01/01(金) 00:48:56.05 ID:8bY9yR4n0
>>72
従業員がほとんど死んだんじゃね?
74: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [US] 2021/01/01(金) 00:44:53.05 ID:EIErh45i0
それでも利益出てるんだ
返済猶予の為かな
日本で言えば民事再生になるのかな
76: バーミーズ(愛知県) [KR] 2021/01/01(金) 00:47:17.50 ID:p4JtLbXt0
爆発の次は破産とか中国は凄いわ
77: バーミーズ(千葉県) [PL] 2021/01/01(金) 00:48:10.18 ID:U4mYYS9W0
バカ見てえなスピードで成長したのは事実だし数字が当てにならないとは言えギャップについていけないんだが
この倒産まであえてやってんじゃねまで思う
78: 茶トラ(福岡県) [US] 2021/01/01(金) 00:48:32.19 ID:CxOgoAw00
本当はこの石炭鉱山の官僚と共に国内炭の復活をかけて、豪州炭の輸入を切っていた
。なのにそのまま 習近平は温暖化防止の石炭火力の廃止の国際合意にOK出した。
まっ 中国ってこんなもの。今中央政府と地方共産党更に電力公社と外務省筋と三つ巴
の泥仕合。そこに解放軍のちょっかい。
でもさ、軍部の勝手な演習の方が温暖化勢いがより炭素生産に大いに加担している。
79: ジャングルキャット(大阪府) [US] 2021/01/01(金) 00:48:42.00 ID:YRSp2ogd0
オージーの石炭が止まっているのになんで潰れる?
82: アメリカンショートヘア(香川県) [US] 2021/01/01(金) 00:50:14.52 ID:GD7j1gGh0
オージー石炭を止めているのに
国有石炭企業破産って・・・。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609426654/
コメント
中国産の石炭は品質が悪いとか
同じ量の発電をするのにラリア産800円に対し中国産だと1500円とかいう記事見た
中国産だと電気料金でプラマイゼロ、メンテナンス・人件費かかるから赤字になっちゃうと…アベシ!
中国国内の石炭はもうコストの高い物しか残ってないから
発電もオーストラリアから輸入しないと採算が取れない
共産主義って何?