1: 疣痔 ★ 2020/12/28(月) 10:00:25.69 ID:CAP_USER言葉失う関係者「まだ53歳、うそだろ」…羽田雄一郎・参院議員死去に絶句
2020/12/28https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201228-OYT1I50026-1.jpg
昨年の参院選を前に取材に応じる羽田さん(長野市で)27日に53歳で亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎参院議員は、
民主党の野田内閣で国土交通相を務め、現在は立憲民主党の参院幹事長として活動。次期衆院選に向けて同党県連の選対委員長として、長野3区の候補者擁立に奔走していた。突然の訃報に同党関係者らは言葉を失った。
「驚いて言葉も出ない。うそだろと思った」。羽田氏と親戚の羽田健一郎・長野県長和町長は耳を疑ったという。最後に会ったのは19日で、いつもと変わらない様子だったという。
羽田町長は「まだ53歳で、閣僚を経験した実績もあった。立民がこれから政権を取れば、国を動かす中心となっていく政治家だったのに」と早すぎる死を悼んだ。 羽田氏の後援会「千曲会」の若林邦彦会長も「青天の霹靂。考えが及ばない」と絶句した。
羽田氏は、2017年に亡くなった羽田孜・元首相の長男。昨年の参院選長野選挙区で5回目の当選を果たした。民主党、民進党、旧国民民主党を経て、今年9月に旧国民と合流した立民に参加。県連の選対委員長として空白区の次期衆院選長野3区の候補者選びを進めていた。長野市内で23日に開かれた県連発足後初となる常任幹事会にも出席していた。
県連の下条みつ幹事長は「選対委員長の『雄ちゃん』が中心となって話していた。いつも通りの姿だった」と振り返り、「県連の今後については、とてもじゃないが今は考えられる状態ではない」と語った。
「まだ53歳、うそだろ」言葉失う関係者…羽田雄一郎・参院議員死去に衝撃【読売新聞】 27日に53歳で亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎参院議員は、民主党の野田内閣で国土交通相を務め、現在は立憲民主党の参院幹事長として活動。次期衆院選に向けて同党県連の選対委員長として、長野3区の候補者擁立に奔走していた。
ネットの声
後半は否定します
人が死んでるんだからフェイクな内容は慎みなさい
そんなことは絶対にありえないから、議員は何ら憂うことなくおやすみになってください。
選挙弱いみたいだけど・・長野なら勝てる?
次で議席は多少減らすかもだが次も自民だよ
コロナ終われば次はまた盛り返すだろうし
立民の目なんかないよ
飲食店(隠語)?
まだかよ。
死亡状況をごまかすな
という格言もあるからね
ただ立民が~のくだりは
申し訳ないけど理解ができません
何年先の話ですか? 伯仲しているのならばともかく、夢見過ぎですかね。
こんな時に冗談を言うのは不謹慎では?
東京や長野の会合へ行ったり来たりしていたようだ
濃厚接触した国会議員さんはいないのかな?
検査して隔離しないと
マスコミがここまで煽ってやっと政権支持率か下がってきただけで、
立民の政党支持率に反映されてないだろ、これが民意なんだよ。
まさか隠蔽しないよな?
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1609117225/
コメント
立憲民主党は支持できませんが、比較的若い議員さんが亡くなったことはショックです。
ご冥福をお祈りします。
4%以下の支持率の政党が何言ってんだ?
どっちにしても、政権取れる訳ねえだろ。アホくさ。
仲間の死すら悪用しかねえのな。政治家なら、まともな政策で政権狙えやクズが。
自民政権を揺るがそうと、ぱよちん一丸になってコロナ拡散あんなに頑張ってたから、ある意味成果が?
ウーマンが「僕のライブはマスク禁止です」って言ってたの覚えてるわあ
>立民がこれから政権を取れば、国を動かす中心となっていく政治家だったのに
立憲が政権とれるかは置いとくとして、立憲で数少ないまともな政治家としての能力がある人だったからな、今立憲の顔になってる転職議員と違って政治家としての裏方が出来る人材だったのは確か、こういう人が居なくなってヤジと国会での言いがかりが仕事と思ってる議員が残るんじゃますます政治が出来る政治家のいない政党になり話にならなくなるわ、言ってみれば口先だけでいい加減な営業ばかりで事務や製造現場の人間がすっからかんな会社みたいなもん。
発熱してPCR検査を受ける直前に亡くなっている、コロナかもしれない。
で、コロナで死んだの?!
9条教徒で夫婦別姓賛成派だった人か
正直、政治信条はksだったと思うが
若くして病死ってことにはお悔やみ申し上げる
バヨ理論だとコロナでタヒぬとか意識低すぎってことだろ?w
普通にその死を悼めよ…としか言えない。
それより政党の支持率、自民も下がったが立憲も下がったようで。
立憲が政権を盗る事はない
政権取るより消える確率の方が高いだろ