地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【鹿児島・十島村】諏訪之瀬島の御岳 噴火警戒レベル3に上げ / 26日に60回の爆発が観測されていた

1: TUBEWAY ARMY ★ 2020/12/28(月) 04:23:27.57 ID:WoCs3sHN9

南日本新聞社 12/28(月) 4:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb65af87b66bc17ebc9d41b79a9221f20f5bebe

 福岡管区気象台は28日午前2時56分、十島村・諏訪之瀬島の御岳(おたけ)の火山活動が活発化したとして、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を3(入山規制)に引き上げた。火口から2キロの範囲で噴石に警戒を呼び掛けている。同2時48分の爆発で、南東約1・3キロに噴石が飛び、火口から1キロ以上となる引き上げ基準を超えた。レベル3への引き上げは初めて。御岳の南南西約4キロ付近には約80人が住んでいる。

御岳火口から南東約1.3キロに大きな噴石が飛んだ爆発=28日午前2時48分、十島村・諏訪之瀬島(気象庁提供)

御岳火口から南東約1.3キロに大きな噴石が飛んだ爆発=28日午前2時48分、十島村・諏訪之瀬島(気象庁提供)(南日本新聞社)
*関連
諏訪之瀬島で爆発60回 噴石、約1キロ飛ぶ

 十島村・諏訪之瀬島の御岳で26日、爆発が相次ぎ、午後11時までに60回を観測した。

 福岡管区気象台によると、午前4時11分の爆発で噴石が火口から北西1キロ近くまで飛んだ。気象庁の判定基準では、火口から1キロ以上に噴石が飛んだ場合、現在の噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を3(入山規制)に引き上げる。

 噴煙は最高1600メートルまで上がり、火砕流は確認されていない。

 御岳では21日以降に爆発が増加。24日は68回、25日42回だった。同日朝以降、爆発力の強い爆発がたびたび起きている。

 諏訪之瀬島
諏訪之瀬島
 【関連表】諏訪之瀬島の噴火警戒レベル
 【関連表】諏訪之瀬島の噴火警戒レベル
 
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。
日本のK-POPブームにかげり
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
【海外の反応】 井上尚弥が得意とするカウンターの実演動画をご覧ください「漫画の必殺技で見たヤツ」
【悲報】手羽元とかいう絶妙に料理しにくい肉wwwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:24:22.37 ID:av7JGlxv0
全島避難はよ

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:27:24.87 ID:/aMF2kBY0
御岳の雄叫び

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:32:29.26 ID:Lxj/RNfx0
藤原紀香が火の国の神様に祈れば鎮まるかも

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:34:28.85 ID:O+vZOfvy0
80人を避難させろや

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:35:31.54 ID:dSyXATBd0
キャンプ場あるのか

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:36:30.63 ID:ELOhldQi0
どこの島だよ
日本人の99%以上が一生に一度も行かない場所だな

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 06:01:45.30 ID:FmuRx2j/0
>>9
中国が狙ってるよ

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 06:37:37.41 ID:gHNSfJad0
>>9
10年くらい前に、皆既日食だったかあったとき
本土から結構な人が来てたよ。
泊まるとこ無いから野宿していた。

70年代に本土からヒッピーやってた人たちが移住したんだよね。
当時すでに高齢過疎化で島民たちも島を棄てようか、となってた時期で
若い労働力が歓迎された。

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:38:29.39 ID:9V/j++fy0
Go to自衛隊

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:38:59.63 ID:SNAYDlxs0
桜島と同じになったのね

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:43:50.52 ID:9V/j++fy0

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:46:24.33 ID:Raf907Tj0
年末の忙しい時に一斉避難とかやってられんな

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:46:29.43 ID:9V/j++fy0
■レベル5(避難)
<火山活動の状況>
居住地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生、あるいは切迫している状態にある。
<住民&登山者へ>
危険な居住地域からの避難が必要。
<対象範囲>
居住地域含む

■レベル4(避難準備)
<火山活動の状況>
居住地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生すると予想される。
<住民&登山者へ>
警戒が必要な居住地域での避難の準備。災害時要援護者の避難等が必要。
<対象範囲>
居住地域及びそれより火口側

■レベル3(入山規制)
<火山活動の状況>
居住地域の近くまで重大な影響を及ぼす噴火が発生、あるいは発生が予想される。
<住民&登山者へ>
住民は平常どおりの生活が可能。ただし、状況に応じて災害時要援護者の避難準備等が必要。登山禁止や入山立入規制等、危険地域への立入規制があります。
<対象範囲>
火口から居住地付近まで

 
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【速報】NHK「ネットからの徴収準備が終了。10月から始めるから宜しく!」
【悲報】手羽元とかいう絶妙に料理しにくい肉wwwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 永野芽郁ちゃん、清楚系なのに普通にエ□い!
韓国人「韓国と日本は先進国の中でどれくらいの序列なのでしょうか・・・?」
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
|●|高齢の枢機卿が多数参加するコンクラーヴェ、壮絶な権力闘争により半年間教皇が決まらなかった結果……
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 04:55:33.33 ID:IyGkbQAk0
どこやねんってくらい島だった

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:42:35.31 ID:bmmnhCup0
>>18
ココ 出たら あんまり よろしくないよ
サインみたいなもの
一応、在日米軍とは仲良くしといたほうが身のため

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:19:10.30 ID:UR9rUVXF0
約ってw
79人じゃないのか?

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:30:06.83 ID:49fumGCG0
地球が悲鳴を上げている

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:34:42.61 ID:rYf/9Ojz0
>>25
バトルフィーバー!

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:32:56.01 ID:+6eeAo5q0
なぜ住もうと思ったんだろう
オーケストラでビオラを弾いてる人の次くらいに不思議

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:45:46.09 ID:ckcHq3SV0
>>26
唐突にビオラをdisるな

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:35:41.21 ID:dOjUlLyA0
フェリーとしま2が出港準備をしているころだろうか

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:36:53.49 ID:vhmQLzs10
とうとう神様がリセットボタン押したんだよ

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 05:41:22.59 ID:dEJZmNM80
全島避難となれば自衛艦が必要。
バブルの頃にヤマハリゾートが作った飛行場があるが
小型機しか飛べない。
自衛隊の輸送機はSTOL性能があるが80人も乗せたら
短距離離陸は無理。
フェリーをチャーターするか
大型の自衛艦を待機させるか。
緊急展開能力は周辺国とも固唾を呑んで見守っている。
即応能力は日本海軍の連度を現すからだ。

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 06:11:04.82 ID:1dl2cHWj0
>>30
こういう時は定期運航をキャンセルしてでもフェリーを回すでしょ。
トカラ列島の船便はチャーターも何も十島村直営。

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 06:11:53.46 ID:/aMF2kBY0
>>30
そこはオスプレイな

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 06:00:00.84 ID:nQl+gw6P0
実は地面の下って、マグマなんだよね

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 06:01:18.90 ID:RKR+fApr0
長野かと思ったわ

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 06:07:54.22 ID:FytLlOqD0
九州って活火山多くね?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609097007/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました