1: TUBEWAY ARMY ★ 2020/12/23(水) 01:42:49.99 ID:6pM/4qov9
2020.12.22
http://www.asiapress.org/apn/2020/12/japan/asbestos-53/
家具大手のニトリホールディングスは12月22日、珪藻土製のコースターなど9製品にアスベスト(石綿)が含まれていたとして、該当する240万個を回収すると発表した。これまでに明らかになった禁止されているアスベスト製品を販売した事例として最多事案となる。(井部正之/アジアプレス)
https://www.asiapress.org/apn/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-22APN001.jpg
アスベストを検出したニトリの9製品のうち販売数の多かった2製品。2製品で170万個超(ニトリホールディングス提供)
◆29製品は現在調査中
厚生労働省は11月27日に大阪府貝塚市のふるさと納税返礼品である堀木工所(同市)の珪藻土バスマットからアスベストを検出し、回収を命じたことを発表。あわせて500超の業界団体に関連製品の安全性を確認するよう通知している。
ニトリは同省通知を受けて、バスマットやコースターなど珪藻土製品138種類について分析調査を開始。12月18日にコースター1製品について「法令の基準を超える石綿が含まれていることが判明いたしました」と自主回収する方針を公表していた。
12月22日の発表は、新たに見つかった8製品を含め、2016年12月4日から2020年12月16日まで販売されていた計9製品241万3591個にアスベストが基準の重量比0.1%を超えて含まれていることが判明したというもの。多く販売された順で、「カイテキサラサラ バスマット 40×55」102万4273個、「カイテキサラサラ バスマット1 29×39 IV」70万3435個、「サラサラ コースター RO」34万6523個などがある。
29製品については調査中で、今後さらに回収対象が増える可能性もある。
同省によれば、製造したのは中国の1社。アスベストが含まれた原因については報告がないという。同社によれば、「調査中です。判明しだい発表します」という。
これまでにも禁止されているアスベストを含む製品を販売した事例は少なくないが、同省化学物質対策課は「今回が一番多い。過去に見たことない数です」と明かす。
同社は該当製品については自主回収し、交換または返金する方針。同社広報部によれば、「遅くとも2021年1月中旬まで」に同社ホームページで公表する。
問い合わせはニトリホールディングスお客様相談室(フリーダイヤル)0120-209-993。
※前スレ
<速報>ニトリも発がん危険のアスベスト含有品販売 バスマットなど240万個回収へ 中国の1社で製造 [TUBEWAY ARMY★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608647184/
ネットの声
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 01:58:15.28 ID:IZXOZpIH0
>>1
ニトリもって他にもあるの?それ何番鳥?
387: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:55:46.58 ID:JBCr9N/E0
>>1
まだペット用トイレシート使ってない情弱おるの
396: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 04:02:24.02 ID:RSpco6u30
>>387俺も思った
ペット用トイレシートをバスマットとして使ったらどうなんだろ?
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 01:45:50.28 ID:nMRcYnt00
ニトリのマットはご丁寧にやすり付きかよ
やすりで削ったらやヴぁい
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 01:46:39.01 ID:SgkS+LAj0
うちにダイソーの珪藻土コースターあるんだけど大丈夫だろうか
397: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 04:03:08.54 ID:bs+F6l5j0
>>6
使うのやめろ、中国人がわざとアスベスト使ってないわけがない
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 01:47:41.29 ID:my9imOgw0
これ返金だけですむのか?賠償問題だろ。
ヤスリで削っちゃったよ…。
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 01:47:54.04 ID:OYRvNuqi0
今知った
今日も使ってしまったw
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 02:04:22.36 ID:xZkECEnt0
>>9
笑ってる場合じゃない
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 01:48:07.66 ID:kIMxJQKc0
寝具用の珪藻土入り除湿シートは大丈夫なのかな
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 01:50:26.47 ID:7ghZRFk20
コロナがひどくなってきたかと思えば今度はある意味それ以上にヤバいもんが出てきたな
人生ってのはつくづくこういうリスクまみれだなと本当に実感する
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 01:50:34.85 ID:mPDts4Pl0
まともなものも増えてきたと思ったが、やはりシナ製は怖いなぁ。
259: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:16:13.55 ID:OpOgkPYs0
ん?珪藻土がダメなの?
それとも、珪藻土マットに入っちゃってるモノが悪いの??
290: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:24:18.72 ID:qprbBAV80
>>259
珪藻土自体は問題ない
建築内装にも使われてる
312: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:30:33.57 ID:omOJ8VRN0
中国に依存すれば、ひとときの経済的繁栄と取り返しのつかない災い
コロナと同じやろ
324: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:34:34.28 ID:RSpco6u30
バスマットって洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗うのは何かイヤだし
使い捨てというのも勿体ないし
一週間10円くらいのコストで使い捨て出来る何かがないのかなと思う
343: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:40:11.37 ID:7ii1UkaT0
>>324
バスマットなんて使わない
都度、拭いたタオルか乾いたタオルひいてまとめて即日洗濯
325: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:34:42.52 ID:YMjjk0N+0
3年もニトリの珪藻土バスマット削りながら使ってて今夜も使ったのに回収対象かよ
しかも削ると飛散するって
329: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:36:23.76 ID:KiQTtAIG0
楽天とかでも一時期大量に売ってたよな大丈夫か?
知り合いの家にあったの何回か踏んだけど大丈夫だよな・・・
331: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:36:42.13 ID:/6vlE7IQ0
もう1年くらい該当バスマット使ってるぞ
数回、付属の紙ヤスリで削ったし
返金対応だけなのかコレ?
336: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:37:42.95 ID:F8W88iFx0
関西じゃやすともが番組で取り扱って一気に広めたからなぁ
最初は2万くらいのSoilとか買ってたけどホームセンターで5Kくらいの安いのが
どんどん出てきた。で買ってたよな。あいつらも顔真っ青じゃね?自責の念も湧いてくるんかな
あんなのバスタオル畳んで床に置いときゃいいのにちょっと金あるやつは
買っちゃうよな。いかにも吸いそうだし。そんなヤツ多いだろ
340: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:39:16.55 ID:qkQIpID20
いまだに中国製は危ないんだな
おそらくこれからもそれは変わらない
348: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:41:41.95 ID:2gscQiB10
しかし安いシナ製品なら有り得そうだが
故郷納税の返礼品に混ざってるのはなぁ
353: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:43:51.58 ID:EeW6x1ii0
削る位ならマイクロファイバーの床タオルでいいわ
354: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:44:00.40 ID:Jb8b3pN30
358: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:45:30.36 ID:qDwqA6iB0
珪藻土はコースターとかならいいけど、バスマットは逆に管理が面倒くさくね?
洗えないし、捨てるにも捨て難いし。
360: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:47:01.16 ID:KiQTtAIG0
これ報道して不法投棄するのが撒き散らすんじゃないの
ごみ捨て場とか明日から阿鼻叫喚になりそうな気が
361: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:47:03.73 ID:kJDaidpt0
中国の会社なんて一社も信用できんことをしらないのかよ
365: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:48:21.40 ID:HSPADLkT0
>>361
実はそれ逆なんだよ
コンプラリスクを外だしするためのデコイが中国企業、
なにしろ奴らはあらゆるコンプラを無視して安く挙げてくれるからね
363: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:47:16.86 ID:1OlJNXJE0
安い中国製の全部ヤバそうだけどセーフと言ってるところもあるな
信用していいのか分からんけど
376: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:51:15.85 ID:2gscQiB10
>>363
今までの事、健康被害については信用する他ないというか
今更不安がったところでどうする手立てもないからな
かと言ってこれからも使い続けるほどお気楽で居るのは無理だろう
少なくても複数社で販売していたシナ製の物が該当しているなら
他のシナ製も可能性はあると考えた方が妥当だし
367: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:49:01.09 ID:61CA54mj0
ちゃんと分析してるのかな?
こういう業界って製造者も流通も信用できない
売れてるからどっかから仕入れてこいやー って連中でしょ?
369: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:50:04.64 ID:s0B7TXpe0
うちは安いマイクロファイバーバスマットだわ
374: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:50:54.38 ID:HSPADLkT0
>>369
内部に吸収した水分を糧に、雑菌が繁殖してそうw
385: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:55:38.30 ID:s0B7TXpe0
>>374
かもしれないけど気にせず使っちゃってるわw
370: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:50:16.10 ID:oTeZvAbM0
お値段以上命取り♪
373: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:50:53.55 ID:81BM20Fq0
どこで買ったか思い出せないモノはどう処分すればいいんだろう
そのうち回収ボックスとか出来るのかな?
375: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:51:14.44 ID:ra7aSE420
何でわざわざ珪藻土にアスベスト入れるんだよ
わけ分からない
380: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:53:13.15 ID:OibzNG8O0
>>375
固めるためらしい
377: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:52:37.43 ID:8xVfcjXK0
カインズのことあったから検査でもしたのかな
384: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:55:31.12 ID:omOJ8VRN0
環境ヤクザは「ゴミにも出せないモノを売るな」と怒るべきだが…
環境ヤクザはグローバル企業とリンクしてるんだっけ
390: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:58:17.95 ID:Y4OII2D/0
中国工場が仕様通りの製品を出荷してくるのだろうかな?
392: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 03:59:54.16 ID:rxksKbkC0
物によるけど買い直すからお値段以上かかっちゃうのよね
398: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 04:03:56.77 ID:1+aiOrRY0
むしろなんで今まで問題にならなかったんだろうな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608655369/
コメント
珪藻土を固めて丈夫な板状にするに難しく、特殊な製造ラインが必要です。
アスベストを入れるとアスベストの繊維がつなぎになって簡単に板状加工できる。
その点、日本製の 宇部興産(足快バスマット )三菱建材・アイカ建材(モイス 珪藻土バスマット)はアスベスト0%その他の有害物質含まれない建築建材からバスマットを造っているので、削っても安全です。
珪藻土バスマットは宇部興産が内装壁材を造ったけどコストが高すぎてなかなか売れず、内装建材の良さを説明するために、建材をカットしてコースターやバスマットの販促品にしていて、そこから販促品がバスマットとして商品化された。
日本製(足快バスマット・モイス 珪藻土バスマット)は少しお高いが安全ですよ!