1: 白色矮星(三重県) [JP] 2020/12/21(月) 16:54:34.86 ID:/JRs91Tk0● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
州指導者からの重要な指示
会社、学校、病院などでは空気が3℃未満の場合、オフィスでは空調をオンにできます、電気暖房は基本的に禁止になります
12月16日、周山第1中学校は公式ウェブサイトで通知を発行し、州の主要な指導者の重要な指示として12月11日の州のエネルギー「二重管理」および「石炭削減」の関連要件を実施するために電話会議が必要であると述べました。
学校やオフィスは空調の使用を厳しく管理します。現地の屋外温度が3℃を超える場合は空調システムをオンにすることは禁止になります。暖房は3℃を下回る場合に使用できますが、動作中の温度設定は16℃を超えてはなりません。
通知には、公共の場所では、エアコンは空気が5℃未満の場合はONにしてもよいですが、動作温度は18℃を超えてはならないことが記載されています。
また、すべてのオフィスで電灯を消して太陽の自然光を最大限に使用することを原則としています。またオフィス内ではオフィスに関係のない、あらゆる種類の電気ヒーターやその他の電気器具の使用は固く禁じられます。
李武市政局は「提案書」の中で、市内の様々な公的機関(機関、学校、病院など)が総合的に省エネ・エネルギー管理を行うことを指摘しました。
期間中、管理棟は空調をできるだけ少なくし、他の暖房設備を使用しません。外気温が3℃を超えると、管理棟の中央空調が停止します。
エアコンを使用する場合、温度設定は16℃を超えてはなりません。アイドリングを防ぐため、会議室のスプリットエアコンの電源を切ってください。
また、社会全体の省エネ意識を高めるため、浙江建徳市エネルギー総合行政法執行部が12月15日、(エアコンの使用について)冬季空調温度の特別行政検査を間もなく開始することを発表しました。
「中華人民共和国のエネルギー保全法」および「杭州の民間建築物に関する規則」の第34条に従い、「冷暖房に空調を使用する国の機関の事務所ビルおよびその他の公共建築物を除き、特別な目的に加えて、屋内空調の温度は夏に26℃以上、冬の暖房は20℃以上にすべきです。」
Jiande City Energy総合行政法執行チームは、近い将来、市内の行政機関と協力するために関連部門を組織します。建物、ホテル、ショッピングモール、スーパーマーケット、大規模な商業施設、銀行、その他の主要な公共建築物などの主要な公共建築物の空調の温度管理について、特別な行政検査が実施されています。
法規制に違反するユニットは、「杭州土木建築規則」第42条に従って取り扱われ、信頼できないものは、浙江省開発改革委員会の「浙江エネルギー保全の信頼できない行動の特定および記録措置」に従って特定され、杭州に報告されます。
2020/12/16
https://www.sohu.com/a/438635939_260616
3: 白色矮星(三重県) [JP] 2020/12/21(月) 16:55:37.77 ID:/JRs91Tk0 BE:789862737-2BP(1000)
ネットの声
112: デネボラ(愛知県) [JP] 2020/12/21(月) 17:15:56.67 ID:QUQBymu90
>>1
北朝鮮かよwww
152: 青色超巨星(茸) [MX] 2020/12/21(月) 17:22:23.61 ID:7KiZnoqz0
>>1
どうすんの?これ日本共産党?
215: エイベル2218(和歌山県) [CA] 2020/12/21(月) 17:31:17.87 ID:X2YKk3e/0
>>1
安いから石炭使ってたんじゃなかったっけ?
244: グレートウォール(茸) [GB] 2020/12/21(月) 17:36:40.78 ID:7rFkAoyC0
>>1
オーストラリア石炭を輸入しないから
セルフ制裁w
256: ヘール・ボップ彗星(茨城県) [US] 2020/12/21(月) 17:38:35.30 ID:GYUgjLv20
>>1
どういうことだってばよ。
376: ベガ(東京都) [US] 2020/12/21(月) 18:14:38.28 ID:LFCVPCtk0
>>1
なっ、大朝鮮化したろ…w
474: ウォルフ・ライエ星(東京都) [US] 2020/12/21(月) 18:50:55.46 ID:t8UVW3ob0
>>1
ウォームビズで乗り切れる
5: イータ・カリーナ(東京都) [EU] 2020/12/21(月) 16:56:29.12 ID:BS4yAxKH0
オーストラリアに土下座して石炭売ってもらえよw
6: 北アメリカ星雲(茨城県) [ニダ] 2020/12/21(月) 16:56:54.05 ID:1CIwThIm0
オーストラリア「ざまぁwww」
7: スピカ(茨城県) [US] 2020/12/21(月) 16:57:11.19 ID:jsUHimeG0
華氏だったりしてw
159: ビッグクランチ(奈良県) [US] 2020/12/21(月) 17:23:30.07 ID:ZQ6N7Idp0
>>7
そんなこというなよ
単位はケルビンでしょ?
267: ヘール・ボップ彗星(茨城県) [US] 2020/12/21(月) 17:40:23.69 ID:GYUgjLv20
>>159
ケルビンなら酸素が個体になってんぞ。
8: 環状星雲(東京都) [ニダ] 2020/12/21(月) 16:57:14.03 ID:a8HeMrPs0
北から買ってくればいいじゃん
どうせ制裁なんて守ってないだから
10: 熱的死(大阪府) [US] 2020/12/21(月) 16:57:44.72 ID:WF4Cu0Bd0
高層階とか寒そう
453: 環状星雲(千葉県) [TW] 2020/12/21(月) 18:45:38.24 ID:VY0zYRFb0
共産党員以外は人間じゃないからな
455: 北アメリカ星雲(東京都) [KR] 2020/12/21(月) 18:46:31.38 ID:OOzy9HF80
ドルつきたああ バスはもう乗れないねえ
458: パルサー(愛知県) [VE] 2020/12/21(月) 18:47:30.13 ID:pdTQ9LsP0
3℃ってすごいなw
こういうのも強制できるのか共産党はw
461: バーナードループ(神奈川県) [EG] 2020/12/21(月) 18:48:40.51 ID:wTO13usE0
ダウンコートを売れまくるだろうな^^
463: アークトゥルス(公衆電話) [TH] 2020/12/21(月) 18:49:07.40 ID:1jNqbyKP0
生物兵器作ったから
その報いだな
馬鹿な国だ
464: ポルックス(大阪府) [US] 2020/12/21(月) 18:49:12.54 ID:cO4L/Kvl0
そろそろ軍靴の音がよく聞こえるアサヒとか赤旗とか
聞こえてきているんじゃないの?
大騒ぎしないと大変ですよ
467: 海王星(光) [US] 2020/12/21(月) 18:49:35.52 ID:1Jj2LKyL0
中国製品すごく値上げしていくはず
国内の中国生産品も
468: アルビレオ(埼玉県) [US] 2020/12/21(月) 18:49:43.82 ID:0YDyb0/g0
急激なEV普及でインフラが間に合わないんだよ
469: パルサー(愛知県) [VE] 2020/12/21(月) 18:50:03.52 ID:pdTQ9LsP0
養豚業が需要あるらしいから、建物のあちこちで豚を飼って、
豚さんに囲まれて温まればいいんじゃないかな
470: 水メーザー天体(東京都) [CN] 2020/12/21(月) 18:50:11.92 ID:2vY5OqIu0
風力と水力が不調だとこうなるっていうのは示唆に富む話だと思うが
日本の左翼は見て見ぬふりして反原発を叫び続けるんだろうな
476: アンタレス(福岡県) [ニダ] 2020/12/21(月) 18:51:42.15 ID:V3XL/c6a0
中国の棒みたいな高層マンションで停電したら地獄やなw
477: パルサー(東京都) [CN] 2020/12/21(月) 18:51:55.56 ID:N1GjeQ9+0
3℃てっ山に近い我が家の夜やん
流石に暖房系入れないと体が軋むよw
478: カロン(大阪府) [US] 2020/12/21(月) 18:52:58.91 ID:VkbxbZrZ0
普通に凍死者ゴロゴロ出るだろこれ
483: ミザール(千葉県) [ニダ] 2020/12/21(月) 18:53:51.45 ID:RusR2ixr0
フィンランド人なら余裕
496: ディオネ(埼玉県) [CN] 2020/12/21(月) 18:58:11.23 ID:LhJ8eqU40
>>483
寒い地域は建物の中暑いレベルじゃないと気が済まないから余裕じゃない
486: ハダル(千葉県) [US] 2020/12/21(月) 18:54:32.85 ID:RHCk0Pza0
南京って関東よりかなり南にあるのに東京と変わらないくらい寒いのな
487: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [US] 2020/12/21(月) 18:54:36.11 ID:cuSX0SJV0
こんな 「途上国」 そのものの事態はメンツを気にする中共にとって恥中の恥、絶対避けたいことだろうに
何かおかしいことが起きてるね
492: セドナ(大阪府) [KR] 2020/12/21(月) 18:56:45.02 ID:s5Atcs5C0
>>487
ここ最近おかしいよな
489: 亜鈴状星雲(空) [ID] 2020/12/21(月) 18:55:59.78 ID:xl9OfCU00
大躍進政策の失敗を
生きてる間に目のあたりにできるとは
491: 赤色超巨星(東京都) [GB] 2020/12/21(月) 18:56:23.54 ID:velVghlx0
3度って野営かよw
493: 百武彗星(茸) [KR] 2020/12/21(月) 18:56:58.42 ID:NzaLekPE0
こういう事が出来るのは中国だけだな。
この条件下で快適に過ごそうとする知恵が商売に繋がるんだろうな。
そうなったらSDGsの世界では独り勝ちかもな。
恐いなぁ知恵
495: 北アメリカ星雲(東京都) [DE] 2020/12/21(月) 18:57:54.86 ID:UAE8HyCj0
中国の冬場って石炭のせいで大気汚染が酷いんだっけ
499: 水メーザー天体(東京都) [CN] 2020/12/21(月) 18:58:49.86 ID:2vY5OqIu0
世界が電気自動車の流れだし原発止めたら日本もこうなる可能性あるからな
火力使ってるだけで滅茶苦茶世界から叩かれるのは今後確実な情勢だから
500: エイベル2218(福井県) [AU] 2020/12/21(月) 18:59:01.78 ID:Fij77ZUY0
中国父さんが脱炭素社会のお手本見せてくれるよ
502: ジュノー(SB-Android) [ニダ] 2020/12/21(月) 19:00:35.60 ID:KZGJz9Mj0
電気不足で数億人死ぬのか…
507: スピカ(大阪府) [US] 2020/12/21(月) 19:03:48.34 ID:kWXqgJM/0
16℃設定のエアコンつけて、4℃になったら切れよなwww
509: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US] 2020/12/21(月) 19:03:55.77 ID:TMUiPQst0
これ半分「欲しがりません勝つまでは」だろ
510: アクルックス(東京都) [US] 2020/12/21(月) 19:04:04.95 ID:kHQLEaf00
いやー中国なら反原発活動家なんか居ないし原発無尽蔵に作ると思うが
511: 馬頭星雲(東京都) [US] 2020/12/21(月) 19:04:37.36 ID:BB5iyrU70
エコだな
これでグレタもニンマリ、喜べ五毛グック(´・ω・`)
514: 馬頭星雲(ジパング) [PT] 2020/12/21(月) 19:06:11.29 ID:DSTuZCtq0
電気すら無いのにEV車作れるのか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608537274/
コメント
暖房って16度設定できんのか
それとも立て付け悪すぎて隙間風とかはいって最低温度設定にしても16度以下になんのか?
そもそも中国は武漢の市場でもそうだが行政がまるで監視できてないよな
買い物とかどうしてんの?
現金持たない主義なんでしょ?
夏場の洪水で三峡ダム以外の発電用ダムもダメになったんじゃね?
あとは、あちこちで洪水の水が引かなかったけど
あのせいで送配電もかなりダメージ受けてるだろうし
それに加えて外貨が無いとか石油買えないとか
複数の要因があると思う
電気を埋めろと言う馬鹿が定期的に沸くけど、こういう事になるんだよね。
洪水で全てがダメになる。今のように電線は柱で立てて居た方が良いのは
こういう為なんですよね。
バカじゃないやつがわかってる上でバカを欧米ではやってるとかいって推進させて将来的なリスクをたくさん作るようにしてんだよ
とくに埋設型は変電機が歩道とかに置かれるから工作し放題