国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【アメリカ】国防総省、情報共有(バイデン氏政権移行チームへの協力)を突然中止

1: 豆次郎 ★ 2020/12/19(土) 16:12:35.20 ID:F/aiDEVh9

12/19(土) 16:05
配信
AFP=時事
米国防総省、情報共有を突然中止 バイデン氏政権移行チーム

【AFP=時事】ジョー・バイデン(Joe Biden)次期米大統領の政権移行チームは、国防総省が突然、情報共有のためのブリーフィングを中止したことを明らかにした。

 政権移行チームを統括するヨハネス・エイブラハム(Yohannes Abraham)氏は、国防総省からの協力はこれまでも限定的なもので、「今週、突然中止されたと知って懸念している」と述べた。

 ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は、大統領選でバイデン氏に敗北したことを認めていない。慣例として行われる政権移行チームへの協力を政府機関に許可したのも、つい最近になってのことだった。

 トランプ政権のクリストファー・ミラー(Christopher Miller)国防長官代行は18日、軍当局者との情報共有について、バイデン氏のチームとの間で「休暇期間中はブリーフィングを行わないことで合意していた」と述べた。

 だがエイブラハム氏は記者団に対し、そのような合意はないと説明。協力が得られなかった悪影響が1月のバイデン氏の大統領就任式以降も「尾を引く可能性がある」と警告し、政権移行チームとしては国防総省にブリーフィングの即時再開を望んでいると主張した。

 エイブラハム氏はさらに、米政府がロシアの関与が疑われる大規模なサイバー攻撃を受けたことから、「のんびりしている暇はない」と述べた。

 トランプ氏は、複数の米政府機関が大規模なサイバー攻撃を受けていた問題や、政界の有力者や民間のサイバーセキュリティー企業から、ロシア政府と関係したハッカー集団による攻撃の可能性を指摘する声が上がっていることについて特にコメントしていない。

 エイブラハム氏は、サイバー攻撃は「重大な問題」だと述べ、バイデン政権はサイバー攻撃を仕掛けてきた者に、「相当の犠牲」を強いる対応を取ることになると述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ジョー・バイデン次期米大統領(2020年12月14日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
 
【DEI】トランプ大統領「性別は男と女以外認めない」
アルピーヌのドゥーハン、最低6レース保証の契約らしくF1アブダビGP消化済で残り5戦の猶予らしい
トランプ大統領 中国に10%の関税を検討
テレ東「午後のロードショー」放送6000回記念…コマンドーなど豪華アクション4作放送!
【逃走】中国人観光客がタクシー料金払わず空港へ
【共感】5000万人も選挙に行かないから自民党に舐められる「政治に興味が無いとか言ってる場合か💢」
【速報】 中居正広、レギュラー“全消滅” 報道から40日で地上波から消える
韓国人「MLB殿堂入りは大谷ではなくイチローwww大谷がアジア野球GOATとか言ってた奴らwwwww」→「」
【悲報】JA、遂にキレた!「米が高い?茶碗1杯にすると39円だぞ?何処が高いのか言ってみろ!」他
スポンサーリンク

ネットの声

61: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 16:31:00.63 ID:tgSm7upF0
>>1
そう言えば、カマラはもう上院を辞めたの?

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 16:42:21.91 ID:p6tRXl8W0
>>1
>バイデン政権はサイバー攻撃を仕掛けてきた者に、「相当の犠牲」を強いる対応を取ることになると述べた。

バイデンやばし!

 

143: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 17:04:13.63 ID:FT33h7Wx0
>>99

 

196: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 17:40:20.07 ID:4oOLBNJ70
>>1

ふつうに考えて一味のみなさんに国防の全情報を預けるわけにはいけないと思ふ

 

228: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 19:17:24.52 ID:XKIz2qrW0
>>1
当たり前だろ。
すさまじいレベルで中国共産党の関与が疑われている米民主党政権に、国防上の機密を渡すわけにはいかんだろう。

 

289: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:54:01.78 ID:r07bQO5q0
>>1
そういえば、トランプが今月初めに「数日の内に大きなことが起こる」と言ってたのはどうなったの?

 

308: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 22:38:06.80 ID:aCKS4H100
>>1
トランプと国防総省はプーチンの手下だったんだな

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 16:14:19.54 ID:Cj8Z3zHl0
なんだそれ
まだ一悶着あるのかw

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 16:15:01.92 ID:5PqyGMyg0
中止?
無期延期?
一時停止?

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 16:16:59.01 ID:Q6GkvZ4D0
バイデン陣営から他国へ情報が洩れているのかね
 
スポンサーリンク

 

233: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 19:40:20.35 ID:GAxZKhP10
>>10
そりゃバイデン陣営からはシナ共産党へ必死に情報を提供してるだろうな

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 16:17:55.17 ID:5Q5ZeZ160
機密漏洩防止かw

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 16:18:02.47 ID:5FYR6Aqx0
国防総省がすごく警戒をしているのかな

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 16:18:44.99 ID:ADVk7g4H0
いよいよ戒厳令(Martial Law)を発動するのか!

 

242: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 20:05:41.33 ID:4wFZ4Oo30
移行チームにニセ情報つかませて泳がせてみたら、見事に釣り上げ完了しちまいました。
たぶんこんな感じなんだろ

 

248: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 20:14:09.41 ID:GAxZKhP10
>>242
ああそれ大いにありうるなw

 

251: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 20:23:24.19 ID:vFVkW6xp0
ペンタ「ここではなく軍事裁判でお会いしましょう」
バイデン「・・・」

 

259: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 20:37:32.89 ID:GAxZKhP10
>>251
ペンタ「おっと・・・当然あなたもご一緒に願いますよ」

ハリス「そ・・・そんな!」

 

261: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:00:09.04 ID:SdcisxHS0
軍には今何が見えていて何を敵と定めているのか
最後には誰が残るのか 面白いね

 

262: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:02:35.77 ID:d75vxe4M0
軍は自国を守る為にあるんだから
そりゃあ守らない奴が敵だろw

 

266: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:08:48.60 ID:d75vxe4M0
あの反日親中で日本が酷い目にあったオバマ政権の副大統領が
中国に厳しいとかシャブよりきつい冗談だわw

 

268: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:19:19.13 ID:zLOeDaHc0
日本のマスコミでは、バイデンは当確、トランプは基地外という認識なんだよね。
どこでひっくり返すのか見ものだよね。
このままバイデン大統領のパラレルワールドに突入するつもりなのかな。

 

270: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:23:07.97 ID:ZAucLv620
知っているのか売電

 

279: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:32:41.45 ID:UxHn76uZ0
バイデンは国防予算削減するかもしれないから、警戒しているんだろう。

 

283: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:46:24.64 ID:4XWQyG8r0
>>279
違う、バイデンから中国にアメリカの軍事機密渡される
オバマの時はアメリカの軍事機密は全て中国に渡してたろ、中国の軍事力上がった理由な
 
【緊急】氷河期時代の求人、ガチでヤバイwwwwwwwwwww
【速報】道に倒れてた女さん、AEDで救急救命した男性を強制わいせつ罪で被害届・・・・・
【悲報】JA、遂にキレた!「米が高い?茶碗1杯にすると39円だぞ?何処が高いのか言ってみろ!」他
【画像】 エレベーター乗ろうとしたらこんな女の子がいたんだがwwwww
トランプ大統領「今日からアメリカの性別は2つのみ、男性と女性だ!ポリコレ政策も廃止!」
【逃走】中国人観光客がタクシー料金払わず空港へ
【共感】5000万人も選挙に行かないから自民党に舐められる「政治に興味が無いとか言ってる場合か💢」
|●|「テレビ局で働いてる専門のスタッフ達まで仕事を失わせる気か」とメディア関係者がフジ批判に反論、それを見た土建業界人から……
アルピーヌのドゥーハン、最低6レース保証の契約らしくF1アブダビGP消化済で残り5戦の猶予らしい

 

287: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:52:57.56 ID:+HyqyduL0
ペンタゴンはこれまでネットで流れてた噂レベルの情報でなくもっとちゃんとした情報掴んでそうだな

 

298: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 22:06:35.40 ID:4XWQyG8r0
>>287
オバマの時はアメリカの軍事機密は駄々漏れ
武漢研究所に支援したのもオバマ
トランプは秘密裏に調査させたな
オバマ時代に中国は軍事力上げてる

 

288: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:53:04.83 ID:eNR8tSOd0
えぇ・・・
ペンタゴンがマジで国家安全保障上の危機感持ってるってことじゃん・・・

 

290: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:56:40.94 ID:HfGrhlkR0
最終的にはDS側の国防総省のメンバーが何とかすると思うけどね。

 

292: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 21:59:03.31 ID:ZAXtddQ90
あー中国絡み?
やましいことがないとないことだぞ

 

296: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 22:03:23.36 ID:0+M96DtF0
ディープステートがトランプを使って陰謀論保守をハメてるんだからまだまだハメるよってことです

 

297: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 22:04:00.60 ID:0+M96DtF0
保守の中に相当赤が潜り込んでるのをいぶりだしてますね

 

303: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 22:32:50.29 ID:rI98dDvC0
ついに始まったな
第一次逮捕者リストを出せ!
赤狩りだッ!!

 

316: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 22:59:23.72 ID:GAxZKhP10
>>303
今回はレッドパージって云うより、事実上のチャイナパージになろうな

 

307: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 22:34:44.97 ID:IMynwWoj0
戦争を始めるのかもしれないね

 

309: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 22:38:30.04 ID:ZAXtddQ90
投票所に中国の配送業者(ロゴ入り)が色んなところに出入りしてたらしいな
終わってんなぁ

 

319: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 23:02:00.76 ID:mKJZsILC0
911は情報共有の穴を突かれた(´・ω・`)
世界中の悪が見てる…
国土安全保障省が機能しなくなるよ

 

321: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 23:12:52.31 ID:EEJUIGqV0
NHKはそれでもバイデンを大統領と認めます
偏向報道がNHKの使命だからねw

 

322: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 23:13:51.87 ID:h963YOIS0
やはり軍だけが頼りだなw日本も

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608361955/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました