1: マスク着用のお願い ★ 2020/12/16(水) 09:57:49.63 ID:4KoCuh0T9
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14730830.html
(パブリックエディターから 新聞と読者のあいだで)刺激競争が覆い尽くさぬ世に 山本龍彦
パブリックエディターに就任して驚いたこと。その一つは、朝日新聞紙上に、政権などを挑発・揶揄(やゆ)するような言葉を含むコラムが時折掲載され、これを「スカッとした」などという表現で熱烈に支持する読者の声が少なくないことだ。コラムの筆者には戦略的な意図があるのだろうが、その書きぶりに「待ってました!」と言わんばかりの喝采を送る一部の読者の反応を見て、ある種の戸惑いを覚えた。新聞とは、「お客様」をスカッとさせるメディアだったのか。
実は、米国大統領選挙の際の米主要テレビの報道にも同じ疑問を抱いた。例えば、有名なリベラル系テレビ局の司会者が、不正投票があったとするトランプ陣営の主張に対し、顔を真っ赤にして「恥を知れ!」などと糾弾していた。また、トランプ支持の陰謀論者を嘲笑するような司会者の姿も何度か目にした。こうした感情的で「相手」を挑発・揶揄(やゆ)するような態度は、前回の大統領選挙時よりも激しくなったと感じている。
こうした報道の変化には複数の原因が指摘されているが、その一つはSNSやネットニュースを含む新メディアとの相互作用であると言われている。大きな傾向として、SNSの中では、「言論」として蒸留される前の「感情」が吐き出され、報道機関などの社会的・専門的な媒体を経ずに公共空間に垂れ流される。また、この感情のネットワークは、閲覧数(ページビュー)などが経済的価値を生むビジネスモデル(「関心」が売買されるアテンション・エコノミー)によって、ネット空間に深く根を張る。そのため新メディアでは、どれだけ質の高い情報を提供できるかの競争ではなく、情報の真偽にかかわらず、どれだけ読者や視聴者を刺激させられるかの競争になりがちだ。テレビや新聞といった旧メディアも、今やネットでの反応を無視できない。また、旧メディアは経営に苦しんでいるところも多く、収入確保のために特定の「お客様」の関心を引きつけておかなければならないことなどもあり、新メディアの「感情文化」の影響から逃れられなくなっている。
(リンク先に続きあり)
◆やまもと・たつひこ 慶応大教授。専門は憲法学、情報法学。現代のプライバシー権をめぐる問題に詳しい。1976年生まれ。
◆パブリックエディター:読者から寄せられる声をもとに、本社編集部門に意見や要望を伝える
2020/12/15 5:00
ネットの声
678: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 13:31:28.20 ID:uA51VjdL0
>>1
>その書きぶりに「待ってました!」と言わんばかりの喝采を送る一部の読者の反応を見て、ある種の戸惑いを覚えた。
これ、朝日新聞を馬鹿にして賞賛してるんだけど
本人達は勘違いしてて笑う
707: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 13:42:01.72 ID:wx+fJLfR0
>>1
一般人は朝日の報道でモヤっとしたりイラっとさせられるんですがそれは
740: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 13:58:03.49 ID:zszKdld40
>>1
前半見て、これで朝日記者か?と思ったが
後半見て、これぞ朝日記者だ!と思った
750: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 14:06:49.73 ID:pps6zV6M0
>>740
いや朝日記者じゃなくて大学教授なんだが
812: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 16:11:19.60 ID:0WAXSvbJ0
>>1
こういうひとがマスコミに増えるといいんだけどねえ
このスレのやつら見てても分かるけど
自分がみたいもんしか見ないし聞かないし、ちょっとでも中立に寄せるために反対の論調を盛り込んだだけで眉をひそめるからねえ
822: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 17:55:33.57 ID:XxWU59dK0
>>1
ほんそれ。
ヤフーニュースはアクセス稼げる記事を上位に載せてるようなので
世の中の流れを把握する媒体とは思ってない。
855: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 21:37:26.56 ID:Mreej4Jh0
>>1
違うよな、記者が私怨でスカッとするための媒体だよな
867: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 06:31:11.46 ID:Em+XXhXv0
>>1
あなた方、戦中もやってましたよね?
876: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 07:12:56.76 ID:dP4y4iAp0
>>1
反日国賊や反日テロリストをスカッとさせること書いてる輩が何言ってんだ?
897: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:39:33.23 ID:ZsYDnYiF0
>>1
非エリートがエリートを批判してスカッとする娯楽だよ
906: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:55:14.07 ID:Y2xrHSBS0
>>1
自分がスカッとするためだけのメディアに用はないですけれど。。。
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:58:55.81 ID:TAoA9GGf0
おまいうw
258: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 10:53:55.42 ID:ZYCha/Ad0
>>3
これは朝日新聞の自己批判記事だろうに……
バプリックエディターってのは、外部からそのメディアを批判する立場の人間だよ
まあそうはいっても、ガス抜きていどの記事でしかないけどね
これで編集部がホントに内省するわけでもなし
とはいえこれは、けっこういい記事だと思う
ネットの感情に流されがちな既存メディアの有様に、ちゃんと言及している
じっさいここも、感情論が大半を占めてるからなあ……
>>32
偏向しない報道なんてあり得ないよw
むしろ自分たち(メディア側)がどう偏向しているかを、きちんと表明する方が大
754: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 14:10:26.08 ID:svHmdBLd0
>>258
表明以前に、把握できるかどうかが勝負。
756: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 14:14:19.43 ID:b1ysEWGd0
>>754
PEの現在の活動状況を見たら他社を批判していると解釈したけれど
その結果を用いている印象があるのだけどそれでいい?
839: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 19:13:08.64 ID:bTHQBT0k0
不動産屋で儲けて好きな記事を
書いて給料が貰える新聞社。
赤字じゃ働いて人に恥はないね。
841: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 19:16:23.72 ID:aAc1nBK90
朝日新聞絡みで「スカッ」となるのは、朝日の過去の嘘や偏向が一通り暴露されて相応の罰を受けた時に限られるんじゃないか。
842: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 19:17:16.64 ID:culTbfM+0
悪意と怨嗟がデフォの朝日新聞だと普通のニュースでも読者がスカッと出来てお得だな
848: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 19:46:46.30 ID:M64/lqIN0
営利企業、ただそれだけ
NHKですらな
849: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 20:03:44.01 ID:jNkankWg0
KYのことは忘れない
850: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 20:31:01.94 ID:+LacfbbH0
日本に本物のジャーナリストは居ませんから!!ww
856: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 21:39:31.12 ID:frMdLrch0
コロナで痛快はお前が言った事だろ
860: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 21:56:13.12 ID:L8jyvnK/0
フェイクニュースは厳罰化すべき
861: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 22:31:36.18 ID:0Kh6ZCDl0
> 政権などを挑発・揶揄(やゆ)するような言葉を含むコラムが時折掲載され
> 時折掲載され、
> 時折
いやいやいやいや毎日欠かさず揶揄しくさってるだろ
866: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 06:29:48.32 ID:pFbSFWS+0
新聞が「公共」だと思っているあたりがお花畑だな
新聞テレビ週刊誌こそ情報操作の悪の根源だとわかっていない
868: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 06:33:46.03 ID:tKOxY0HE0
どんなメディアでも広告屋であることを民衆が知るべき
真実を伝える事に金を払うヤツが少ないから
872: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 07:01:44.62 ID:R4sWAE7i0
スカッとしてるのは朝日新聞だけだろ。
天声人語なんて上から目線でえらそうにw
自分達が天声だと、驕ってる。
873: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 07:03:26.49 ID:VE0R8Sfe0
「昔は日本国民をコントロールしたり、自分達マスコミやスポンサー企業の都合の良い方に誘導することは容易だった。
しかし今はSNSが出てきて、一般人も簡単に意見を言えたり、反論することができるので、マスコミが国民をコントロールすることが難しくなってきた。
でも、方法はまだいくらでもあるよw
数日後や一週間後に訂正や謝罪しても、
人間は注視しないし気にも留めないようにできている。
だって10分や30分報道して、あとから10秒ほど訂正謝罪しても、数日後に3行ほど文書で訂正謝罪しても、視聴者読者にはピンと来ないんだよw
視聴者や読者には最初のウソ情報が頭に残るようになっているからねw
一方通行であるテレビと新聞しか見ない一部の層をコントロール、誘導することは本当に簡単だよw」
と、マスコミの連中が言ってたわ
878: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 09:05:48.60 ID:h2vZymfk0
会長や社長に言えや。
880: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 09:22:26.20 ID:FJ6JyFl60
戦争煽ったり小村寿太郎叩いてるだろう朝日
883: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 09:32:15.79 ID:/Gzb1w1e0
洗脳メディア 朝日を読むと左翼になるし
889: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 17:15:58.36 ID:dsTFMhd00
新聞社がスカッ!
日本人はムカッ!
890: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 17:39:21.07 ID:49ZyBMlV0
購読して欲しいなら当然だと思いますが?
891: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 00:06:09.16 ID:/RDsKxFr0
ネットメディア等に比べてデータが全面に出にくいよね
そこが利点なのかもしれないけど明らかに物足りない
893: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 02:01:39.00 ID:ly3QgwYz0
日刊ゲンダイとかまさしくそうだな
894: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 02:24:56.15 ID:6AmBD1P/0
真実を報道するのが新聞の仕事かとオモタ
902: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:51:01.30 ID:ZVOaX3eP0
>>894
真実とは?
政府発表記事=記者クラブ
企業発表記事=広告料金に比例
899: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:42:34.03 ID:Vw5I/Yx60
取り敢えず捏造記事を並べ立てるメディアは不要だ
901: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:46:47.15 ID:m5xyn/Cv0
慰安婦問題は誰がスカっとしたんだ
908: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:59:22.40 ID:AkqDuI5W0
>>901
反日
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608080269/
コメント
SNS関係なく今も昔も新聞が報道をしたことなんてなく感情のまま書き散らしてたでしょ?すべてが的外れだよ
そもそも情報操作しているメディア関係者が『不動産や株に手を出せる』ってのを法で縛らないから暴走してんだよ
儲ける為に『必死』で捏造してるんだから、その動機を削いだら本業だけに注力するしかない
まぁ『旨味』はなくなるから、揃って廃業する可能性の方が高いかww
マア、朝日新聞の記事だけあって、根拠もないアホ記事。
日本国民を愚弄する朝日新聞は、この世から消えなければならない。
朝日新聞に広告を出して、資金を供給し、日本国民を愚弄する企業の罪は重い。
朝日新聞に広告を出している企業に、強く抗議し、天罰が下るようにしましょう。
朝日新聞をロビーに置いているホテルに、強く抗議し、撤去するよう要求しましょう。
お客をスカッとさせる為に記事書いてねえだろ?
特に朝日新聞は。お前らバカが、お客に金出させて、自分らがスカッとする記事書いてたから、あっさり日本国民に見限られて、物凄い勢いで落ち目になってるんじゃん。
朝鮮土人なのか、全く自己否定、自己分析しないで、他人が悪いとしか言わんし、朝日新聞は更に読者減らすだけだろ。アホらしい。まあ、朝日新聞社倒産しても困る奴は日本人にはほぼ居ないからwww
既存メディアの問題点はその通り。ネットメディアの問題点もその通り。
間違いなのは、ネットメディアの影響で既存メディアが変質したかのような見解を取っていること。既存メディアはネットメディア登場以前から今と同じ問題を持っています。
※750
朝日新聞が大学教授の発言通りに記事編集するとおもってるのか?
(当人に聞いたらそんな事言ってなかったシリーズ参照)