1: potato ★ 2020/12/18(金) 03:15:19.10 ID:5YRSpXK59パソナグループ 緊急雇用創出・人材育成プロジェクト『日本創生大学校』始動 新卒未就労者支援『ギャップイヤープログラム』 2021年4月開始
~ 日本の将来を担い、未来を創る若者を最大1,000名募集 ~
2020年12月16日 12時28分
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、コロナ禍における雇用創出と人材育成を目的にしたプロジェクト『日本創生大学校』を開始いたします。第1弾として、コロナ禍において困難な就職環境に直面する2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)を対象に、最長2年間パソナグループの契約社員として働きながら、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく、自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム『ギャップイヤープログラム』を2021年4月より開始いたします。
(略)
■ 日本創生大学校『ギャップイヤープログラム』 概要
パソナグループに入社し、最長2年間、働きながら『日本創生大学校』が提供する研修プログラムを通じて、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム
開始:
2021年4月
対象:
2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)
雇用形態:
パソナグループの契約社員
就業期間:
最長2年間
就業場所:
パソナグループが兵庫県淡路島で展開する各施設
勤務時間:
1週30時間のシフト勤務
※職務により、1か月単位の変形労働時間制を採用
研修内容:
『日本創生大学校』を通じて下記研修プログラムを提供
①社会人基礎講座
ビジネスで必要となるマインドや即戦力として活躍するための実践スキルをはじめ、各部門におけるスキルの理解、習得、新規事業を興すための創造力や実行力を身に付ける
例) ビジネスマナー基礎研修、OA研修、コンプライアンス研修、語学研修 等
②社会教養講座
グローバル社会における地方創生の意義や政治・経済、公共政策などの全般を理解することを目的に、一流の講師陣や実際に最先端の現場で働くリーダー・起業家を招き、講義を行う
例) 国際政治、国際経済、地方創生、AI、ICT、農業 等
③文化芸術活動
日本の伝統文化をはじめ、海外の文化や地域の伝統文化などを学ぶ
例) 剣道、空手、太鼓、タップダンス 等
※上記研修プログラムは月額28,000円(税込)の有料カリキュラムとなりますが、任意受講であり、雇用関係に基づく労務提供を予定しているものではありません
※その他、パソナグループと大阪大学大学院国際公共政策学科が開講する「大阪大学グローバルリーダーシッププログラム」や、神戸大学がイノベーション人材の育成を目的に学部横断で立ち上げた「神戸大学V.School」等に参加可能
給与:
・大学院、大卒/166,000円
・短大、専門卒/161,000円
・高卒 /156,000円
※就業中はパソナグループの福利厚生制度を適用する
・仕事だけでなく、健康面や、キャリア・プライベートに関する悩みを相談できる「ワークライフファシリテーター」を配置し、社員をサポート
・健康保険、厚生年金、労災・雇用保険、年次有給休暇、健康診断
・社員寮有(食費 月54,000円、寮費 月26,000円 ※水光熱費込み)
URL:
https://www.pasonagroup.co.jp/gapyear/
※今後、採用説明会などの最新情報をこちらで発信します
お問合せ:
株式会社パソナグループ 日本創生大学校『ギャップイヤープログラム』担当
Tel 050-*********■ 選考から就業までの流れ
【2020年12月~】
オンライン説明会、筆記試験、適性検査、面談
【2021年4月~】
第一期生パソナグループ入社
【入社後~6か月】
研修期間として、農業実習やパソナグループが淡路島で展開する各施設の運営サポートなど、様々な仕事に従事(略)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000887.000016751.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608222776/
ネットの声

不況の中に置いては中々良いプランじゃないか?
研修なのだから、遊んで寮で光熱費無で生活出来て16万貰える
ハロワの技能研修だと思えば、毎月6万円を二年間貯金出来て
契約切れたら次のステップまで猶予出来る
コロナで内定失った人は親元で腐ってないでチャレンジした方がいいね!
どうせ寮なんて夜には賭場になるんだろ
金たまるわけねーじゃん
悪徳すぎだろ
タコ部屋じやねーかwww
淡路島で釣り三昧なら自分みたいな釣りキチ爺は行きたいが、捌いて食えんなら無意味だし若手にはキツいよなあ。
昔に九電の仕事で壱岐に長期滞在した時は九電が常宿を抑えてくれてて釣りしたら
宿のご主人が捌いてくれて晩ご飯の一品に振る舞ってくれたりで楽しかったが。
安すぎ~ つうか
ひどすぎ~
まるでヤクザ
って言うかヤクザそのもので
派遣業が法律で厳しく制限されてた悪質な奴隷契約
宗教でもない限り、こんな条件じゃ人が来ないでしょ、貯金できないじゃん
食費たっかw
この研修費っておかしいよね
自分の所で使う人間の研修を自腹ってw
若い奴らが不甲斐ないから
当たり前にこんなの取られるんだよ
チクれよザコが
労働を食い物するニダニダニダ
経営者は日本人の敵
逮捕して会社は潰せ
失業率対策か?
この国家に巣食う獅子身中の虫なんとかしろや
>16マン
いくらピンハネする気だよwwwwwwwwwww
初めの半年間は農奴やんけ
正式採用なって有給発生する前に使い捨てする気満々やな(笑)
これに騙されるバカがどれだけ居るのか見ものだな
パソナの名前は語り継いでいく
何か裏があるだろ
また搾取されたり国からなんか補助金出たりとかそういうのありそうだな
あのアホの考えることだからパソナに得がないとな
搾取の道具だよ
これからは淡路島送りがスタンダード
田舎に行った理由はこれや
何させる気だ?
農業
https://www.pasonagroup.co.jp/gapyear/
就業イメージ
入社~2年
研修期間
月 火 水 木 金 土 日
実働時間
9:00~16:00 農業実習 農業実習 休日 休日 農業実習 現場実習
※シフト制にて8時間勤務 現場実習
※シフト制にて8時間勤務
現場実習 現場実習
任意受講
16:30~18:00 社会教養講座 社会教養講座 文化芸術講座
18:00以降 夕食後
自習 夕食後
自習 夕食後
自習 夕食後
自習 夕食後
自習
パソナが淡路島で失敗したリゾート施設だろ
行政の助成金稼ぎなら最悪だけど
儲かるぞ
いまはまだ入社人数を絞り込んでおきたい上場企業とかが
一旦緊急避難的にここに新卒を確保しておくとかの避難所みたいなかんじなのかな
令和の蟹工船
節約すれば15000円
でも自殺するかも
竹中
国から支援受けて、更にやりたい放題や
現代の奴隷商人の鑑やな
クラスター起きるぞ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608228919/
コメント
60食=54,000だと、1食900やから高いな食費25,000にして近場にコンビニでもあれば集めれそうは気がするけど
竹中というこの国のゴミがwww