1: ディオネ(岐阜県) [DE] 2020/12/15(火) 10:17:30.30 ID:LStO8RJd0● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
中国・山東如意が債務不履行 2010年レナウンに出資
【上海=張勇祥】中国の繊維大手、山東如意科技集団が14日に期限を迎えた社債の元利払いができず、債務不履行になった。社債発行時に主幹事を務めた交通銀行が同日、発表した。一時は「中国のLVMHモエヘネシー・ルイヴィトン」とはやされた名門の苦境が一段と鮮明になった。
2017年に発行した社債10億元(160億円弱)と、その利息の返済が滞った。総額40億㌦(約4160億円)に達するとされる海外買収や傘下企業の不振で経営が悪化。20年に入り他の社債で利息の支払いを延期するなど資金繰り難が鮮明になっていた。
山東如意は10年にレナウンに出資した。レナウンが経営破綻に追い込まれた一因には、山東如意のグループ会社とされる香港企業からの売掛金回収が滞ったことがある。レナウン破綻は中国国内では山東如意の経営不振の象徴として取り上げられることが多い。
中国では社債の債務不履行が続発している。20年はすでに1800億元を超え、19年通年の1670億元を上回った。山東如意が債務不履行に陥ったことで、中国企業の過剰債務と信用低下が改めて意識されることになりそうだ。
2020/12/14
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM149J10U0A211C2000000
レナウンが経営破綻に追い込まれた一因には、山東如意のグループ会社とされる香港企業からの売掛金回収が滞ったことがある(2010年の提携記者会見)
ネットの声
142: カリスト(神奈川県) [ニダ] 2020/12/15(火) 11:06:01.85 ID:gokdBQMv0
>>1
レナウンに負債おしつて倒産させたのに
今度は自分か・・・(笑)
2: 天王星(埼玉県) [IR] 2020/12/15(火) 10:18:37.89 ID:qKnHEXyF0
嗚呼….
3: アケルナル(茨城県) [US] 2020/12/15(火) 10:18:58.91 ID:4R3RQoWH0
また中国か
5: アケルナル(新潟県) [US] 2020/12/15(火) 10:19:34.83 ID:VP3iA75O0
またかよ
7: ポルックス(東京都) [AT] 2020/12/15(火) 10:20:02.53 ID:qr1L+LDL0
レナウンを買収する先見の明の無さなら倒産して当然
しかし、なんで買うかねw
147: ボイド(茸) [US] 2020/12/15(火) 11:09:32.11 ID:9vPVylwC0
>>7
バブル期だったもの。イケイケどんどん♪
w
310: ベガ(千葉県) [DK] 2020/12/15(火) 13:11:50.50 ID:ItJaiOzi0
>>7
アパレル産業はもうとっくにオワコンでどこの会社もやべえから
344: アルゴル(ジパング) [US] 2020/12/15(火) 13:57:35.11 ID:ABQTSREO0
>>7
レナウン買収後に、レナウンの工場や
東京の門前仲町にあった物流センターを売っぱらって
最後はレナウンに山東の負債60億円押し付けて
生き延びたのに
8: ハダル(大阪府) [US] 2020/12/15(火) 10:20:05.71 ID:aQXru4J00
えええええ
世界恐慌につながるんちゃう?
288: テチス(東京都) [FR] 2020/12/15(火) 12:51:04.31 ID:I5cMCHOw0
日本は中国から撤退推奨してたので
不二家とかはアホですよ
291: ヘール・ボップ彗星(茨城県) [US] 2020/12/15(火) 12:53:05.94 ID:P4xBDgzC0
日本と言う反面教師があるのにどうした
293: フォーマルハウト(山形県) [US] 2020/12/15(火) 12:53:42.62 ID:b7EqOkP10
こんな状況なのにRCEPに調印する日本
中国はデジタル人民元決済を推し進めてくるのが見えている。
今こそ親中派を一掃しなければならない。
296: デネブ・カイトス(ジパング) [ニダ] 2020/12/15(火) 12:57:53.22 ID:f2zqG8Hy0
パナソニックはついこのあいだ、中国に工場を新設したんだったよな
何考えてんのかね
298: 冥王星(日本のどこかに) [IT] 2020/12/15(火) 12:58:58.48 ID:20iT2l5R0
なんか中国企業って2000万社くらいあるらしいからかなり潰れてもようやく適正数、って可能性もあるのかね
どっちにしろアホみたいな成長期はおしまいってことか
300: ミランダ(神奈川県) [US] 2020/12/15(火) 12:59:48.60 ID:fxbQwTnA0
>>298
中共政府から弾圧受け始めたアリババがどうなるか気になる
まああれもプロレスかも知らんが
305: ミザール(愛知県) [KR] 2020/12/15(火) 13:04:58.24 ID:O7sAd+k60
>>298
無職の数も億単位だからな。
301: カロン(浮動国境) [DE] 2020/12/15(火) 13:00:59.84 ID:CiFe+tp80
日本経済も少子高齢化で内需が落ち込んでる
労働人口増やさないと内需の国日本の浮上はあり得ない
306: ミランダ(千葉県) [ID] 2020/12/15(火) 13:07:13.43 ID:GcDOfytz0
>>301
人口増加に転じるのは統計的にも
不可能なんだよw全員今すぐ出産
しても下降のグラフは変わらない
国民に移民アレルギーがあるから
それも無理、コロナでマンさんが
大量に自殺するから子宮も足りない
322: カロン(浮動国境) [DE] 2020/12/15(火) 13:24:40.97 ID:CiFe+tp80
>>306
確かに不可能に近いよな
少子化対策なんとかしてほしいが
なかなか難しい
303: デネボラ(長野県) [US] 2020/12/15(火) 13:01:59.83 ID:ivlMSTyL0
国がデカイぶん、ちょっとの不況でも大打撃
308: カノープス(東京都) [IT] 2020/12/15(火) 13:09:58.32 ID:HsR6zsXk0
日本は本来が内需の国ではないから元に戻るだけだ
輸出を増やしつつ輸入を減らして大半を内製で賄う元の姿に
輸入するのは原料だけ
309: 地球(東京都) [CN] 2020/12/15(火) 13:11:29.65 ID:+GH7h17G0
医薬品の輸入が貿易黒字を思い切り減らしてるのが今の日本
団塊が死に絶えるまで我慢するしかない
311: カノープス(東京都) [IT] 2020/12/15(火) 13:14:09.50 ID:HsR6zsXk0
>>309
アイフィォンじゃないの?
313: はくちょう座X-1(東京都) [US] 2020/12/15(火) 13:16:34.78 ID:rd1TZavo0
すげーなバタバタ倒れてるやん
失業者1億人以上でてるんじゃね?
318: ベクルックス(兵庫県) [ニダ] 2020/12/15(火) 13:23:07.44 ID:4dbxf1nR0
中国も酷い不況だな
323: かに星雲(ジパング) [CN] 2020/12/15(火) 13:25:02.52 ID:jmBJRbSI0
小額が調達できずにデフォルトって貸し渋り発生中なんじゃねーの?
日本でも20年前にはよくあったぞ
331: 百武彗星(埼玉県) [RU] 2020/12/15(火) 13:30:21.40 ID:iy40NAHL0
>>323
どこも金ないんだろうね
325: 火星(庭) [MA] 2020/12/15(火) 13:25:35.86 ID:1ORYIqpl0
10億にんの市場がー
326: カペラ(茨城県) [PK] 2020/12/15(火) 13:26:07.79 ID:j2RjtyN60
レナウンをどうにかするあてがないのになんで買ったんだよ
328: アクルックス(ジパング) [AR] 2020/12/15(火) 13:27:33.28 ID:HtDvWXAw0
>>326
負債を押し付けられるだけ押し付けて潰したっぽかったけど
327: アクルックス(ジパング) [AR] 2020/12/15(火) 13:26:33.57 ID:HtDvWXAw0
少子化は中国のほうがここから急速に進行するから日本の方がマシ
30年後にはイタリアと韓国にも抜かれる
333: 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [CN] 2020/12/15(火) 13:41:43.88 ID:j/1rKlgc0
人民元通貨を無限に刷ったところで
ドルという外貨も無いからな
アメリカはより強硬な対中経済制裁に移行していくし
バイデンになったところで全議会反中強硬路線は変わらんよ
ドル建デフォルトクラッシュはまだまだ始まったばかり
日本と中国が考えている以上にアメリカは甘くないよ
335: 土星(日本のどこかに) [US] 2020/12/15(火) 13:45:48.72 ID:Cwpigm6W0
ここは2017年にバリーを買おうとして手付けすら払えず破綻してるのバレバレだったんだけどな
338: 環状星雲(大阪府) [US] 2020/12/15(火) 13:48:42.09 ID:hAA56qwd0
レナウンどうなるん?
341: 土星(日本のどこかに) [US] 2020/12/15(火) 13:50:10.08 ID:Cwpigm6W0
>>338 ここがレナウンから金を借りまくって返してもらえず父さん
342: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone) [US] 2020/12/15(火) 13:52:55.69 ID:jtCLIFAl0
レナウンはこの中国企業にけつの毛までむしり取られてとっくに倒産してたはず
345: ウォルフ・ライエ星(東京都) [AU] 2020/12/15(火) 13:58:08.94 ID:IK0DjxaO0
レナウンは主要なブランドが他の企業に引き継がれて法人としてはもう残務処理だけだろ
346: アルゴル(ジパング) [US] 2020/12/15(火) 14:00:44.56 ID:ABQTSREO0
レナウンの破産管財人が
買収の噂があったニトリの赤羽の東京本社まで行ったけど
今のレナウンは生産は中国に下請け
物流は運送会社に丸投げ
店舗は全て賃貸
買収してもユニクロになる可能性ゼロだから
ニトリは相手にしなかった
347: クェーサー(神奈川県) [ヌコ] 2020/12/15(火) 14:01:46.70 ID:8O5eEK0D0
レナウンなんて買って何を考えてんだと思っていたが何も考えてなかっただけだったか・・・
アパレルはコロナで死屍累々だな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607995050/
コメント