地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【ジェネリック】小林化工、福井県警が任意聴取始める 薬に睡眠導入剤混入の経緯聞き取る

1: トモハアリ ★ 2020/12/15(火) 10:27:47.46 ID:oH0dcCcp9

 爪水虫などの治療薬イトラコナゾール錠50「MEEK」に睡眠導入剤成分が混入し、全国で死亡を含む健康被害が相次いでいる問題で、福井県警が12月14日、製造元の小林化工(本社福井県あわら市)への任意の聞き取りを始めたことが関係者への取材で分かった。

 同日午後、捜査員が同社を訪れ、工場の担当者らから混入の経緯などについて聞き取った。今後も関係者への聴取を続け、事実確認を進めるものとみられる。

 小林化工によると、睡眠導入剤成分が混入したイトラコナゾール錠50「MEEK」を服用した患者の意識消失や記憶喪失、ふらつきなど健康被害の報告は、14日午前0時までで延べ134人。服用者のうち1人が死亡している。車などを運転中の事故は15件で、救急搬送や入院した人は33人。

 イトラコナゾール錠は、爪水虫やカンジダ症などの治療に用いる医療用医薬品。同社によると、製造時に1錠当たりで最大投与量の2・5倍に当たる睡眠導入剤成分「リルマザホン塩酸塩水和物」が混入した。全国で健康被害が発生し、同錠剤が重篤な健康被害または死亡の原因になり得る「クラスⅠ」に当たるとして、一部ロットを自主回収している。その後、厚生労働省の承認を得ていない製造工程が判明し、回収を3種類あるイトラコナゾール錠の全ロットに拡大した。

 福井県は9日、混入があった同社工場を立ち入り調査。医薬品医療機器法違反などがないか調べ、行政処分などを検討している。

2020年12月15日  福井新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1224423

小林化工=福井県あわら市矢地

小林化工=福井県あわら市矢地

※関連スレ
【医療】ジェネリック服用で死亡事故「医師はこんな事故が起こると不安に思っていた」★4
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1607928980

 

元アイドル37歳、出生前検査で「もっとパンツおろして…」「着替えも見てる」不快な出来事に怒り
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・
【外国人生活保護】れいわ山本太郎さん、当時19歳の大学生に論破されていた😭(2019年の動画)
【韓国統計庁】韓国の「働かない若者」120万人突破…就業中の4人に1人はアルバイト 15~29歳の失業者は26万9000人
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
中国「台湾有事!」日本「阻止!」台湾「元自衛隊の統幕長を顧問任命(戦後初」日本「令和の根本博(白団」中国政府「はしけ船建造!」中国軍「上陸作戦用(画像」→
【海外の反応】 大谷翔平、「君が代」演奏時には直立不動になる「ピカチュウのせいで…」
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
スポンサーリンク

ネットの声

55: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:01:02.94 ID:ATwUqyJw0
>>1
会社に不満
同僚に不満
社会に不満
自己チュー糖質のテロだろ

 

74: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:14:31.99 ID:XJ+oF9YA0
>>1
工員にサイコパスが居たのか?

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 10:29:11.18 ID:UmUYJ5ze0
ジェネリック関係ないし

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 10:46:28.70 ID:hovEkN8G0
>>2
なんとなくジェネリックって新薬の開発能力のない会社が作っている
イメージがあって、技術力のない会社は管理能力のない会社みたいに
思えるから、敬遠したくなる気がする。
ちなみに工場や製造工程が違う他の薬であっても
この会社の薬は買いたくない。

 

48: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 10:56:53.47 ID:PQhQO4K80
>>2
これな。
先発薬メーカーも戦々恐々としてるだろうな。

 

76: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:16:03.46 ID:XJ+oF9YA0
>>2
メジャーな製薬会社with広告代理店
『ほら、みなさーん!ジェネリックは危ないですよ~!我々のような有名な会社の製品を買いましょうね!』

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 10:29:12.00 ID:PVGvtAGR0
こいつはまちがえたふりしてやっている。福井県警の手腕に期待。

 

90: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:31:12.75 ID:DRwQz6EQ0
>>3
あんま地方県警に期待すんな
まあ神奈川よりはマシだろうが

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 10:30:10.71 ID:5B9th2a/0
検査結果に異常があってもヨシッ

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 10:30:12.95 ID:btB2BPmb0
もうここの薬はどこの病院も買わなくなると思う

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 10:32:35.56 ID:7d7JAFfa0
サワイとかいう会社は大丈夫ですか?
 
スポンサーリンク

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:08:57.75 ID:B0bVD0AC0
>>7
ジェネリックの中でサワイ、トーワが国内だと大手
どんな業界でも大手のほうが品質管理はきっちりしてるもの
小林化工は福井にあることからも分かるように田舎の小さな企業で、こういう田舎の小さな会社に命に関わるもの作らせたらアカン

 

91: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:35:08.35 ID:Q3DUzman0
意図的にやった可能性があるから警察が入ったのかな

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:38:42.83 ID:upSXfWd20
>>91
八代弁護士疑ってたね

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:36:27.12 ID:kbcoSwFY0
普通に製造してたらないもんな
意図的に入れてる

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:36:38.13 ID:sKWX+0zz0
そのうち薬の製造と管理も派遣のベトナム人がやるようになるでw

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:39:43.10 ID:QKWe2l560
任意で聞き取るだけかよ

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:44:43.74 ID:1rViTQ7V0
薬害水虫事件

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:44:50.33 ID:L5wCthIe0
ジェネリックを簡単に言うと、
大手製薬メーカーが作ってた薬の特許が切れたから、
町工場レベルの設備の貧弱な会社が同じ成分の物を作って安く売る
…って事

町工場レベルだから品質管理はお察し
そりゃ、異物混入事故も起こりますわ笑

 

105: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:45:58.34 ID:ry+iM0ce0
>>104
全然違っててわらた
大手だってジェネリック作るわw

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:49:19.70 ID:Q3DUzman0
>>104
さすがにこれは恥ずかしい
イメージだけで世の中できてんだろな

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:57:39.38 ID:a0qh2cLF0
ジェネリック使ってるけど、薬剤師の人が正規?と同じメーカーが作ってるから安心ですよ。
って言ってくれるのは、こういう事があるからか

 

119: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:11:24.46 ID:x3/zhWdG0
>>109
>同じメーカーが作ってるから安心ですよ。
この事件の報道からは「常軌を逸している」、他はこんな酷いことは無い (届け出ていない製法の採用なんて有り得ない)

 

110: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 11:58:08.06 ID:/PexqsRN0
福井県警とか地味すぎて何も解決した事なさそう

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:04:01.67 ID:DRwQz6EQ0
福井の事件があんまり思い浮かばん
青ゲットぐらいか
子供の川流れも結局警察は何もだし
後は関電贈収賄かな
でもこれ税務署管轄のやつだし福井県警の手柄はない

 

113: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:06:33.06 ID:fRGbtyzV0
患者は先発かジェネリックしか選択できない
ジェネリックを選択するといろんな種類の薬からお任せ状態になって怖い
話が長くなるから先発くださいになる
 
【画像】Z世代が出世したくない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】 山本太郎さん、19歳の大学生に完全に論破されてしまうwwwwwwwww
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
【悲報】 秋田県のセッ○ス事情がヤバすぎると全国で話題にw w w w w w w w w
日本の女性が好きです…1年間で40%急増した「韓日夫婦」=韓国の反応
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
|●|アサクリ公式が「購入100万人」の突破を宣言、だが販売店の値引きや同時接続数を見ると……
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・

 

114: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:08:11.32 ID:Y+5BR/hY0
現場猫のネタが増えそうだ

 

117: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:10:40.22 ID:DRwQz6EQ0
んでも従業員の故意混入だと思うよ
そう間違えるもんじゃないし
誰もチェックしなかったかそいつだけがチェックしてたのか知らんが

 

118: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:11:21.11 ID:bhrgb/BT0
もう糸ようじ買わない

 

123: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:15:24.36 ID:B0bVD0AC0
>>118
小林製薬と小林化工は全く無関係
そもそも小林製薬は医療用医薬品の世界には全く入ってない

 

120: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:13:30.42 ID:B0bVD0AC0
ジェネリックにするかどうかまでは選べても、どこのメーカーのジェネリックにするかは患者側は選べないからね

 

121: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:13:42.45 ID:xGDJCMta0
これからはジェネシック拒否やな。
薬局にこれで文句言われたらこの事件述べて責任取れるのか問いただしてやるわw

 

122: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:14:56.85 ID:LH1NXFD80
ほとんどの製造業は性善説で生産体制を作ってるよね

アクリフーズ事件みたいなの想定してない

 

126: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:17:14.94 ID:+E/BIeZz0
これどう考えてもテロだろ?

 

128: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:20:35.09 ID:+E/BIeZz0
これ檻に乗っ取られたの気にくわない筋の故意では?

 

129: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:21:55.92 ID:C0DUZQ1a0
対処間違えたら、ゾロ薬業全体の構造問題扱いされるから慎重にな

 

131: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:23:04.19 ID:OjJ83XO20
同僚に虐められたとか会社に不満があったとか
不平不満が昂じた結果とか?

 

134: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:29:05.26 ID:zEyZbqZG0
5年前に新卒で説明会行ったことある
この頃から新工場をやたら作る予定を話してた
単価が安いから多品目大量生産で原価をひたすら落とすしか考えてなかったのかな

 

135: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:36:59.26 ID:aSt8GhaX0
ジェネリック選ぶってのは、家電製品でいえば
「テレビ(ただしどこのメーカーかはお店が決めます)」
ってのを買うようなもんだぞ。

何が回ってきても文句言えない。

 

136: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/15(火) 12:37:50.53 ID:9rLYkyRI0
実際入れ間違いはかなり起こるんだよなぁ
工場のガス中とか爆発とか

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607995667/

フォローする

コメント

  1. 名無しさん より:

    調剤薬局でジェネリックを勧められたから「いや本物?(開発した会社の薬)が欲しい」と言ったら、「下請けが製造して納めた薬を開発会社が販売しているか、下請けがそのまま販売しているか・・の違いですよ」と言われた。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました