1: ばーど ★ 2020/12/13(日) 14:31:54.56 ID:Of5kECgK9
※Sputnik.
米国の学者らは、実験室における研究で、亜鉛とスズを含む歯磨き粉が新型コロナウイルスを99.9%不活性化するとの結論に達した。研究結果がBritish Dental Journal誌に掲載された。
同研究プログラムの目的は、オーラルケア用品を使って新型コロナウイルスの感染拡大速度を抑制する可能性を明らかにすることだった。
実験では、歯磨き粉が2分間で新型コロナウイルスを99.9%不活性化することが示された。さらに、塩化セチルピリジニウム含有の洗口液が30秒で新型コロナウイルスを99.9%不活性化するという別の研究で引き出された結論も確認された。
「研究結果は、複数の歯磨き粉と洗口液が、口腔内のウイルス量を一時的に減らすことにより、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こすウイルスSARS-CoV-2の感染拡大抑制に役立つことを示している」と発表された。
実験室における研究結果は、歯磨き粉と洗口液を使用した新型コロナウイルス患者260人を対象とした臨床試験で確認された。
2020年12月13日 06:03
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202012138015396/
ネットの声
163: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 14:53:52.63 ID:1SY5w2Bc0
>>1
はいイソジン
182: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 14:56:15.32 ID:koU6KPro0
>>1
そのうち、
「ただの水道水をクチに含んで吐き出すだけで、ウィルスは99,9%いなくなる。」というのじゃねえだろうな。
203: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 14:59:03.71 ID:VicK1MoR0
>>1
緑茶で口を濯ぐ、うがいする。これで良いと思うけど。歯磨き粉も強力なアイテムだと。
210: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 15:00:07.82 ID:oSBx9QvQ0
>>1
ウソ付け、昨日沖縄のコールセンターで歯磨きクラスターあっただろ
242: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 15:04:48.37 ID:ORUqwzjh0
>>1
ン?ンンンンンンンンンンンンンン?
洗面台で歯磨きしていて感染が発生してんだけど?
329: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 15:21:08.21 ID:3w80Gvfd0
>>1
コロナ「ププッ!感染全然抑えられてないとこがなんか言ってる!」
346: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 15:24:50.46 ID:fdBiFfKm0
>>1
GUMは入ってるな
シュミテクトは見当たらない
420: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 15:42:12.56 ID:yeIWMVYF0
>>1
イソジンVS歯磨き
口内の争いはどちらに軍配が上がるか乞うご期待!
427: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 15:45:49.08 ID:XJ7CN67z0
>>1
イソジンと同じやんw
下気道にウイルスが入り込む空気感染なのに口を殺菌しても意味がない
443: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 15:48:53.17 ID:Sm4xB0lg0
>>1
鼻の奥と喉の奥の気道が主な感染場所なんだから
口の中やっても限定的だよ(笑)
486: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 16:02:48.28 ID:SWCXG0590
>>1
>亜鉛とスズを含む歯磨き粉
そんな歯磨き粉で大丈夫か?
559: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 16:51:57.51 ID:W5R2PCAM0
>>1
洗面所での歯磨きが原因でクラスタったケースはどう説明するんだよ
623: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 18:02:28.39 ID:aTBxzNv+0
>>1
普通の水でいいだろ。1/100にするだけ
656: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:19:33.16 ID:/NWexLxz0
>>1 これ小児用の風邪薬とかに入ってるやつだろ またヤバい系じゃないのか?
647: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:05:16.91 ID:j+i5EhjP0
明日から歯磨き粉サンドイッチ食うわ
648: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:05:32.94 ID:TpiE5eLD0
イソジンで歯磨きしろよ
651: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:09:50.73 ID:M3DKIhZ00
げっ
リステリンダメじゃん
652: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:14:03.76 ID:F2J9M9pq0
シュミテクト最強ってことか
イソジンはすっこんでろ
653: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:14:47.40 ID:2QrC5NT10
イソジンなら口内細菌を全滅できる。
657: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:25:40.73 ID:iPJ3HGzi0
社長「よし、わが社もみんなで歯磨きするぞー
660: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:39:50.75 ID:ORUqwzjh0
>>657
出社して多人数いるところでマスク外してゴシゴシゴシゴシですね
ワカリマス
662: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:42:36.45 ID:+LYPdvYz0
は?いやいやいやいや(汗
毎日ちゃんと磨けよ!
663: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:42:42.86 ID:kZsyp4Ng0
イソジン吉村の出番だなw
664: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:43:03.41 ID:NQejR71u0
「歯みがき」でクラスターか 沖縄で新たに51人感染 [どどん★]
665: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:51:31.14 ID:bI+A2LTV0
イソジンの方が楽ちん
666: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 19:58:32.93 ID:NnqSb7f20
沖縄のクラスターは歯磨き中ではなく仕事中なんだろうな
カスタマーセンターだと営業できませんとか無理そうだし
667: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 20:00:06.07 ID:r76PGp1U0
イソジン馬鹿にしてる奴はもちろんこれも馬鹿にするんだよな?
670: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 20:01:46.28 ID:gBPf5w/p0
>>667
イソジンは発症後に効果があるって某知事が言ったから叩かれたんだ
感染を予防するために効果があるのは最初からわかり切ってる
668: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 20:00:43.01 ID:8D2qVkrd0
歯磨きでうつるなら、うがいでもうつるだろうね
飛沫が飛ぶし
669: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 20:01:03.84 ID:q5jw9D250
出会いがないのよ
コロナを数秒で破壊するとか、色んな物質あるけどね
どうやって体内のコロナと接触させるかが難問
673: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 20:04:53.58 ID:ZDhYbz3O0
>>669
これは予防の話だろ
感染後、どうかってものではない
ウィルスは細胞内に入り込んで増殖する
細胞内に入り込んだウィルスをうがいなんかで破壊できるわけもない
677: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 20:14:07.90 ID:q5jw9D250
>>673
予防の話じゃないぞ
>>1に「感染拡大抑制に役立つ」って書いてあるだろ
感染した人が他にうつさないようにする方法だ
678: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 20:17:11.32 ID:QYJO4D/P0
吉村もイソジンをこう宣伝すれば良かったのにな
680: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 20:54:49.23 ID:UQhSB1OT0
最近は「イソジン」の名前で透明のとピンクのうがい薬が でてるっしょ あれにはCPC 塩化セチルピリジニウム)という薬が入っててそれも効くと書かれてあるよ。茶色(ポピドンヨード)のイソジンとは違う成分。パブロンやコルゲンのうがい薬も同様。なお 錫と亜鉛が入ってる歯磨きはドラッグストアに売ってませんので悪しからず。
681: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 21:32:52.42 ID:lW+uWTHL0
無能「コロナの弱点が見えた!(`・ω・´)」
無能「これです! 薬用シュミテクト 歯周病ケア!」
682: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/13(日) 21:49:36.12 ID:mcZJCkiC0
これイソジンも歯磨きも高アルコールうがいも言うてる事同じやろ
世の中こういうのほんますきやなw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607837514/
コメント