海底地形の公式名を決める国際会議「海底地形名小委員会」(SCUFN、スカフン)が、沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の周辺海域などで日本が命名を申請している地形名75件中、73件を承認したことが4日分かった。日本の排他的経済水域(EEZ)周辺で海底地形名の命名を加速している中国は沖ノ鳥島南方の「九州パラオ海嶺(かいれい)」海域で4件の命名を申請したが、いずれも認められなかった。
スカフンが4日公表したリポートによると、日本は昨年10月に行われた会議で沖ノ鳥島周辺や九州パラオ海嶺、南鳥島(小笠原村)周辺の各海域で、75件の地形名を申請した。
このうち沖ノ鳥島や九州パラオ海嶺周辺では、中国と提案が重複した1件と、「沖ノ鳥島海陵(かいりょう)」の名称の再検討を求められた1件をのぞき、「おとめ座海山」や「しし座海山」といった星座などの名称をつけた35件が承認。南鳥島周辺では38件がすべて承認された。
一方、沖ノ鳥島を「岩」と主張し、大陸棚やEEZの存在を否定する中国が同海嶺周辺で申請した4件はすべて承認されなかった。中国は2017年、同海嶺南部海域の南端周辺で6件の命名を承認されたが、スカフンは今回、同海域で権利を主張する日本などの関心事項にあたると判断、協議を求め承認しなかった。
ネットの声
10: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 06:57:46.86
>>1
マジ中国は人類の敵やな
マジ中国は人類の敵やな
28: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:26:37.05
>>10
なんとしてもトランプ大統領を再選させよう
なんとしてもトランプ大統領を再選させよう
19: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:13:48.98
>>1
中国って本当にバカだな
中国って本当にバカだな
47: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:10:18.82
>>1
おーい!
南鳥島は岩だとか文句言ってたクセに地名にしようとしてんなよ(笑)
おーい!
南鳥島は岩だとか文句言ってたクセに地名にしようとしてんなよ(笑)
2: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 06:36:08.47
来週もまた見てくださいね~
スカフン
5: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 06:43:21.58
やはり乗っ取るつもりなんだな
8: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 06:54:22.40
資本主義の欲が金与えちゃったからなー
11: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 06:59:06.52
沖の鳥島に港と監視所と灯台作ろうぜ
38: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:57:59.37
>>11
全部あるけど
全部あるけど
45: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:06:31.05
>>11
その昔 沖ノ鳥島に上陸して無線のアンテナ建てたこともあった
その昔 沖ノ鳥島に上陸して無線のアンテナ建てたこともあった
16: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:04:23.68
支那人は地名を支那式に命名すると即自国の縄張りにしてしまうから
世界の人は気を付けないとね。
世界の人は気を付けないとね。
22: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:19:07.18
この中国の厚かましさ
国連で訴えるべきだろ
国連で訴えるべきだろ
23: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:21:37.87
こうやってみると
必死なのも分からなくもないけどね。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/-/img_412cc05c60e62fd3dcad8875f7c7f9df408273.jpg
必死なのも分からなくもないけどね。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/-/img_412cc05c60e62fd3dcad8875f7c7f9df408273.jpg
36: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:53:28.35
>>23
既に広い大陸棚を持ってるのに何を欲張ってるんだろうって思う
既に広い大陸棚を持ってるのに何を欲張ってるんだろうって思う
39: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 08:28:38.05
>>23
日本地図が逆さまになってる地図作って悦に入ってるクソ民辱がいるよなw
稀に犬HKとかでもそういった地図をバックにエラそうな反日講釈タレるインチキ知識人とか出てるわw
日本地図が逆さまになってる地図作って悦に入ってるクソ民辱がいるよなw
稀に犬HKとかでもそういった地図をバックにエラそうな反日講釈タレるインチキ知識人とか出てるわw
24: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:22:58.64
まぁ中国のことだから
岩だしってことで破壊してしまうこともあり得る
海面から出てる先っちょ削っちゃえばいいだけの話だし
それで本気で戦争するのかって高をくくってね
岩だしってことで破壊してしまうこともあり得る
海面から出てる先っちょ削っちゃえばいいだけの話だし
それで本気で戦争するのかって高をくくってね
53: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:39:20.04
今度はこの委員会も乗っ取るだろうな
>>24
それホント警戒した方が良い
32: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:36:02.02
チャイナマネーが入ってない組織で助かったな
33: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:38:13.42
フィリピンともっと仲良くできたらいいのにねぇ
ピーナはいっぱい来るから仲はいいのか…?
ピーナはいっぱい来るから仲はいいのか…?
44: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:05:03.84
スカフンってひどい名前だなw
48: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:11:02.04
中国は申立が通ったらその瞬間に自分たちが埋め立てて南沙諸島のように横取りする気満々だったんだろ
50: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:11:41.87
>>48
それかー
どーりで!
それかー
どーりで!
54: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:43:17.09
国際ルールを守らないのに国際ルールで命名したいとか意味わからないよねw
49: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:11:21.10
こんな地味なとこにも攻防があるんだなぁ
コメント