1: アケルナル(愛媛県) [US] 2020/12/05(土) 19:53:05.86 ID:0nTcbMA00● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
英空母、日本近海に派遣へ 香港問題で中国けん制
英海軍が最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を中核とする空母打撃群を来年初めにも、日本の南西諸島周辺など西太平洋を中心に長期間、派遣することが5日、分かった。在日米軍の支援を受けるとみられる。三菱重工業の小牧南工場(愛知県)で艦載のF35Bステルス戦闘機を整備する構想も浮上している。複数の日本政府関係者が明らかにした。
日本は、世界有数の海軍力がある英国と連携を深め、海洋進出を強める中国に対抗し秩序維持の姿勢を打ち出す狙いだ。西太平洋で日本と同盟関係にある米軍や周辺国以外の空母が継続的に活動するのは極めて異例。中国の南シナ海での領有権主張に加え、香港の民主派弾圧に対する英政府の強い懸念が背景にある。露骨な圧力強化だとして中国の反発は必至だ。
関係者によると、クイーン・エリザベスや打撃群の艦艇、航空機は、自衛隊や米軍と合同演習を実施する見通し。
https://www.sankei.com/photo/daily/news/201205/dly2012050015-n1.html
![英空母「クイーン・エリザベス」=2017年11月、英南部ポーツマス(ゲッティ=共同)]()
英空母「クイーン・エリザベス」=2017年11月、英南部ポーツマス(ゲッティ=共同)
ネットの声
188: 百武彗星(光) [US] 2020/12/05(土) 21:04:48.81 ID:wnUmA7LA0
2: ネレイド(空) [CN] 2020/12/05(土) 19:53:40.22 ID:/SEeiMcD0
牽制できるんかね
3: 赤色超巨星(東京都) [ニダ] 2020/12/05(土) 19:53:53.60 ID:UNELXS5G0
台湾海域に貼り付いてもええんやで
4: ポラリス(東京都) [US] 2020/12/05(土) 19:53:55.60 ID:SrO7MicX0
空母はきくで
6: 海王星(東京都) [US] 2020/12/05(土) 19:54:39.47 ID:K/CbVb0l0
ロイヤル艦隊にはお世話になりました
7: シリウス(奈良県) [US] 2020/12/05(土) 19:55:13.72 ID:DxlpO74K0
周庭救出作戦か
12: 百武彗星(徳島県) [KR] 2020/12/05(土) 19:56:35.63 ID:PLbfSZG20
日本の戦略上イギリスは味方につけておくべき
108: オベロン(神奈川県) [ヌコ] 2020/12/05(土) 20:28:15.54 ID:1HX7EAsY0
イギリスは海軍強いってか作戦力に関してはアメリカ以上じゃね
ズル賢い国だからなあ
122: ポルックス(兵庫県) [SE] 2020/12/05(土) 20:35:38.78 ID:oZ/ae/Us0
バイデン民主党政権で、本格的な戦争が来そうだね。トラさんは戦争やらなかったから大手メディアや軍産複合体と
うまくいかなかったんだろ?
129: プロキオン(香川県) [US] 2020/12/05(土) 20:36:43.03 ID:+2YiVOjS0
英国に残る艦艇数ってどんなもんなんだろ
虎の子を東アジアに出していいんか?
130: 冥王星(青森県) [NG] 2020/12/05(土) 20:37:02.96 ID:ziDAF9fY0
多分、香港問題だけじゃないかと。
オーストラリア支援もあるんじゃないのかね。
134: ダークマター(東京都) [JP] 2020/12/05(土) 20:38:14.78 ID:O/fbtuv20
中国が軍事攻撃されないように日本の親中派議員が必死で工作してんだろうな
ウイルス流行中でも中国人をガンガン入国させ、日本人も中国へ送り込む
日本人は中国が人間の盾として使えるから
11月から無検査で6万人も入国させたのは在日米軍や自衛隊の家族の周辺に感染者を送り込むためじゃないのか
140: 赤色矮星(東京都) [ニダ] 2020/12/05(土) 20:40:15.21 ID:HaAqjLbr0
日英同盟まったなし!
145: リゲル(栃木県) [JP] 2020/12/05(土) 20:42:26.08 ID:DaPbMvXn0
>>140
日英同盟にはRCEP破棄が条件になる
本当に日本政府はばかなことをした
親中側日本政府要人が複数暗殺対象になるだろう
142: ミラ(東京都) [US] 2020/12/05(土) 20:41:34.94 ID:k4IXdLTR0
英国は平気でえげつない事やるから味方につくのは頼もしい
148: グリーゼ581c(千葉県) [AE] 2020/12/05(土) 20:42:51.67 ID:5jF5ETAT0
まじな話一番ヘタレて怖気づきそうなのが日本なんだよなあ
英米がやられてても自衛隊は助けられないみたいな事には絶対ならないようにしとけよ
154: レグルス(茸) [ID] 2020/12/05(土) 20:45:23.90 ID:P1pjzFni0
英国海軍は伝統的にクソ勇気がある
ノルウェーのフィヨルドの奥に隠れているドイツ戦艦と闘うために自分からフィヨルドに突っ込んだこともある
155: 環状星雲(SB-Android) [US] 2020/12/05(土) 20:45:29.02 ID:jhhqFr9l0
日本も空母欲しいよね
もう作ってもよくね
170: ケレス(やわらか銀行) [US] 2020/12/05(土) 20:55:42.69 ID:AEuj2HAM0
>>155
その資金で潜水艦10艇が遥かにメリットあるでしょ
159: アリエル(愛知県) [MD] 2020/12/05(土) 20:48:05.86 ID:Uky2NPTG0
英国空母は核平気を装備してるだろ、
攻撃されたら三峡ダムへ核ミサイル打ち込むどー
161: セドナ(山形県) [US] 2020/12/05(土) 20:48:23.22 ID:3jFwli/J0
イギリス海軍ボロボロなのにそんなに船出してさ
164: かみのけ座銀河団(長野県) [CN] 2020/12/05(土) 20:50:00.43 ID:QKStHMGz0
余計な真似を
中国を刺激してどうする
戦争でもする機会?
166: リゲル(栃木県) [JP] 2020/12/05(土) 20:51:47.85 ID:DaPbMvXn0
>>164
五毛のあんたに教えておいてやる
香港が約束を破った形で奪還されて以来、米英は開戦前提で激怒している
177: ボイド(愛知県) [US] 2020/12/05(土) 20:59:26.33 ID:WIy4F/T90
>>164
中国が毎年軍事費倍増させ今では世界第二位の軍事大国になって周辺国を威圧してるのが原因
一方で自分達は発展途上国だからCO2削減目標は先進国だけでやれと言ってみたり、色々矛盾がありすぎる
167: ベスタ(徳島県) [ニダ] 2020/12/05(土) 20:54:06.48 ID:cggoUHcI0
これは心強いな
なんなら香港を取り戻してくれてもいいぜ
168: フォボス(和歌山県) [ニダ] 2020/12/05(土) 20:55:13.57 ID:k/8CYiyU0
皆英国を買いかぶりすぎ。
中米どっちにもいい顔してるにきまってるやん。
英国の利益は中共台湾どちらかに影響力が残ればそれでいい。
関ヶ原の小早川?
182: アケルナル(東京都) [CN] 2020/12/05(土) 21:01:46.84 ID:W59egnqL0
>>168
中国にはドイツがつくから
171: スピカ(東京都) [KR] 2020/12/05(土) 20:56:25.13 ID:j77c44/d0
アメリカの空白を埋めてくれる訳やな
トランプもボリスも武漢ウィルスに殺されかけた戦友みたいなもんだし
なんならそのまま常駐してくれても構わんよ
あと1、2発なら誤射かもしれないから北京辺りどう?
175: アリエル(栃木県) [ニダ] 2020/12/05(土) 20:58:25.67 ID:LbKLYp+A0
まあアメリカと同盟してんだからイギリスとも同盟してるようなもんだからな
178: アリエル(愛知県) [MD] 2020/12/05(土) 20:59:41.85 ID:Uky2NPTG0
日本も航空機搭載大型護衛艦をお願いします。
185: リゲル(栃木県) [JP] 2020/12/05(土) 21:04:07.19 ID:DaPbMvXn0
>>178
今のかがは全長248mもあるんだが
第二次大戦の戦艦大和は263mなんでさほど大きさは変わらん
179: ポルックス(ジパング) [US] 2020/12/05(土) 20:59:56.51 ID:TYysGRaT0
アメリカの政権交代の隙を中国に付かれるのはまずいしな
良いタイミングで来るわ
180: 冥王星(青森県) [NG] 2020/12/05(土) 21:00:11.78 ID:ziDAF9fY0
当然、原潜も展開するんだろ?
もうしてんのかな
184: 海王星(茸) [US] 2020/12/05(土) 21:03:35.86 ID:gW6bHbcu0
>>180
空母単独じゃただのデカイ的だからね
181: バン・アレン帯(香川県) [DE] 2020/12/05(土) 21:01:07.59 ID:G5ZQtPNS0
せっかくトランプが築き上げた包囲網を痴呆おじいちゃんがぶっ壊す未来が見える
187: ポルックス(ジパング) [US] 2020/12/05(土) 21:04:46.01 ID:TYysGRaT0
国務長官ブリンケン、国防長官フロノイの反中勢ならそこまで下手は打たないだろう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607165585/
コメント
トラ陣営:中狂の侵略があった。 これは不正というレベルでなくクーデターだ。
NATO:加盟国が攻撃されたら、自動的に発動される
中狂:戦争の準備せよ
プー国:国境に軍を配備
エゲレス:空母「クイーン・エリザベス」を東アジアに派遣
何が始まるの?
どっちみち中国は負けるのがわかっているから尖閣諸島、台湾に侵攻することはないけどな。だから、からめ手でやっている。
英国海軍さん、尖閣諸島のほうもパトロールお願いします。
虎の子の機動部隊を極東派遣とは驚いた。
イギリス本土は安全だから、空母機動部隊は純粋な外征部隊なんだなあ。
莫大な経費を無視するほど香港問題にブチ切れてるのか。
日本とお金の話はついているんでしょ。