国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【モノリス】ユタ州の謎の物体に似た金属 今度はルーマニアに出現

1: ばーど ★ 2020/12/01(火) 13:26:23.74 ID:UHqj7CGb9

ユタ州の謎の物体に似た金属 今度はルーマニアに出現

米ユタ州の砂漠に突然出現した謎の物体に似たものが、今度はルーマニア東部で見つかった。似ているとはいっても両者の間にはいくつかの相違点がある。デイリーメール紙が報じた。

先週、米ユタ州の砂漠でおよそ3メートルの金属製の謎の物体が発見された。ところがこの物体、数日後に忽然と姿を消してしまった。

https://twitter.com/DavidVoxMullen/status/1333351957084459009
https://pbs.twimg.com/media/EoEEiZvXcAAIvmr.jpg

それからしばらくして、今度はルーマニア東部の丘の上でこれによく似た金属製の物体が見つかった。ルーマニアのほうは高さは4メートルと高く、ユタの物と違って、直方体ではなく、台形に近く、一面、模様の覆われている。

物体はピアトル・ニャミツ市近郊のダキアのペトロダフ城塞の遺跡から数メートルの場所に立っている。

ユタ州の砂漠で見つかった物体のほうはマスコミで、スタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』(1968年)に出てくる異星人のオベリスクとの比較がさかんになされた。

2020年12月01日 07:21
https://jp.sputniknews.com/life/202012017980121/

【米】まさか宇宙人?ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される。当局も困惑「一体これは何なんだ?」★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606256736/
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201124-00010006-huffpost-000-4-view.jpg

【米】今度は消えた? ユタ州で発見の謎のモノリス、持ち去りか [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606651455/
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/1000x/img_0cdab6dc59a7e3d753f1f9a58b102ee6204608.jpg


(5ch newer account)

 

【DEI】トランプ大統領「性別は男と女以外認めない」
アルピーヌのドゥーハン、最低6レース保証の契約らしくF1アブダビGP消化済で残り5戦の猶予らしい
トランプ大統領 中国に10%の関税を検討
テレ東「午後のロードショー」放送6000回記念…コマンドーなど豪華アクション4作放送!
【逃走】中国人観光客がタクシー料金払わず空港へ
【共感】5000万人も選挙に行かないから自民党に舐められる「政治に興味が無いとか言ってる場合か💢」
【速報】 中居正広、レギュラー“全消滅” 報道から40日で地上波から消える
韓国人「MLB殿堂入りは大谷ではなくイチローwww大谷がアジア野球GOATとか言ってた奴らwwwww」→「」
【悲報】JA、遂にキレた!「米が高い?茶碗1杯にすると39円だぞ?何処が高いのか言ってみろ!」他
スポンサーリンク

ネットの声

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:27:22.76 ID:skhTpkYf0
現代アートのパフォーマンスだろう

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:27:52.95 ID:aysIzP4k0
>>3
グラフィティアートの3次元版

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:28:18.34 ID:sPESFBQ/0
線でつなぐと……

 

6: ホセ メンドウサー& ◆0GgNCyNZgDFh 2020/12/01(火) 13:28:31.75 ID:jO2w7uKY0
麻雀で例えると
 どんな状況ですか?

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:29:04.27 ID:FcoUTPI+0
ステンレスは伝説の金属だよな

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:35:44.13 ID:aysIzP4k0
>>7
オリハルコン

 

76: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:45:06.53 ID:FcoUTPI+0
>>28
それは黄銅だろ
 
スポンサーリンク

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:53:53.60 ID:V0rFR3YT0
>>28
それ短剣やろ
赤い色の

 

92: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:51:51.51 ID:4n0NhBx30
>>7
実際昔に持って行ったら神扱いされるだろうな。

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:29:24.21 ID:vVjAwJTK0
バンクシー並にしょーもないなw

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:29:31.27 ID:oqMDUehL0
周辺に足跡がいっぱい残っているけど?

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:29:51.66 ID:vKtxNOTD0
穴掘った跡は残すなよ

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:30:06.50 ID:giX3roAe0
まず材質を調べよう。

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:30:44.63 ID:wLUs3Ht90
デイリーメールって
日本のムーみたいなもんなのかな
なんかの宣伝かな

 

69: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:43:47.35 ID:tJAdNVuI0
>>13
イギリスの東スポだから
東スポにもネッシーだの都市伝説とかはよく載るw

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:32:35.70 ID:mRAB3ObL0
ミステリーサークルみたいなものか

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:33:38.88 ID:n6LkpZr80
日時計でね?

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:33:51.17 ID:Xj37gG+h0
こういうオマージュアートに一喜一憂するとかどんだけ純粋なんだよ

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 13:34:01.70 ID:JXjNUdCv0
今なら簡単に町起こしできるな

 

161: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 14:48:15.29 ID:mx7RScQw0
今や芸術家も世界で繋がれるし、アートの一環なんかな

 

162: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 14:49:12.67 ID:ZEBdIUob0
多分後ろ側にMade in Chinaって書いてある

 

174: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:35:05.05 ID:hsv6nPZZ0
>>162
爆発する日も近いな
 
【速報】石破首相「ガソリンが値上りしても都民にはそこまで影響は無い。現段階では対策はしません」
【速報】フジテレビ、出演者の撤退も始まるwwwwwwwwww
【悲報】JA、遂にキレた!「米が高い?茶碗1杯にすると39円だぞ?何処が高いのか言ってみろ!」他
【画像】 エレベーター乗ろうとしたらこんな女の子がいたんだがwwwww
トランプ大統領「今日からアメリカの性別は2つのみ、男性と女性だ!ポリコレ政策も廃止!」
【逃走】中国人観光客がタクシー料金払わず空港へ
【共感】5000万人も選挙に行かないから自民党に舐められる「政治に興味が無いとか言ってる場合か💢」
|●|「テレビ局で働いてる専門のスタッフ達まで仕事を失わせる気か」とメディア関係者がフジ批判に反論、それを見た土建業界人から……
アルピーヌのドゥーハン、最低6レース保証の契約らしくF1アブダビGP消化済で残り5戦の猶予らしい

 

163: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 14:49:42.68 ID:lKuqZOYr0
土掘り返して埋めた後がちゃんと残ってるなww

 

167: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 14:55:18.67 ID:l40o0hgt0
今度のは最近埋めた感がすごいんですけど

 

168: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:10:54.02 ID:qjqR47qx0
ガメラのモノリス並みの完成度を見せてくれよ

 

169: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:11:59.67 ID:xwsFMB2U0
これは埋めるユーチューバー出てくるわ

 

170: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:14:16.88 ID:DFi+Tkri0
ユタのは持ち去られたのか。じゃあ人工物だな、つまんねー!
地球のコアまで埋まっててなにかエネルギー変換してるとかだと思ってたのに。

 

171: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:26:04.27 ID:52jqdw3e0
せめて厚さ20cmくらいはないと安っぽい

 

172: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:33:46.77 ID:hsv6nPZZ0
コロナ、エイリアン、バイ伝、小室

世界中が暗黒化しとるなあ

 

173: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:34:10.10 ID:d4T566oy0
シールドはよ

 

175: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:38:10.19 ID:hsv6nPZZ0
埋めた感が強いけど
周囲に重機タイヤの跡が無いんだなあ。
普通に大型クレーンも必要だしさ

 

178: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:44:31.60 ID:ftxKBBN80
タコ星人の仕業だな

 

179: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 15:50:08.50 ID:+1/GPuno0
どうせ映画のステマだろ?

 

182: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 16:08:08.89 ID:/T98VKcf0
コマネチ!

 

184: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 16:11:40.58 ID:aDVG+M020
置物界のバンクシーw

 

187: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 16:15:39.74 ID:gecKjUt60
これはどう見てもただのオブジェだわ。
なんとかの森美術館とかその手の敷地内広場でよく見るわ。

 

188: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 16:16:47.86 ID:4uCw5R/y0
物体の周りの芝生が剝がれてるじゃん
人の手で穴を掘って建てて埋めたんでしょ?

何がおもしろいの?アホくさ

 

190: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 16:22:10.33 ID:VWCJmLhI0
表面の仕上げ失敗してんじゃねえか笑
目が粗くて小さすぎるグラインダーで中途半端にやったら汚らしくなって、模様ということにしたろこれ。

 

191: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 16:24:40.03 ID:QGDcHgcE0
アート気取りなのか
何かの宣伝なのか

 

193: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 16:28:28.03 ID:Q50y0d0w0
地球の角栓
引っこ抜け

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606796783/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    板金加工の跡が有るんだってな。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました