東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

【貿易対立】オーストラリアの石炭貨物船50隻以上が中国の海上で立ち往生

1: どこさ ★ 2020/11/30(月) 21:31:38.92 ID:dhT3fXky9

激化する中国と豪州の貿易対立、500億円分の石炭が海で足止めに
Forbes Ralph Jennings2020/11/30 07:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/38446

https://2019.images.forbesjapan.media/articles/38000/38446/photos/compress/3844637621200614297a3f04ae2f9fe765e53.jpg


オーストラリアのスコット・モリソン首相(Getty Images)

中国がオーストラリア産の商品に関税をかけ、輸入を制限する動きを続ける中、オーストラリアのスコット・モリソン首相は、両国の関係が「異常な状態」にあることを認めた。

「両国の間に緊張があるのは明らかだ。しかし、それらの緊張は、オーストラリアが主権を放棄することによって解決されるものではない」とモリソン首相は11月26日のテレビのインタビューで語った。「人々はこれらの問題を認識している」

中国がオーストラリア産石炭の荷揚げを差し止めた結果、現在、50隻以上のオーストラリアの石炭貨物船が、中国の海上で立ち往生している。これらの船は総額5億ドル(約520億円)以上の石炭を積んでいるとされる。

中国とオーストラリアの関係は、オーストラリア政府が5Gネットワークからファーウェイ排除を決めた2018年以降、悪化した。さらに、今年4月中旬にモリソンが新型コロナウイルスのパンデミックの発生源の、独立した調査を中国に求めて以来、関係はさらに悪化した。中国側はこの要求を即座に拒否していた。

その数週間後、中国はオーストラリア産大麦の輸入に80%の関税をかけ、オーストラリア産牛肉の輸入に新たな制限をかけた。それ以来、紛争に巻き込まれた品目のリストは急速に増加している。中国は27日、オーストラリア産ワインに反ダンピング(不当廉売)措置を発動し、107%以上の保証金を徴収すると発表した。

オーストラリアの外務貿易省によると、中国はオーストラリアの最大の貿易相手国であり、2019年の取引額は約1850億米ドルに達していた。この数字は2018年から17.3%上昇し、オーストラリアの輸出の27.4%を占めていた。

英国の調査会社アーガスによると、中国がオーストラリアの石炭を禁止したことで、価格は歴史的な低水準に下落したという。オーストラリアは石炭、ガス、鉱物、食品の世界的な主要供給国だ。中国は今でも鉄鋼業分野でオーストラリア産の鉄鉱石に依存しているという。

オーストラリアのディーキン大学で経営学を教えるスチュアート・オル教授は、「モリソン首相は恐らく、この状況をしばらくは我慢するというシグナルを発しているのだろう」と述べた。石炭の買い手である中国の鉄鋼メーカーは現在、需要の減少を受けてさほど多くの石炭を必要としていない。この状況は、中国が石炭の輸入を差し止める大きな動機になるはずだ。

中国側は先日、モリソン政権に対し、「行動を通じて過ちを正す」よう求めた。「二国間の関係悪化の根本原因は、オーストラリアが中国について誤った行動や発言を繰り返し、挑発的で対立的な行動をとっていることにある」と、オーストラリアの中国大使館は23日の声明で述べた。

中国大使館はまた先日、オーストラリアのメディアに、両国の関係悪化の背後にある14の項目のリストを開示した。そこには外国投資の制限や、非友好的なメディア報道、オーストラリアの5Gネットワークからのファーウェイの排除、台湾や香港、ウイグルへの不当な干渉などが含まれていた。

モリソン首相は26日の記者会見で、「これらの14項目は、オーストラリアが自国の利益のためにやっている措置に関するものだ。つまり、これらはこの国の根本的な統治に関わるものなのだ」と述べた。

関連
【中豪関係】中国外務省趙立堅氏のツイートした偽画像にオーストラリア政府が抗議
削除と謝罪要求…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606718130/

 

馬鹿女(24)「やっば…親に黙ってガキ産んじゃったけどどーしよ…とりま雪ん中に埋めるか…」
【宇崎ちゃんは遊びたい!】バンプレスト「宇崎月」プライズフィギュア 6月登場予定
トランプ「大統領就任!」バイデン「家族恩赦!」トランプ「彼は自分自身を恩赦しなかった(動画」石破茂「トランプ祝福!」トランプ「ダボス会議(...
【怖】沖縄県、小学生児童がアジア系4人に連れ去られそうになる事案発生「畑に逃げておじいさんに助けを求めた」
【大炎上】フジテレビが総務省の天下り先と判明...
フィリピン人女性「生活保護を申請します」職員「帰国されては?」→批判が殺到して炎上してしまう…
【韓国】 李在明氏、嫌われ過ぎで次期大統領の座がピンチ
韓国人「悲報:韓国の新築マンション、崩れた外壁からとんでもないものが見えてしまう…(ブルブル」→韓国人「 」=韓国の反応
ドンキホーテ「激安を超えた驚安です」←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 21:42:18.78 ID:KCnb4Ak20
>>1
前はべったりじゃなかった?

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 21:49:40.30 ID:w/qmDMfT0
>>18
べったりだったけど、タスマニア島を乗っ取られそうになったりして中国はマジでヤバい国なんだってやっと気づいた

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 23:51:44.97 ID:5h2XqtyL0
>>1
こりゃ中国は本気だなww

豪州最重要の輸出品は石炭、その最大の顧客が中国。
それに手つけたってことは中国は引く気はねーなww

豪州はチキンゲームではなくて本気でやらないともうダメだよ。

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 00:12:29.65 ID:shMrkuU60
>>1
ホント中国は平和の敵だな

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 21:32:42.27 ID:6Pay6Ln00
日本が引き取ったら良いwww

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 21:33:10.24 ID:F+PfWIJ60
日本が買い取ってやれよ

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 00:36:59.83 ID:2jjEvyVT0
>>3
それやるならGO to トラベル必須ぞ
税収減で政府も無いんだから

 

123: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 02:39:02.54 ID:DMi3XoQW0
>>106
一般会計と一緒にすんなw

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 22:53:06.53 ID:09luEfMc0
インドに売れよ
 
スポンサーリンク

 

77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 22:58:04.77 ID:O5n5eW+Y0
一時期の蜜月が嘘のようだな

 

79: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 23:00:59.29 ID:7BW8zCgt0
戦わずして勝てだな

 

88: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 23:14:35.71 ID:BNL4ZPZ/O
こういうのに西側陣営は団結して対応しないと、どんどん寝返らざる得ないよ

 

89: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 23:22:11.51 ID:RW24fYEb0
戦争なんだから耐えるしかない。
中国が売ってくださいと土下座するまで売らないほうがいい。
必ず干上がるから。
日本の石炭火力を輸出してオージーで自炊させよう。

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 23:34:39.56 ID:+0hxS1Vx0
ファイブアイズの一角がこのザマか

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 23:45:10.06 ID:1KTiq+740
チャイナリスクは包囲網引けば倍になって自身に跳ね返る。
あそこは16億人の雇用が居るんだから売り先がなくなれば一気に崩壊する。

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 23:45:20.50 ID:gXzSfFQH0
オージー日本より強いな

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 00:28:08.13 ID:U3/hhcgp0
アメリカが動くかどうかだな

 

108: 高篠念仏衆さん 2020/12/01(火) 00:50:02.88 ID:6ldbIUEY0
備蓄すれば

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 00:55:24.46 ID:6t7YfJbH0
日本も安倍がオリンピックもあるし中国に寄ろうとしてコロナが起きた
中国は依存度を高めるように号令を出している
根本的にインドとの貿易を底上げしていかないと

 

110: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 00:55:57.84 ID:KOB7y3or0
日本が引き取って、中国に10倍で売ってやれ。

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 00:59:10.43 ID:qTzr+ORC0
中国を兵糧攻めすれば良い。
兵糧攻めされても中共幹部は贅沢するのを、
民衆が知って怒り狂って暴動。

 

112: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 00:59:41.59 ID:bqzdeSbt0
オーストラリアはリチウムとかも止めちまえよ

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 01:17:29.48 ID:yjGQMwq00
日本が助ければ?
損はないだろ
 
【速報】女子アナ上納問題、テレビ局関係者が暴露wwwwwww
【速報】 中居正広、芸能界引退!!! 最後の言葉が切ない・・・・・
ドンキホーテ「激安を超えた驚安です」←これ他
【画像】 フジテレビ、視聴率独走!!
韓国人「ドジャースはなぜヘソンには日本の佐々木のような扱いをしてくれないんだ?差別か?」→「」
【大炎上】フジテレビが総務省の天下り先と判明...
フィリピン人女性「生活保護を申請します」職員「帰国されては?」→批判が殺到して炎上してしまう…
|●|TBS報道部がフジHD社外取締役・代表取締役社長・会長に自宅凸インタビューを敢行、だが本丸に関しては……
【宇崎ちゃんは遊びたい!】バンプレスト「宇崎月」プライズフィギュア 6月登場予定

 

116: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 01:18:07.02 ID:W6Gpwnfq0
防戦一方でボコボコだなオーストラリア

 

121: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 01:37:19.35 ID:3KnRf4220
>>116
香港でやったこと、チベットや新疆ウイグルでやっていること、そしてコレ、
世界は見てるからね。

 

117: 皇帝パルパティーン 2020/12/01(火) 01:25:38.53 ID:3BrdIhHg0
石炭の輸出は環境破壊

 

119: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 01:31:59.56 ID:tcz3nr360
食料止めてやれ。

 

124: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 02:50:37.29 ID:4EuBOS+w0
中国に売る事がすでに間違いやんけ。
日本が購入してやればいいだけの話やろ。
その代わり安く買い叩かせてもらうで。

 

125: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 02:52:37.33 ID:FU2Qy8tE0
小泉が口をすべらせなかったら石炭火力増やせたのに

 

126: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 02:56:43.87 ID:E6wY1Oa90
中国は全方位にケンカ売る方針なの?

 

128: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 03:06:04.56 ID:4oxq0/zZ0
これではTTPに中国は入れないわ

 

129: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 03:14:19.37 ID:q1zccMxW0
豪は今は一時的に中国嫌いの政権になってるが、そのまえのラッド政権なんて中国の犬で、日本を歴史問題で中国と一緒に叩いて中国に褒められて喜んでた国。
とにかく豪ってのは政治的な振れ幅(右⇔左、親米⇔親中)が大きくて不安定。
基本的に信用してはいかん。

豪は日本より一人当たりの所得はかなり上だが、あれも、国民の能力ではなくて、単に膨大な天然資源を売ってるから。
つまりオージーが金持ちなのは、サウジやクウェートが金持ちなのと全く同じで、能力なんて関係無い。
その程度の国。日本が対中国包囲網を作るとき信用すべき大国は、米、インド。
日米インドの三国同盟で中国を封じ込めるしかない。
あと、根性あってそれなりに信用できそうなのは、ベトナムと台湾な。

 

130: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 03:15:34.14 ID:SprqYjz20
いま仲悪いんだね
ちょっと前はオーストラリアドルも中国経済と連動してたくらいだったのに

 

132: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 03:20:10.37 ID:a6ULqL8i0
中国なんて自分の都合に合わせて経済大国と新興国を使い分けている国

 

133: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 03:30:50.57 ID:k9xN7k8O0
シナなんかに売らなきゃいいんだよ
困るのはあっち、他の国と商売しなよ
日本が買うよ、石炭火力それなりに増やしてるし

 

134: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 03:42:56.85 ID:ALO9SGj00
暖房の燃料価格高騰してんじゃね
長雨で食料価格も上がってるし豚コロナで豚肉は買えないし
備蓄倉庫は横流しがバレないように放火して証拠隠匿してるし
米中対立の時に元を刷りまくったらインフレまったなしだろ
物価高騰してるのに雇用環境は悪化して、政府の役人は貧困問題が解決したと
嘘の報告して評価を落とさないようにしてるから、現場対応が隠匿になる
蓄積していく問題が暴動という破滅的結果を引き起こすのは避けられないね

 

135: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 04:03:53.33 ID:tcz3nr360
米は、食料配給しろと大きなデモ。
中国は夏の洪水。
アフリカは初夏になってバッタが大暴れしてる。
穀物インフレはどこまで行くか判らん。

 

137: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 05:50:27.95 ID:0FKsjsou0
イギリスとカナダが後ろ楯だから、それが何とかする
そして英連邦を敵に回したことを中国は後悔する羽目になる

目先のことに右往左往する連中には、さも中国が強く見えることだろう

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606739498/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    石炭が悪いんじゃなくて、燃やした後の炭酸ガスが悪いんだろ。
    発電所で石炭燃やして、炭酸ガスは回収してコーラに入れて飲んでしまえば、ゲップで排出する分の文句まではこないだろ。

  2. 名無し より:

    中国産の石炭は褐炭と呼ばれる品質の悪い石炭が多い、北朝鮮の石炭なら良質の石炭だから問題ないがオ-ストラリア産の石炭を中国産で代替えすると莫大なPM2.5が出るぞ。
    来年初頭にはソウルは煤煙の嵐だよ。

  3. 名無し より:

    今年の冬、中国人民は暖を取れるのか、石炭掘って事故が起きるのか、心配だ。

  4. 匿名 より:

    こんな国と自由貿易協定とかwww



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました