国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

辻元清美「消費税は2年間ゼロに。あり方そのものを見直すべき」 ー週刊朝日

1: きつねうどん ★ 2020/11/30(月) 11:55:39.95 ID:CAP_USER

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2020112600054_1.jpg?update=20201128141613
立憲民主党 辻元清美 (c)朝日新聞社

 コロナ禍で経済格差がますます広がる日本。立憲民主党の辻元清美氏は、消費税のあり方を見直すべきだと話す。

*  *  *

 消費税を2年間くらいの期限を設けてゼロにするべきだと思います。政府がいくらGo To トラベルを推進しても、旅行に出掛ける余裕などない人がたくさんいます。

 でも、消費税を減税すれば、買い物をしたときに減税分の現金が残るので、給付を受けているのと同じになります。なおかつ、すべての国民に平等に行き渡ります。1万円を使ったら、千円も徴収されるわけですから、相当の重税感があります。それがゼロになれば、心理的にも大きな負担感から解放されます。

 消費税が導入された1989年当時は、分厚い中間層が存在して、みんなで少しずつ社会保障費を負担しようという性格の税制でした。ところが、いまは格差社会が広がっています。

 富裕層と貧困層の二分化が進んで、中間層が薄くなっている。はたして消費税は格差社会になじむ税金なのか。富裕層からも貧困層からも同額を徴収する消費税は、あり方そのものを見直さなければならないと思います。

 所得税や法人税には減税もあるのに、どうして消費税は増税ばかりなのですか? 消費税には景気条項があって、安倍前首相も「リーマン・ショック級の出来事が起こらない限り税率を引き上げる」と言っていました。いまはリーマン・ショックを上回る景気悪化になっていますから、当然、消費税減税するべきです。

 選択的夫婦別姓の導入も決断してほしい。菅首相は規制緩和とか、あしき前例主義の打破を唱えているのだから、名前の規制緩和をしましょうということです。

 夫婦同姓でなければならない国は、世界でも少数になっています。選択制だから希望者だけが別姓にすればいいこと。日本も国際基準に合わせたほうがいい。

 自民党でも野田聖子さんは賛成ですし、公明党は全面的に賛成です。それなのに制度導入が遅れているのは、古臭い封建的な考え方に縛られた政治家が、日本会議など断固反対の人たちの顔色をうかがっているからではないでしょうか。

(本誌・亀井洋志)

※ 週刊朝日  2020年12月4日号

辻元清美「消費税は2年間ゼロに。あり方そのものを見直すべき」 | AERA dot. (アエラドット)
コロナ禍で経済格差がますます広がる日本。立憲民主党の辻元清美氏は、消費税のあり方を見直すべきだと話す。

 

マクドナルドで昼メシくおうと思ったら1700円超えた
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。
【速報】法政大のハンマー韓国女に強烈すぎる文春砲!!!!
37歳女性店長、50代店員の勤務態度に腹を立てキッチンはさみで複数回突き刺す
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
日本人、気付く「米国で相次ぐ多様性廃止に喜ぶ輩がいるが、どちらかというと我々も差別される側では」
海外「日本で万年筆など文房具を買い込んできた!」日本の文房具買い倒れ旅行に対する海外の反応
【朗報】有能ワイ、無能新人を退職に追い込むwwwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

16: Ψ 2020/11/30(月) 12:19:40.48 ID:kUrrKvJL
>>1
大賛成!公明党ゴリ押しのgotoより公平!

しかし議員ボーナスをゼロにしてからだ!wカネ返せ!

 

2: Ψ 2020/11/30(月) 11:57:00.07 ID:pS4IkVlD
-10%でしょ

 

3: Ψ 2020/11/30(月) 11:57:31.34 ID:f1BrZ5rO
予算編成はどうしますか?

 

19: Ψ 2020/11/30(月) 12:56:23.74 ID:il1UuF9/
>>3
そもそも消費税は日本には戦後になってもなかった税金だからね。

 

4: Ψ 2020/11/30(月) 12:01:18.72 ID:BUCcSz6N
代わりの財源は
立件民主党党員負担ですね?

 

6: Ψ 2020/11/30(月) 12:05:48.56 ID:QbhPEYP8
高速道路の無料化と同じでしょう。
もう、騙されないぞ。

 

7: Ψ 2020/11/30(月) 12:07:22.90 ID:9XKRsOQZ
そう言う主張は与党になってからやれ

 

8: Ψ 2020/11/30(月) 12:07:59.81 ID:C7pvnLo9
日本会議のこと勘違いしすぎだろ

 

9: Ψ 2020/11/30(月) 12:08:36.44 ID:44zVDDhh
在日や外国人が得するだけで日本人の負担増えるだろ

 

10: Ψ 2020/11/30(月) 12:09:05.88 ID:f1BrZ5rO
言ってることがよくわからんな
30年前と人口形成も大きく変わっているし、そもそも社会保障費が増大しているし
その割にGDPは大して変わっていない
現状他の方法でどうやるのかを説明してほしい

 

12: Ψ 2020/11/30(月) 12:09:33.57 ID:sQ/Gp4Gq
たまにはいいこと言うじゃん

 

13: Ψ 2020/11/30(月) 12:09:35.46 ID:qF+cXZ3/
財源は国債だろ
政府が2%のインフレ目標を立ててるんだから
それに到達するまで国債を増やせばいいだけ

消費税を全額、国債で賄ったとしても2%のインフレ率にも届かないって試算もあるしな
株買ったり、国債買ったりするよりよっぽど健全やぞ

 

15: Ψ 2020/11/30(月) 12:19:22.00 ID:9xgER3Qn
思いついた耳障りのいいかっこいいことだけ言ってればいい盗人。
歳費がもったいない。

 

18: Ψ 2020/11/30(月) 12:47:50.76 ID:thYGTv8e
そうなってほしいけど、無理だろうね

 

21: Ψ 2020/11/30(月) 13:02:19.69 ID:44Hq6BMg
外国人に税金掛けたくないだけだな

 

23: Ψ 2020/11/30(月) 13:14:57.18 ID:C858XHRt
ガソリン値下げ隊ってあったなあ

 

24: Ψ 2020/11/30(月) 14:15:37.64 ID:ClJ+xCIi
電通「ダメ 絶対 ウマウマがなくなる

 

26: Ψ 2020/11/30(月) 14:19:00.29 ID:IY95w769
2年間限定ワロタ

 

27: Ψ 2020/11/30(月) 14:32:03.62 ID:NLS3aG1r
いやー
辻本清美やろ?信用できん。

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1606704939/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    実際にそんなことやったら、消費税10%のときに家や車や何から何まで買った国民の大批判だろうよ。
    消費税のまえに、国会議員の給料をゼロにしろや

  2. 匿名 より:

    小学生みたいな事を言う政治家は、無能だ。

  3. 名無しさん より:

    >所得税や法人税には減税もあるのに、どうして消費税は増税ばかりなのですか?

    はぁ?w
    お前等が消費税増税決めたんだろがw
    消費税増税反対とか言って政権取って3年の間になw
    お前等はなぜ野田政権の時に反対しなかったんだ?w
    三党合意などもってのほかだと離党も辞さずに反対したのか?w
    野党になったらまた金で釣ろうとでもしてんの?w
    ドアホがw

  4. 匿名 より:

    税金を下げればまた政権が取れるとでも思っているんかね!
    うましかだね、こいつも朝〇も!
    もうその手には乗らないよ!

  5. 匿名 より:

    5%以降は、地方税も含まれる
    そっちの財源はどうすんだよ、前科者の辻元さんw(唾)

  6. 匿名 より:

    関西に限定した生コン使用税=1トン10万円を創設して充当します
    負担は生コン製造業者で、下請けや工事発注者への転嫁は認めません



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました