地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【淡路島】苦労重ね1年半、タマネギキムチ開発 22日発売 「キムチの玉様(たまさま)」

1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/11/18(水) 09:41:47.06 ID:wTdG57HX9

時計2020/11/18 05:30神戸新聞NEXT

タマネギキムチを開発した南あわじ市の飲食店主ら=南あわじ市市市
https://i.kobe-np.co.jp/news/awaji/202011/img/b_13872372.jpg


完成した「キムチの玉様」。パッケージにもこだわった=南あわじ市市市 
https://i.kobe-np.co.jp/news/awaji/202011/img/b_13872371.jpg

 淡路島産タマネギのキムチを、兵庫県南あわじ市商工会加盟の飲食店など5店舗の店主らが1年半がかりで開発した。苦みやえぐみから本来はキムチに向かないというタマネギを、シャキシャキの食感を残して加工することに成功。22日から「キムチの玉様(たまさま)」として販売し、参加する飲食店ではこのキムチを使った料理も提供する。(西竹唯太朗)

 取り組みを始めたのは、昨年5月にさかのぼる。「低い価格に抑えられる2等品のタマネギを、有効活用できないか」。同市商工会の異業種交流事業で声が上がった。食品ロスを減らし、農家の収入にもつなげようと、有志らが商品化のアイデアを練った。

 まずは浅漬けなどの加工を試したが、タマネギの苦みやえぐみが消えなかった。キムチに方向性を絞ってからは、本場の大阪・鶴橋へ視察に行ったり、月1回の会合で試食を重ねたりした。

 試行錯誤の末、独特の食感を残して苦みなどを取り除く加工法を考案した。「詳しい方法は企業秘密」という。真空パック入りで常温保存でき、賞味期限は約1カ月半。パッケージ内側には「早生(わせ)」「晩生(おくて)」といったタマネギの種類や、フグやレタスなど島の特産品をイラスト付きで掲載した。「淡路島に行きたい」と感じてもらうことが狙いだ。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202011/0013872370.shtml

 

日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。
日本のK-POPブームにかげり
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
【海外の反応】 井上尚弥が得意とするカウンターの実演動画をご覧ください「漫画の必殺技で見たヤツ」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他
スポンサーリンク

ネットの声

44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:58:12.27 ID:hEiepVBS0
>>1
そうやって大韓民国の文化を剽窃していったんだな。
日本が経済大国になれた理由が判明したな。

 

87: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:18:36.92 ID:w6gBmg5f0
>>1
オリジナルな製品だ
食ってみたい

 

123: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:47:39.56 ID:9b/JiS6W0
>>1
淡路島と聞いてパソナを連想するのは俺だけ?

 

133: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:53:36.70 ID:4pufplQJ0
>>123

玉ねぎ
キムチ
パソナ

あ!

 

160: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:34:14.23 ID:NWmhDONj0
>>1
こうやって日本独自のモノにしていく日本であった。
韓国にもあるの?キム玉

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:42:20.23 ID:+s+87u8H0
無意味な苦労でしたね

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:42:36.14 ID:UKX6OMD00
このタマネギキムチ野郎が!

 

159: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:32:23.66 ID:JCOA9TfB0
まさか
>>3
で既に言われているとは・・・・

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:42:42.02 ID:/KkV/Edw0
高級タマネギを台無しに!!

 

77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:12:12.81 ID:Aml2Kp9Q0
>>4
2等品だってばw

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:42:48.30 ID:K/bKrGpl0
期間短くねw

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:43:16.12 ID:0AgMyTI80
キムチは好きだけど、玉ねぎってキムチに向くのか?
結構甘いでしょ。
 
スポンサーリンク

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:44:06.88 ID:JAgRCeRN0
ネトウヨ「国産キムチは不買除外」

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:45:51.37 ID:ZDg06WaI0
>>7
中国嫌いでも炒飯食うだろ

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:03:29.04 ID:fLZFRcI90
>>7
当たり前じゃん、国産だよ地産地消しなきゃw
世界が競争相手の世の中で、その国の人がその国のものを扱わなかったらそれだけで世界の競争に負ける

 

85: ニューアイムジャグラー 2020/11/18(水) 10:18:08.23 ID:CWvUZypX0
>>7
決まってんだろハゲw

 

125: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:48:28.47 ID:XPGjBwcF0
>>7
韓国産キムチは不買だから安心しろwww

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:44:35.56 ID:D2BbL9QH0
生玉ねぎを食うとなぜかくしゃみが出る

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:45:13.31 ID:Uk8UnjC50
………
これはキムチと言えるのか?

韓国を超えたな

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:45:41.48 ID:JCOIou130
キムチの本場って大阪やったんか

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:46:00.51 ID:ogvQ4NR30
うまいだろうか?

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:46:20.62 ID:g3BRNh9C0
浅漬けでシャキシャキ感あれば美味そう

 

155: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:23:48.79 ID:Me9CBuBS0
韓国「日本産キムチの起源は韓国」

 

162: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:40:17.30 ID:ScxqZZf40
キムチ爆発に見えた

 

164: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:49:09.72 ID:CqiywjxR0
玉ねぎの漬物とか無い事で分かってよ

 

167: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:54:41.47 ID:YraTR68F0
うまそうじゃん
通販してくれ

 

168: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:57:57.57 ID:oC2NqBje0
また日本が本家越え魔改造か?
 
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【速報】NHK「ネットからの徴収準備が終了。10月から始めるから宜しく!」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他
【画像】 永野芽郁ちゃん、清楚系なのに普通にエ□い!
外国人「日本のカステラの底に謎の紙がある…これ食べられるの?」
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
|●|高齢の枢機卿が多数参加するコンクラーヴェ、壮絶な権力闘争により半年間教皇が決まらなかった結果……
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。

 

169: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 12:08:50.84 ID:w3kDgXkb0
キムチの元でも和えればそこそこ美味くねーか?
ごはんありゃ食えるぞ

 

173: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 12:27:46.68 ID:sCzFgWIn0
キムチの移動販売とかしてほしいよね

 

176: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 12:46:38.91 ID:bxX4VZ3q0
良し良し!
試そう!

 

177: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 12:47:03.43 ID:JCT9F3NT0
今、セロリとかもあるよ
伊賀の道の駅でみた記憶

 

179: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:13:32.33 ID:NWmhDONj0
普通にキム玉でいいじゃん

アナウンサーにキム玉って10回言わせたい

 

180: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:17:33.71 ID:/KkV/Edw0
キムタマ

いいね。
商品名が決まった?

 

181: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:18:21.18 ID:OEiwjTP00
冷凍したか長いこと水に晒したか、かな。
血液サラサラ効果とか乳酸菌とか、健康効果で勝負できそうだね。

 

182: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:21:25.62 ID:qysiVlP60
「市市市」って何?呪いみたいで怖い!

 

183: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:24:34.46 ID:TQng4R1Z0
いうて日本のキムチって液に漬けてるだけちゃうの

 

186: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:29:37.61 ID:8xgqbwEb0
たまねぎの浅漬けに一味唐辛子振りかけて食べた方が美味そうだわw
あ、ごめん 元も子もない事言っちゃったかな?w
キムチってカテゴリーに命かけてんだもんねw
酸っぱ臭辛いアレにw

 

187: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:31:25.64 ID:US3Q7dch0
韓国にありそうだよな

 

188: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:39:54.25 ID:iOaBOAwL0
キムチの起源は大阪だったのか

 

189: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:40:50.72 ID:PDKqORDn0
淡路島、パソナ、キムチ・タマネギ ははぁ~ん

 

190: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:44:10.21 ID:Ri6vhdUk0
野菜を植物性乳酸菌でちゃんと発酵させようとするとかなり塩使うんだよな
自作ザワークラウト作るのそれでやめてしまった
塩抜きすりゃいいのかもしれんが

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605660107/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    キムタマ完成おめでとう!
    キムタマ美味しいよね
    キムタマ最高だよね
    キムタマ、キムタマ、キムタマ・・・

  2. 匿名 より:

    キムチの起源は中国だって、宗主国さまに怒られてたやん

  3. 匿名 より:

    美味しく安全ならそれで良い。
    不味くて不潔な亡国産はいらん。

  4. 匿名 より:

    >淡路島、パソナ、キムチ・タマネギ ははぁ~ん

    俺も真っ先に同じことを思ったw



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました