1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/11/18(水) 09:41:47.06 ID:wTdG57HX9
ネットの声
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:58:12.27 ID:hEiepVBS0
>>1
そうやって大韓民国の文化を剽窃していったんだな。
日本が経済大国になれた理由が判明したな。
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:18:36.92 ID:w6gBmg5f0
>>1
オリジナルな製品だ
食ってみたい
123: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:47:39.56 ID:9b/JiS6W0
>>1
淡路島と聞いてパソナを連想するのは俺だけ?
133: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:53:36.70 ID:4pufplQJ0
160: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:34:14.23 ID:NWmhDONj0
>>1
こうやって日本独自のモノにしていく日本であった。
韓国にもあるの?キム玉
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:42:20.23 ID:+s+87u8H0
無意味な苦労でしたね
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:42:36.14 ID:UKX6OMD00
このタマネギキムチ野郎が!
159: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:32:23.66 ID:JCOA9TfB0
まさか
>>3
で既に言われているとは・・・・
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:42:42.02 ID:/KkV/Edw0
高級タマネギを台無しに!!
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:12:12.81 ID:Aml2Kp9Q0
>>4
2等品だってばw
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:42:48.30 ID:K/bKrGpl0
期間短くねw
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:43:16.12 ID:0AgMyTI80
キムチは好きだけど、玉ねぎってキムチに向くのか?
結構甘いでしょ。
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:44:06.88 ID:JAgRCeRN0
ネトウヨ「国産キムチは不買除外」
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:45:51.37 ID:ZDg06WaI0
>>7
中国嫌いでも炒飯食うだろ
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:03:29.04 ID:fLZFRcI90
>>7
当たり前じゃん、国産だよ地産地消しなきゃw
世界が競争相手の世の中で、その国の人がその国のものを扱わなかったらそれだけで世界の競争に負ける
85: ニューアイムジャグラー 2020/11/18(水) 10:18:08.23 ID:CWvUZypX0
>>7
決まってんだろハゲw
125: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 10:48:28.47 ID:XPGjBwcF0
>>7
韓国産キムチは不買だから安心しろwww
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:44:35.56 ID:D2BbL9QH0
生玉ねぎを食うとなぜかくしゃみが出る
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:45:13.31 ID:Uk8UnjC50
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:45:41.48 ID:JCOIou130
キムチの本場って大阪やったんか
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:46:00.51 ID:ogvQ4NR30
うまいだろうか?
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 09:46:20.62 ID:g3BRNh9C0
浅漬けでシャキシャキ感あれば美味そう
155: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:23:48.79 ID:Me9CBuBS0
韓国「日本産キムチの起源は韓国」
162: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:40:17.30 ID:ScxqZZf40
キムチ爆発に見えた
164: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:49:09.72 ID:CqiywjxR0
玉ねぎの漬物とか無い事で分かってよ
167: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:54:41.47 ID:YraTR68F0
うまそうじゃん
通販してくれ
168: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 11:57:57.57 ID:oC2NqBje0
また日本が本家越え魔改造か?
169: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 12:08:50.84 ID:w3kDgXkb0
キムチの元でも和えればそこそこ美味くねーか?
ごはんありゃ食えるぞ
173: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 12:27:46.68 ID:sCzFgWIn0
キムチの移動販売とかしてほしいよね
176: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 12:46:38.91 ID:bxX4VZ3q0
良し良し!
試そう!
177: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 12:47:03.43 ID:JCT9F3NT0
今、セロリとかもあるよ
伊賀の道の駅でみた記憶
179: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:13:32.33 ID:NWmhDONj0
普通にキム玉でいいじゃん
アナウンサーにキム玉って10回言わせたい
180: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:17:33.71 ID:/KkV/Edw0
181: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:18:21.18 ID:OEiwjTP00
冷凍したか長いこと水に晒したか、かな。
血液サラサラ効果とか乳酸菌とか、健康効果で勝負できそうだね。
182: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:21:25.62 ID:qysiVlP60
「市市市」って何?呪いみたいで怖い!
183: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:24:34.46 ID:TQng4R1Z0
いうて日本のキムチって液に漬けてるだけちゃうの
186: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:29:37.61 ID:8xgqbwEb0
たまねぎの浅漬けに一味唐辛子振りかけて食べた方が美味そうだわw
あ、ごめん 元も子もない事言っちゃったかな?w
キムチってカテゴリーに命かけてんだもんねw
酸っぱ臭辛いアレにw
187: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:31:25.64 ID:US3Q7dch0
韓国にありそうだよな
188: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:39:54.25 ID:iOaBOAwL0
キムチの起源は大阪だったのか
189: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:40:50.72 ID:PDKqORDn0
淡路島、パソナ、キムチ・タマネギ ははぁ~ん
190: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 13:44:10.21 ID:Ri6vhdUk0
野菜を植物性乳酸菌でちゃんと発酵させようとするとかなり塩使うんだよな
自作ザワークラウト作るのそれでやめてしまった
塩抜きすりゃいいのかもしれんが
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605660107/
コメント
キムタマ完成おめでとう!
キムタマ美味しいよね
キムタマ最高だよね
キムタマ、キムタマ、キムタマ・・・
キムチの起源は中国だって、宗主国さまに怒られてたやん
美味しく安全ならそれで良い。
不味くて不潔な亡国産はいらん。
>淡路島、パソナ、キムチ・タマネギ ははぁ~ん
俺も真っ先に同じことを思ったw
暴力団が抜けているぞ。暴力団の引きこもり場所が淡路。