東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【中国メディア】任期残り70日 トランプ大統領「最後の狂気」に警戒…党機関紙「引き続き米中関係の破壊を図る可能性がある」

1: ばーど ★ 2020/11/09(月) 06:55:34.70 ID:jAPdop0O9

【北京=西見由章】米大統領選で民主党のバイデン前副大統領が勝利したとの報道を受け、中国メディアは「バイデン新政権」の対中政策が中国とのデカップリング(切り離し)から「関与」へと回帰するのか注目している。またトランプ政権が残り70日余りの任期で「最後の狂気」(中国メディア)をみせることへの警戒感も隠さない。

 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は8日、バイデン政権の発足によって米中関係は「一息入れる」ことができると指摘する信強(しん・きょう)復旦大教授の見方を伝えた。

 信氏は米中両国が今後、「新型コロナウイルスへの対応や気候変動などの領域で実務的な協力を復活させ、対話メカニズムも再開するだろう」と予測。ただし「戦略的な相互信頼」を短期間で再構築することはできないと分析した。

 一方、達巍(たつ・ぎ)国際関係学院教授は同紙に、バイデン政権の対中政策が、中国との協力を重視したオバマ前大統領の時代へと単純に回帰することはないと指摘。トランプ政権の4年間で、米中両国のエリートと民衆の間で相手側への見方が徹底的に変わったことなどが原因とした。

 さらに「バイデン氏による対中政策の調整も、トランプ時代が基礎になる。対中政策を徹底的に変えたことが、トランプ政権が米国に残した最大の政治遺産だ」と分析。一方、米中両国の競争と対抗という趨勢(すうせい)を変えるのは困難だが、バイデン政権が完全な対中デカップリングを進めることはないとの認識も示した。

 また達氏は、トランプ氏が自らの対中政策をバイデン氏に転換させないために「最後の機会」を利用し、引き続き米中関係の破壊を図る可能性があるとの警戒感を示した。

11/9(月) 1:10 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8256b65693afbcfb9a9b11a672e45a4592dfc0c9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201108-00000556-san-000-8-view.jpg

【米大統領選】「敗北を受け入れる時がきた」メラニア夫人がトランプ大統領に助言する CNN報道 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604870045/

 

女の子の多数、トイレでウォシュレット使わない 「おじさんのイメージ」
無職の義両親とクズ夫に生活費を吸われ続け、私も仕事を辞めた。どういうことだと責め立てられ「残りのお金はこれだけ」と3万渡した→ウトメと夫は激怒して、私を役場に引きずっていき!?
国産サービス「U-NEXT」、月額料金が高いのにシェアが爆伸び すでにAmazonプライムビデオ超え、Netflixも射程圏内
【速報】イラン政府、アメリカイギリスフランスへ宣戦布告
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
【悲報】 北海道・羊蹄山麓の無許可森林伐採問題、鈴木知事が会見「逆に訴えられる。法律の範囲内で対応する」
【驚愕】 東郷平八郎が李舜臣を尊敬してたって本当?教科書と実際のギャップがヤバい件
【悲報】20代未婚女性の卵子の数を調査する事業、炎上して中止wwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 06:58:28.35 ID:48dsSEZU0
>>1
米中関係を破壊してるのは中国の技術盗用

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:01:20.62 ID:5PKWrtKe0
>>1
お、不正選挙の黒幕の自白か?

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:26:01.03 ID:xj2+f5CP0
>>1
狂気って・・・

国際法無視
人権無視
民主主義無視
の狂気の国はオマエらやん

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:39:05.23 ID:GqDfl1j30
>>1
自分らがトランプ落選のための工作活動した自覚があるからトランプの報復恐れてるんだろうな

黒人煽って暴動起こしたのも在米中国人だしな

 

85: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 08:12:37.46 ID:FArQ7pYA0
>>1
米中関係の破壊?

ははは、中国の異常な覇権主義だろ。

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 06:57:09.19 ID:ktx6UR9w0
デカップリング(切り離し)

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:02:19.78 ID:rMFQvRUK0
技術盗めなくて困ってたもんね
 
スポンサーリンク

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:37:41.69 ID:FriM4Rkh0
世界がアメリカ大統領選に釘付けになってる間に他国を攻撃出来る法案通した国が狂気とか笑えるわ

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:40:57.79 ID:mPX5iJYH0
いまのうちにやりたかったことやる

 

61: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:41:00.66 ID:0qpwHUbd0
何もないはず。
トランプはここ数年、再選することだけを目当てに行動してきた。
それがなくなったら何もしないだろう。

 

64: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:43:30.04 ID:lFAlMp1i0
香港と台湾 南支那埋め立て軍事基地化と問題だらけ

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:43:34.46 ID:MDlUrVHf0
もうChinese Virusは犯行声明を隠さなくなってきたな(´・ω・`)

 

67: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:44:30.76 ID:f6EWhWYD0
トランプ、それはアカンw 餅つけ

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:47:56.59 ID:wZBcjBYP0
相当効いてるって白状してるようなもん。民主党は人権にうるさいぞw

 

72: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:48:39.69 ID:EAFPSEN50
バイデンは多分、副大統領時のエージェントリスト流しで
国家反逆罪で逮捕される予感

 

73: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 07:52:35.08 ID:jylJNy260
とりあえず キンペイ テドロス だけでも〇〇しといてくれ

 

77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 08:01:31.19 ID:VmPKmmyy0
そりゃそうよ
コロナ禍さえ無ければ
トランプの勝ちは
まず揺るがなかったからな
ミサイルでも北京に
撃ち込みたい気分だろ

 

78: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 08:02:39.18 ID:0np7cr6o0
人類で中国に屈しなかったのはトランプとプーチンだけだな

 

80: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 08:06:31.03 ID:rAZFGISy0
中共ほんと狂喜やな

 

81: 皇帝パルパティーン 2020/11/09(月) 08:09:10.92 ID:7Wz9hcwY0
アドルフ・ヒトラーの最後は「ベルリンを焼き払え」だったから
トランプさんは何をするか分からんね。
中国に宣戦布告したらどうよ?

 

83: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 08:09:55.81 ID:aSrplU2f0
あと4年続くから心配すんな

 

84: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 08:10:03.94 ID:wLWwzskV0
そんなに心配ならバーディが取れやすくなるようにゴルフ場を整備しておけ
トラさんはいまゴルフに夢中だ機嫌がよくなること間違いない。
 
【速報】イスラエルが火の海に!!!!!!
【動画】佳子さまと同じ飛行機!!!! 寝顔隠し撮りしたったwwwwwwww
【悲報】20代未婚女性の卵子の数を調査する事業、炎上して中止wwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 中2でこの乳だと!?
海外「これはガチ!」日本人が持つ宗教は弱者のものという概念に海外キリシタンが大騒ぎ
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
|●|韓国人「BTSジョングク、リハ中に“東京を再び偉大に”と書かれた帽子をかぶって炎上 謝罪へwww」→「ソウルだったら称賛されてたのに」「ちょっとラインを越えたね」「BTSには失望したわ」
無職の義両親とクズ夫に生活費を吸われ続け、私も仕事を辞めた。どういうことだと責め立てられ「残りのお金はこれだけ」と3万渡した→ウトメと夫は激怒して、私を役場に引きずっていき!?

 

88: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 08:25:47.54 ID:A/E3GV5q0
と言うかGISOMIAだのサードだのは全部オバマ政権で
やった事だろ

 

91: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 08:50:31.09 ID:o3P5JZPT0
おう、覚悟しろよ

やりたい放題のツケや

 

92: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 09:00:28.38 ID:qSu+Qlip0
一発だけなら誤射かもしれない?

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 09:02:28.98 ID:BV6wFWyB0
破壊じゃなくて是正だったろ

バイデンになったらより強固に癒着するんやろなあ
それで他の国はアメリカお墨付きの中国様にますます逆らえなくなるんやろ
臓器牧場がフランチャイズ化せんとええな

 

95: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 09:11:53.19 ID:ZWyNgqz00
キンペーだけでもなんとかしてくれたら
アメリカンヒーローの名前独り占めだろうに

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 09:14:56.91 ID:JNky91iN0
中国はアメリカを食いつぶして世界の覇権に近づく
連中の目的はそれだからな
日本なんかは金儲けしか考えてないだろうが世界は違うんだよ

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 09:16:23.97 ID:lwKV3oht0
トランプさん遠慮なく支那にとどめ刺して下さい

 

101: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 10:27:54.79 ID:8zhRmY0C0
中国は最初からわりと冷静な見方をしてるよな
バイデンになれば良くなるなんてことはないとか

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 10:36:33.74 ID:pWGCk21a0
>>101
バイデンになろうがトランプになろうご
中国がゴミなのは変わらんからな

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 10:28:27.05 ID:lSaTZ1jT0
シンゾーを呼びつけて慰め合いゴルフやるくらいだろ

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 10:44:48.56 ID:IxxQ9+Zu0
戦争開始。
とか?

南シナ海の公海基地の空爆?

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 10:48:08.61 ID:xbh0EOvF0
任期中に売電ファミリーの犯罪を暴けるだけ暴くかな?
後で、ホワイトハウス側から過去の脱税を追及されるだろうが

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 10:52:56.58 ID:pWGCk21a0
クーデター起こせばアメリカも引いて戦争にならないのに
食糧難も近づいてるのにのんきだな

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 10:56:53.01 ID:pWGCk21a0
トランプで少しは変わるかと思ったら
中国人はずーっとクソのまんまだからな
そらバイデンも引き継ぐわ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604872534/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました