国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

米ミシガン州選挙監視員が不正を告発 「突然、7千票が13万になった」

1: 影のたけし軍団 ★ 2020/11/08(日) 15:34:34.49 ID:jFeeUKEa9

米ミシガン州デトロイトにある「TCF郵便投票集計センター」の選挙監視員で中国系アメリカ人のシミッド(Schimidt)さんは、自身が目にした3日の夜から4日の早朝までの「不可解」な状況について米ニューヨーク拠点の新唐人テレビに語った。 

米国は11月3日に選挙を実施し、その翌日の4日にはミシガン州、ウィスコンシン州、アリゾナ州など、民主党が支配する激戦州での「不正スキャンダル」が明るみに出た。

ミシガン州デトロイトの共和党選挙監視員のシミッドさんは投票を監視するため3日、デトロイトの郵便投票の処理を担当するデトロイトのTCFセンター(旧称Cobo Hall)の集計現場にいた。

彼女は、「私がいる集計所では4日の午前5時前までに約7,000票を集計したが、午前4時に新らしく入った16,000票はまだ集計されていない。しかし、驚いたことに、二時間後の午前7時に確認したら同集計所は『その日の夜に13万票も集計した』と発表していた」と語った。

郵便投票とは、郵送されてきた投票用紙に記入して返送したり、専用のポストに投かんしたりする期日前投票方法の一種だ。これまでは仕事や病気などやむを得ない事情で、居住地の投票所で投票できない有権者のみ利用を認めていたのが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染防止対策が理由であれば有権者登録をした人ならば誰でも無条件で利用できるようになった。

シミッドさんによると、「3日夜に集計された票は全部でせいぜい7千枚票ほどで、夜中12時頃には集計待ちの票がなかった」

「しかし、4日の午前4時頃突然、投票用紙61箱を積んだバンがやってきて、同集計所の担当者は、『さらに1万6千票が持ち込まれた』と当時発表していた。スタッフは仕事に取り掛かる準備をしていたが、これらの票は最後まで集計スタッフの手には渡らなかった」

「集計所は午前5時には全員会場から退出しなければならなかったため、全員その場をいったん離れ帰宅した。しかし、7時頃に情報を確認したところ、自分たちの集計所は『13万票を集計した』と発表していた」という。

シミッドさんは、「そんなことは、あり得ない」と指摘した。

「一晩かけて、やっと7千枚集計したというのに、あんな短時間で一度に13万枚も集計するなど、例え1分間に50枚を集計できたとしても、この数字にはとても届かない、無理だ。一般の人には知からないだろうけど、我々現場にいた人であれば、誰でもわかることだ。ここには大きな問題があるに違いない」

ミシガン州の法律によると、郵便投票でもその日の夜8時には投票所が閉鎖される。

シミッドさんは、「午後8時には閉鎖され、中盤には全く票が出てこなかったというのに、どうして突然朝の4時になって、こんなにたくさんの票が出てくるのか、しかも全部デトロイトの票だ。車ですぐにでもここへ届けられるでしょう」と困惑した様子だった。

そして、FOXニュースのマット・フィン(Matt Finn)プロデューサーも10月4日に、「ホワイトボードを使ってガラス窓を覆い、外部による集計エリア内の状況観察を妨害しているようだ」と同TCF集計所の「不思議」な行動についてツイートした。

フィン氏は「ガラス窓を覆うという行為は、同センターの仕事に透明性が欠如することを意味する、つまりこの中で不正行為が行われている可能性がある」と指摘した。

シミッドさんは、「聞いた話では、ミシガン州シャワッシー郡(Shiawassee County)では1万5千票を15万票としてカウントされた」と語った。その結果、バイデン氏は突然、実際の得票数よりも138,339票多く獲得した。

のちに、ニューヨーク・タイムズ紙は、「ミシガン州の小さな郡の書記官による単純なタイプミスは約30分で発見され、修正された」とし、
「実際、バイデン氏は誤集計された138,339票を得ていない」と報じた。

しかし、別の謎はまだ未解決のままだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_64427/

米ミシガン州選挙監視員が不正を告発 「突然、7千票が13万になった」

 

【速報】東京電力HD、『重大発表』キタァアアアアーーーーー!!!!
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始
【スカイスキャナー】韓国人観光客の“春の人気旅行先”、日本の都市が事実上のトップ3を独占「福岡」「大阪」「東京」 韓国ネット「国内旅行は魅力がな...
【悲報】ローラ「若者の為に新潟で畑を耕せばいいって氣づいたの」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
立花孝志「暗サツ未遂事件」宮西詩音「中国語を話しているように見える動画」日本「現職の国会議員が感じた違和感」原口一博「立花孝志氏の襲撃事件に言及(動画」→
海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
スポンサーリンク

ネットの声

324: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:03:44.75 ID:1WAtEOJe0
>>1
票買電w

 

342: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:04:59.10 ID:1WAtEOJe0
>>1
なんて立派な中国系なんだ。

 

364: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:06:16.10 ID:Zqr75nwl0
>>342
中国の敵は中国

 

477: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:13:07.01 ID:UHMd9n9F0
>>1
法輪功系の大紀元だね
反中なのは良いがトランプと心中する気なのか?

 

522: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:15:59.99 ID:wS8KbbGd0
>>477
敵の敵は味方なのかな

 

479: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:13:12.91 ID:F8XsagSz0
>>1
この発言は真に受けられないけど
選挙はなんかモヤっとする結果だなあ
とりあえず郵便投票はダメなシステムだな

 

587: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:20:27.31 ID:hkRhhPWT0
>>1
タマラン展開だ

 

701: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:26:23.23 ID:e71m8D1I0
>>1
たいしたことねえだろ
戦闘力5000のカカロットがナメック星で10万まであげた

んなもん30年前から可能だわ

 

875: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:33:08.46 ID:Kmle/7eT0
>>1
ktkr☆

 

878: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:33:10.70 ID:JvcvoYti0
>>1
ふわっとした話すぎてどうとらえればいいのやら

 

909: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:34:08.88 ID:YwiGwSXm0
ミャンマーで総選挙やってるけど投票所で直接投票らしい、郵便投票なんてありえないわ
ミャンマーのが民主的だわ

 

936: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:24.76 ID:9KriAcOY0
>>909
日本も郵便投票あるけどなwwwwww

 

971: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:40.73 ID:bF8xAtxy0
>>936 日本は老人とか身体障害者か海外渡航者で事前申請してる人だけよ。

 

910: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:34:09.46 ID:j5c4APdz0
中国人が選挙に関心を持って
民主化したら面白いのにw

 

942: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:35.87 ID:3RHDoFJo0
>>910
中国が民主化したらたぶん戦争になる
 
スポンサーリンク

 

981: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:49.69 ID:Rzp6A5hG0
>>910
訳のワカラン偽造投票用紙がいっぱい作られそうな予感w

 

914: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:34:16.41 ID:+YVNYjno0
これは疑惑を封じ込めるのは無理だよ
ハッキリと明らかにしないことが不正だよ
民主主義の崩壊

 

916: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:34:25.95 ID:3QvPi5j/0
100歩譲って13万を集計する方法があったとしても、その票が全てバイデンというのは

 

948: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:45.83 ID:FhCQbksk0
>>916
そうそうw

 

918: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:34:33.13 ID:QACnEMwP0
なんか慌てて勝利宣言した感はあるよな。
ゴアだって1か月やり合ったのに。
ゴアはやましい事が無かったからか。

 

985: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:57.88 ID:AJZr/EA40
>>918
あの時とか前回のヒラリーの時考えると本当に最良とは言えないシステムだなあと>米大統領選挙

 

996: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:37:21.67 ID:0Q6p2br90
>>918
既成事実化してしまえば民意を得やすい。そのうちみんな疲れてどうでもよくなるからな。
しかし今回はトランプに7000万も入ったのでどうなるかわからない。
まとめてゴミ箱行じゃないという懸念もある。なぜなら摘発はかなり前から計画されていた雰囲気があるからだ。
壮大なおとり捜査の可能性がな。

 

932: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:16.21 ID:zT+i93Rj0
不正告発者大募集中だからな
てか、不正に関わってたかもしれないから今のうちに告発者側につかないと
アメリカ乗っ取ろうとした国賊の一味として家族もみんなアメリカじゃ生きていけなくなるで

 

934: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:21.93 ID:K7OW837d0
疑惑はますます深まったww

 

935: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:21.93 ID:wS8KbbGd0
だってトランプ途中からまったく取れなくなったからな

 

940: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:33.07 ID:gAXZIvCZ0
しかし今回の選挙ほど不正の話があちこちで出るのも珍しいよな。
確か子ブッシュの時も何かあった気がするが今回は比べ物にならん。

 

944: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:39.82 ID:EroezWRh0
中国人の間ではよくあることだろ日本軍のキル数水増しとか

 

946: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:40.49 ID:6Lt+qtnV0
バイデンはバイバインをかけた
票が倍の倍の倍の倍になった

 

951: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:47.32 ID:B0S+/Uwh0
日本的にはもうバイデンおめっと言っちゃったからあとにひけない

 

1000: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:37:28.85 ID:3ZVLLF240
>>951
世界各国慣例的におめでとうございますという祝辞は出さないといけないらしい
だからそこまで拘らなくてもいい。違ったらアメリカのマスゴミと民主党はデマ飛ばしてるじゃねえかとあいつらを追及すればいいだけ
 
【速報】 大阪万博、大成功しそうwwwwwwwwwwww
最上あいさんの恋人がお気持ち表明するも解読不能
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
【動画あり】 欧米の爆乳JKさん(18)、この身体でクラスメイトをガチ○起させてしまうwww
外国人「逆に最悪すぎるゲーミング部屋を見せてくれないか」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
|●|韓国人「ドジャースのカーショー、日本文化を楽しむ・・・」→「何気に日本信者のようだね」「韓国はパッシングしておいて・・・」「どうして韓国は・・・」「自費で旅行に行った甲斐があったね」
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始

 

953: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:54.47 ID:3ZVLLF240
トランプのショーは週明けから始まるらしい
日本時間だと火曜日から動きがちらほらみえてくるんだとさ

どんなショーが待っているのかまったり待っておこうぜ

 

999: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:37:27.99 ID:3RHDoFJo0
>>953
日本人は鼻くそほじりながら見てればいいのに
どっちかの味方するメディアがアホ

 

955: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:57.08 ID:8WnjTAuH0
まごうことなき証人が登場
しかも選挙管理人

裁判が成立する

 

957: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:35:58.58 ID:aMIIuCGh0
怪しい動きがあったのは事実だな

 

959: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:01.17 ID:iBbpGidP0
のちに、ニューヨーク・タイムズ紙は、「ミシガン州の小さな郡の書記官による単純なタイプミスは約30分で発見され、修正された」とし、
「実際、バイデン氏は誤集計された138,339票を得ていない」と報じた。

はい解決済み
記事の最後に書くなんてずるい

 

968: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:23.72 ID:pT/uDQmf0
中国系が告発って辺りサルキンペーが如何に嫌われてるのかがよく解るな
キンペー体制潰すならトランプ一択だしな

 

972: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:41.87 ID:FhCQbksk0
郵便投票なしでもう1回やればいい。同じ結果になるはずだからな
今回、不正をしていた側は拒否するだろうな。勝手に勝利or敗北宣言してよw

 

973: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:42.24 ID:zT+i93Rj0
選管スタッフは今のうちに密告者にならないと自分が逮捕側にまわるで
家族全員アメリカから追放されるで

 

976: 不要不急の名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:47.11 ID:lQmUrPUT0
アメリカの民主主義は疑惑の中にいる。
売電にしろトランプにしろ突然北京で金平と握手するかもしれないからな。

 

980: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:49.68 ID:qIaseXJF0
自分たちに都合の良い結果なら不問とする、の姿勢じゃメディア失格だよな
民主主義への冒涜だろこんなの
徹底的に追求して洗えよ

 

984: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:36:55.73 ID:ANBetkob0
飛び付くと中国系シミッドさんが仕込みの可能性もある

 

989: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:37:05.25 ID:v6WorQ6Q0
しらべろよ

 

992: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:37:13.93 ID:/UZFznpg0
面白くなってきたw

 

993: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 16:37:18.82 ID:KlmjwZPK0
ファクトチェック、チェックが必要

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604817274/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    不正を許したら、悪がはびこって、米社会がマフィアと結託して、暴力で民衆を抑え込む恐怖社会になる・・・・あ~~~こわ!
    絶対、不正を許してはならない”!
    これはトランプが正義を貫いて、米民主党という巨悪をやっつけてもらいたい!!

  2. 匿名 より:

    さすがに名前出してるガチ勢だから根拠は疑いようないだろ
    ミシガンアウトー

  3. 名無し より:

    上院下院で共和党の議席が伸びとんのに民主の売電が勝つわけねーやろ。郵便投票で不正しとるに決まっとるやん。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました