国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

郵便投票の“不正監視”ペンシルベニア州で認める トランプ氏「ペンシルベニアで大きな法的な勝利だ」

1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/06(金) 20:48:04.40 ID:Dgob0c829

アメリカ・ペンシルベニア州のフィラデルフィアでは郵便投票の集計を巡ってトランプ陣営が主張していた代表者の監視を認める判断を示しました。

 5日、ペンシルベニア州のフィラデルフィアでは郵便投票の開票作業に代表者が立ち会い、集計を監視する行為を認める判決を下しました。これまでトランプ陣営は、民主党支持者の票が多いとされる郵便投票に不正があると主張し、集計には監視が必要だと訴えていました。これに対してフィラデルフィア市は集計所に第三者が入るにあたり、ソーシャルディスタンスを保つなどの感染対策を講じる必要があり、判断は拙速だとして州の最高裁に上訴しました。トランプ大統領は、自信のツイッターで「ペンシルベニアで大きな法的な勝利だ」と投稿し、監視が認められたことをアピールしています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000197708.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000197708_640.jpg

 

【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」
【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
【速報】ナスD、盛大にやらかしてで「ナスD大冒険TV」打ち切りへ!!!!
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
【悲報】 韓国・SKオン、日産にEV100万台分のバッテリー供給へ 約1兆5千億円規模
外国人「日本が油断さえしなければ..」日本代表、バーレーンに勝って世界最速でW杯出場決定なるか!?海外ファンも大注目!【海外の反応】
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
スポンサーリンク

ネットの声

32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:52:56.37 ID:JNawP6xU0
>>1 どこも不正監視ができてないってことだな

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:53:00.12 ID:J/P1Fnqp0
>>1
>これに対してフィラデルフィア市は集計所に第三者が入るにあたり、ソーシャルディスタンスを保つなどの感染対策を講じる必要があり、判断は拙速だとして州の最高裁に上訴しました。

監視に反対する方がビックリなんだけど… ナニコレ

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:54:08.54 ID:ikHLGgAv0
>>34
日本のがよっぽど民主主義だって話

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:54:00.56 ID:M11HH0+O0
>>1
監視無しでやってた分集計し直さなきゃ

 

78: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:57:04.00 ID:Dt58hOfl0
>>1
っていうか、集計はもう終わるのに今さら遅くね?

それとも州最高裁から連邦最高裁まで行って、また集計し直しするつもりかね。
それをペンシルべニア以外のウィスコンシン、ミシガン、ジョージア、アリゾナ、ネヴァダでもやるのか?

ご苦労なこったw

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:58:49.28 ID:a+WwHCVb0
>>1
バイデン「ジョージアは取ったから、この辺にしといたるわ」

 

137: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:59:48.98 ID:Z7VdP8hy0
>>115
数え直すんで 残念

 

164: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:01:07.35 ID:a+WwHCVb0
>>137
え?
数え直しは、
ウィスコンシンじゃね?

ジョージアも僅差で最集計の決まりあるの?

 

268: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:06:16.40 ID:0L+BbCPx0
>>164
多分接戦州は数え直しの訴訟合戦だと思う
トランプだけでなくバイデンも
認められるかどうかはわからんけど

 

126: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:59:23.47 ID:mqy/O4ci0
>>1
> 自信のツイッターで
5ch記者が間違えてるのかと思ったらリンク先の本文でも間違えてやがる
日本人じゃない奴使いすぎだろアカヒ

 

153: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:00:31.47 ID:n2WIXhpO0
今回のアメリカ大統領選挙でわかったことは、
日本は消去法的にまだマシな方であるということ

>>1
今更かよ?

 

194: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:02:48.83 ID:D4QkIM400
>>1
ここまで監視されていない状態で開票作業してたのかよwwwwwwwwwwww
 
スポンサーリンク

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:49:06.55 ID:ZeCOyb2N0
監視してないほうがおかしい

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 20:50:08.50 ID:jsjSUdaD0
 
また随分ハードル下げたな(笑)
 

 

262: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:05:50.53 ID:HB+IZ2+Q0
州法と憲法で6フィート以内に監視員を設置しなければいけないのに無視して置かなかったからな

 

283: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:06:59.13 ID:AtaAYJMn0
ソーシャルディスタンスで無理ならカメラ付けて別室で監視すればよかっただけの話
それすらやらないんだから怪し過ぎるわ

 

290: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:07:19.69 ID:zSqKtVjv0
テキサス、オハイオ、フロリダはなんであんなに早く集計終わったんだ?
どこでも郵便投票が多いなら、トランプがとったところだって
まだ集計終わってなくてもおかしくないのにな
オハイオとって激戦州でトランプ優勢になってから
まずバイデンが最後の一票まで数えろって記者会見して
急に開票スピードが落ちて
そこでトランプが票が盗まれてるって記者会見
そこの説明をしてくれ
郵便投票の締め切り日の違いなのか

 

317: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:08:47.57 ID:0L+BbCPx0
>>290
フロリダは事前開封できたから

ペンシルベニアは事前開封禁止

 

299: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:07:47.28 ID:ReihQfCU0
期日が過ぎて投票所が閉まっても勝つまで投票用紙を送り続けることができるなら選挙にならん
郵便投票なしでやり直せ

 

301: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:07:50.24 ID:8bPHmPlp0
結局決まらずにダブルホワイトハウス時代に突入

 

307: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:08:06.07 ID:r3SmmlTG0
共和党支持の人間は開票作業しているところから30フィート以上離れなければならないって謎ルールが出来たり
開票作業する部屋にバイデンのポスターが貼ってあったり開票人がカマラハリスのお面をかぶってたりでかなりカオス

 

312: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:08:30.93 ID:DH71yZXo0
バイデンが逆転するまで無限沸きする状況だったからなw

 

315: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:08:39.62 ID:sKKAFQo+0
つうか、悪いことするなよな
不正とかありえねーだろ

 

323: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:08:55.97 ID:kz0iUhQa0
というか今まで監視しないで投票したの?w

全部の州でそういうのしてたと思ったわ

 

327: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:09:07.76 ID:URGAfaoK0
トランプよ、呼びかけろ。不正投票を主導した人、不正投票に加担した人、
不正投票を目撃した人、不正投票をそそのかされた人
これらの人に呼び掛けて、自首、告発を奨めろ。

 

333: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:09:29.04 ID:7//Ur3R/0
こんな感じであってる?
ーー
審判「ホームラン!」

トランプ「ファールをホームランだと言っている」
バイデン「ホームランで間違いないよ」

審判団「線審ふたり追加します」

トランプ「ほらな」

 

337: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:09:33.68 ID:+3BgD2nD0
うーん刑務所に入りきるかー?
 
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
【速報】石破首相「電気料金くらい国のお金に頼らず自分で払って頂きたい」⇒ 4月から電気代値上がりへ!!!!
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
【画像】 この部活に1人で入れる男wwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人「しゃぶしゃぶの起源は日本だと言ったら否定されたのですが、本当に違うのでしょうか・・・?」
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
|●|韓国人「大谷がホームランを打った瞬間の東京ドームの歓声をご覧ください」→「マジで鳥肌立つ」「かっこよすぎるだろ・・・」「本当に羨ましい 韓国も大谷のような選手が出てきてほしいよ・・・」【ML...
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」

 

339: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:09:42.10 ID:NYgr3HwI0
最初から手元動画撮影しときゃいいだろ

 

340: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:09:44.31 ID:h2DWnNsn0
他の州ではどうなのか、それも気になるね

 

342: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:09:51.29 ID:lTLQvfzy0
>ソーシャルディスタンスを保つなどの感染対策を講じる必要があり、判断は拙速だ

苦しすぎんだろw

 

344: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:09:59.60 ID:wicaGDLt0
勝負決まったから許可したのかな

 

350: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:10:16.70 ID:zVVQFpGv0
マスコミやSNSの偏向がなんとも酷いのも何かあるよね

 

357: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:10:33.16 ID:X+FHefpE0
これが無限投票か

 

358: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:10:34.76 ID:URGAfaoK0
全然遅くない。トランプは天才。こんな事態を予測していた。
だから最高裁判事の任命を急いだ。最高裁で決着つけるために。

 

360: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:10:48.14 ID:7EAMxXx90
向こうの裁判って本当にはええな

 

361: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:11:01.62 ID:HB+IZ2+Q0
ソーシャルディスタンスを守るために選挙違反をせざるを得ない

 

362: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:11:02.58 ID:iWwAtx/a0
もうコレ一からやり直しレベルだろ
色んな不正が蔓延ってるやん

 

363: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:11:03.78 ID:3UUFoQ850
トランプがうるせえから今後ガタガタ言わないようにちゃんと見てろよってことだろ
ペンシルバニア落とした時点でトランプは負けだから必死
別にここでトランプ勝ってもネバダで負けたら終わりなんだけどね

 

366: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:11:07.03 ID:PuYMBfS20
今から一から数え直すの? 後既に不正な票が持ち込まれてるかもしれないじゃん
どうやって数えるの?

 

373: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:11:23.37 ID:SXMJ8QtQ0
バイデン「もしもし私だ、集計のスピードを5倍に上げろ」

 

386: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06(金) 21:11:50.23 ID:a9zhK11v0
監視がなかったことに驚き
なぜカメラや証拠類全てしない?
やりたい放題?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604663284/

フォローする

コメント

  1. NEWS より:

    💣【米大統領選】
    ネバダ州だけですでに3063件の不正投票を確認し通報 今後も大幅に増加する見通し
    2020年11月06日16:41



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました