1: ばーど ★ 2020/11/05(木) 08:59:35.48 ID:F+5TBUl29
アメリカで大統領選挙の結果が判明しないまま一夜明けた4日午前10時すぎ、日本時間の5日午前0時すぎ、トランプ大統領はツイッターに「私は昨夜の時点でほとんどの場合、民主党の知事が治める主要な州で確実にリードしていた。しかし、突然出てきた票が集計され始めると、それが次々と魔法のように消えていった。とても不思議だ」と投稿しました。
AP通信の集計などでは激戦州のミシガンなどで当初、トランプ大統領がリードしていましたが、郵便投票の開票も進む中、バイデン氏と激しい競り合いになったため、こうした状況を指摘しているものとみられます。
そして「世論調査の専門家を名乗るものは完全に間違っていて、これは歴史的な過ちだ」としたうえで、その後の投稿で「郵便投票の票の束を集計するたびに、なぜこんなに票差が変化し、なぜこんなに破壊力があるのだ?」と記し、郵便投票について改めて不正を主張して、不満を示しました。
また、「彼らはペンシルベニアで当初あった50万票の差を早く消してしまおうとやっきになっている。ミシガンや他の場所でも同様だ」「彼らはバイデンの票をあちこちで見つけてまわっている。アメリカにとってとてもまずいことだ」と投稿しました。
一方、一部の投稿について運営会社は、誤解を招く可能性があるとして注意を呼びかけるとともに、自動的には表示されないようにする措置をとりました。
■「いずれの州でも大きくリード」一方的に宣言
トランプ大統領は勝敗を大きく左右する激戦州、中西部ミシガン州でバイデン氏が勝利したと各メディアが伝えた直後、ツイッターに投稿し、「ペンシルベニア州やジョージア州、ノースカロライナ州の選挙人は私たちが獲得した。いずれの州でも私たちは大きくリードしている」と一方的に宣言しました。
2020年11月5日 7時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201105/k10012695801000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201105/K10012695801_2011050514_2011050517_01_02.jpg

■関連スレ
【米大統領選】バイデン氏、激戦州のミシガンで勝利 残る接戦4州のうち1州でも勝利すれば大統領への当選確実に ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604533195/
ネットの声
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:05:46.04 ID:NJXXuZXf0
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:03.22 ID:QckhTe5x0
>>56
どっちも早朝あたりじゃん
これ操作したろw
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:23.10 ID:+ZSEKs2e0
>>56
トランプが開票止めろと言ったらこれだよw
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:06:19.16 ID:Ny2b8UFM0
>>1
>突然出てきた票が集計され始めると、それが次々と魔法のように消えていった。
>とても不思議だ
ホンマにw
107: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:12.53 ID:4hDuB5Vs0
>>62
そらトランプが郵便すんなって言ってたから郵便はバイデン支持ばっかやろ
幻のリードでホルホルしてただけ
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:05:34.88 ID:AisiHFu70
二重投票可能な郵便投票って時点でやばすぎるだろwwww
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:05:39.48 ID:GbFQeeHN0
フロリダとテキサス抑えたのは凄かった
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:05:41.43 ID:kiMU61wE0
だから郵便票無効にしたかったんだろw
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:06:21.37 ID:Ek4JmVvy0
赤い蜃気楼ってやつですね
64: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:06:31.99 ID:5lRSdie/0
どの州でも都市部はバイデンだから、集計がそうなるのも仕方ないんだろうね。
68: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:06:59.35 ID:or+jN50k0
郵便投票した後に訂正投票が可能らしいけど、そこは正しく反映されてるんだろうか。
郵便投票の方が後から集計されるから、逆に上書きされてそう。
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:05.27 ID:MB6d1wmW0
魔法使いバイデン~♪
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:14.52 ID:ph9+G1qu0
最初からそうなるって分かってたから
裁判だの郵便投票妨害だのやってたくせに
何が不思議だよ
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:19.97 ID:Ek4JmVvy0
もともと言われてたことじゃんこれ、郵便投票の開票が始まれば赤のリードがなくなるって
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:20.22 ID:BVRezM940
保護主義→社会主義への移行だからな。
次は社会主義vs共産主義の戦いになるだろう。
80: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:28.01 ID:9ocUU49H0
心配するな、トランプ、君の勝利だと日本人ならみんな知ってる。
だって、4回表1点リードでコールド勝ち宣言しただろ。
110: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:28.95 ID:kiMU61wE0
>>80
ギャグかな?w
投票は既に結果は決まってる
開票に時間がかかってるだけだぞアホw
81: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:35.13 ID:abKFDwWO0
トランプの敗北宣言か
弱気になっとるな
82: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:37.61 ID:aVlpXyiJ0
やらなきゃ意味ないよ
85: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:40.72 ID:9YdMkR710
午前4時から5時くらいに、ミシガンとウィスコンシンで昇龍拳がかまされてるのはなんでなの
86: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:43.85 ID:9MweXPQp0
ジュリアーニがもっと早くハンターPC出しとけば
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:48.28 ID:kiMU61wE0
郵便投票はトランプ支持者だってできる
郵便投票が有利ならトランプ支持者も郵便投票すりゃいいのに
つーかルールの是非を問うのは悪いことじゃないけど
ゲームの途中でルールにいちゃもん付けるやつは総じてクズだよ
116: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:47.18 ID:9YdMkR710
>>87
うん、そうだね
プレイヤーとルールを運用している奴が、どちらも利益供与がなくて、公正にやっていたらの話だね
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:54.02 ID:dGlEH7DH0
いくらステートの集まりだからって各州でやり方が違いすぎるからなぁ
89: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:07:54.66 ID:XYKWY/dg0
仕組みに文句あるなら選挙前に仕組み変えろよ
お前大統領だったんだろ
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:08:50.58 ID:uBlvzf/G0
>>89
裁判に持ち込むつもりで
最高裁の構成を変えた
91: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:08:13.49 ID:q+22F3Ni0
習近平がオーダー66を命令したんだな
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:08:14.85 ID:pSDZeRJF0
日本の野党みたいな事言ってる
94: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:08:29.85 ID:lEnwESLE0
トランプは強いアメリカ保ってきたけど民のバイデンだとまた小浜みたいに弱いアメリカに戻るぞ?
そうなると世界の均衡とやら崩れるかもしれん
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:08:34.99 ID:PxmNFLwK0
そりゃ不正しているからです。
チャイニーズと民主党は卑怯者同士で仲いいから
101: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:08:46.55 ID:zUvCe/tP0
後のバイデン垂直グラフ事件である
104: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:02.65 ID:NJXXuZXf0
仮にやってたとしても、それを最高裁?連邦裁?が認めて再集計で覆ったら、
内戦不可避だろうから、寝技で勝てないお前が悪い、って事になるだろうな
106: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:10.82 ID:i4pgw4Uv0
アメリカの大統領選挙って、時代錯誤もいいところな方法だな
109: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:25.77 ID:ZMt1Yc8r0
1月20日までに決着が付かなかったらどうなるのよ
111: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:29.38 ID:1Ma97heA0
今年はコロナだったから郵便投票多かったんじゃね
112: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:29.81 ID:lvn1D8dj0
最初からそうなるのは予測できただろ
マスコミでも、赤い蜃気楼とまで言われてるのに
もう少し冷静に物を考えるべき
113: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:35.09 ID:2YKcS0Y00
激戦州90%くらいでピタっと止まって様子見てからの郵便投票という名目の操作w
114: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:42.31 ID:S60d3Emg0
分かってるくせにw 郵便投票をあれほど恐れてたじゃないか、きみ。
115: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 09:09:46.11 ID:ZGq3Tib60
不思議だじゃねえよw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604534375/
コメント
郵送って、住所氏名とかまんまコピーしたバイデンと
書いた投票用紙入りの封筒に摩り替えたら終わりだもんな。
トランプ自信もわかっとるやろ
トランプ支持者はコロナ無視で投票しに行く、バイデン支持者はコロナ対策で郵便票にする。
郵便票が開票遅れるのは報道でも言われていた通りにバイデン票が後から追い上げてくるのは馬鹿でも分かること(笑)
【アメリカ大統領選挙:不正疑惑一覧】
・トランプへの投票用紙捨てられる
(ペンシルベニア、アリゾナ)
・バイデンに予めマーク済み投票用紙
(ペンシルベニア)
・トランプの名前が二箇所あって両方マークすると無効票トラップ
(ペンシルベニア)
・30万枚の投票用紙が行方不明
(フロリダ)
・共和党向け投票所のペンを集計機が読み取れないペンにすり替え投票自体を無効化
(フロリダ)
・投票率292%
(ウィスコンシン)
・純度100%バイデン票10万票単位ブースト
(ネバダ、ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア)
・許可証を持った投票所監視員が入れない
(ペンシルバニア)
・夜に選挙監視員を家に帰したあとも開票作業を進めていた
(ジョージア)
・民主党支持者の家に12年前に死んだ飼い猫の有権者登録用紙が送られていた
(アトランタ)