1: カーフブランディング(東京都) [CH] 2020/11/03(火) 01:22:51.72 ID:CcCfWJHD0 BE:416336462-PLT(12000)sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
米国は世界保健機関(WHO)に対して、脱退を正式に通知した。ロシア外務省がこれを明らかにした。ロシア外務省国連緊急活動および国際発展協力部のグリゴリー・ウスチノフ部長は、米国はWHOの正式な脱退までにある一定のプロセスを経ねばならないと指摘する一方で、WHO側には米国は脱退を正式に通知し、これを決定した書類も渡されていると述べた。トランプ米大統領は7月初旬、米議会にWHO脱退の公式的な通知を送付していた。トランプ氏はこれより前、米国はWHOが「必要な改革を拒否した」ことを理由にWHOとの関係を絶つと明言していた。
トランプ氏は、米国はWHOに支払っていた費用を全世界の急に健康保健問題を解決のために送るとし、中国の国益のために感染の規模を隠蔽していたとしてWHOを非難した。米国務省も2021年7月、米国のWHO脱退を警告していた。
WHO 米国からの正式な脱退通知を受理米国は世界保健機関(WHO)に対して、脱退を正式に通知した。ロシア外務省がこれを明らかにした。
ネットの声
27: トペ スイシーダ(千葉県) [US] 2020/11/03(火) 01:57:23.83 ID:fxpVxyFO0
>>1
まぁぶっちゃけ傀儡よな
まぁぶっちゃけ傀儡よな
28: スリーパーホールド(東京都) [CH] 2020/11/03(火) 01:58:56.50 ID:8CGXWBzk0
>>1
2021年って来年では?
2021年って来年では?
72: 中年’sリフト(兵庫県) [ニダ] 2020/11/03(火) 05:08:16.61 ID:zRjz9rno0
>>1
受理しただけでまだ承認してないよね。まず理事会開いて善後策の協議でしょう。
受理しただけでまだ承認してないよね。まず理事会開いて善後策の協議でしょう。
2: キチンシンク(東京都) [NL] 2020/11/03(火) 01:23:49.84 ID:SKrQzdtg0
これにはテドロス大村もニガ笑い
3: ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2020/11/03(火) 01:24:25.03 ID:KvMFM0RP0
どうなるんだ?
4: フェイスクラッシャー(東京都) [US] 2020/11/03(火) 01:26:03.36 ID:D9sCw+fX0
バイデンになったら復帰するんかな
5: タイガードライバー(東京都) [US] 2020/11/03(火) 01:26:18.80 ID:X3rNrGor0
>ロシア外務省がこれを明らかにした
これさー
25: エルボーバット(宮城県) [CN] 2020/11/03(火) 01:51:26.62 ID:XnShvBTL0
>>5
どういうこと?
どういうこと?
67: ときめきメモリアル(東京都) [FI] 2020/11/03(火) 04:44:07.74 ID:BtP29oV70
>>25
ソースがロシアのスプートニクだから
あくまでロシアの立場で国内発表したものを日本語訳してるだけで恐らく他意はない
ソースがロシアのスプートニクだから
あくまでロシアの立場で国内発表したものを日本語訳してるだけで恐らく他意はない
29: フェイスクラッシャー(ジパング) [ニダ] 2020/11/03(火) 01:59:03.90 ID:usQ6BUg30
>>5
これが気になる
まあ、追ってソースも増えてくるだろう
これが気になる
まあ、追ってソースも増えてくるだろう
30: エクスプロイダー(神奈川県) [US] 2020/11/03(火) 01:59:26.90 ID:HIT0gKea0
>>5
米国が抜けたのがバレるとWHO的には困る
(後追いする奴が増えたり金が集まらなくなったり)
なので、あえて伏せたままにしてた
米国が抜けたのがバレるとWHO的には困る
(後追いする奴が増えたり金が集まらなくなったり)
なので、あえて伏せたままにしてた
74: ビッグブーツ(鹿児島県) [US] 2020/11/03(火) 05:37:26.86 ID:yr5Y3/070
>>30
whoは寄付金で持ってるからね
アメリカ企業の寄付金がどれだけ減るか?
whoは寄付金で持ってるからね
アメリカ企業の寄付金がどれだけ減るか?
10: トペ コンヒーロ(神奈川県) [PK] 2020/11/03(火) 01:30:16.98 ID:ba3wpEHc0
日本も抜けていいだろ
12: スターダストプレス(北海道) [ES] 2020/11/03(火) 01:32:17.91 ID:Zs8FNXl90
新世界秩序の足音が
26: エルボーバット(神奈川県) [JP] 2020/11/03(火) 01:52:07.06 ID:WRTSaXYC0
テドロスのせいで国連の権威が失墜したからな
54: 中年’sリフト(兵庫県) [ニダ] 2020/11/03(火) 02:50:54.43 ID:zRjz9rno0
>>26
というより一番のガンは潘基文から広まった賄賂工作。
というより一番のガンは潘基文から広まった賄賂工作。
31: トペ コンヒーロ(神奈川県) [PK] 2020/11/03(火) 02:00:03.81 ID:ba3wpEHc0
学術会議と同じく長くやるとどれも既得権益になるんだろうな
定期的に作り直さないと駄目だわ
定期的に作り直さないと駄目だわ
34: フェイスクラッシャー(ジパング) [ニダ] 2020/11/03(火) 02:04:07.78 ID:usQ6BUg30
日本としては、籍だけおいておいて
分担金、分担金でいいのか?は滞納しまくりんぐ
でいいんじゃないだろうか
分担金、分担金でいいのか?は滞納しまくりんぐ
でいいんじゃないだろうか
58: 頭突き(埼玉県) [MA] 2020/11/03(火) 02:54:22.82 ID:4v17yAUW0
>>34
抜けてアメリカと新しい組織を作った方がマシでは
続く国が出るだろうさ
台湾も入れちゃえw
抜けてアメリカと新しい組織を作った方がマシでは
続く国が出るだろうさ
台湾も入れちゃえw
37: ツームストンパイルドライバー(愛媛県) [IE] 2020/11/03(火) 02:08:49.44 ID:UzVqjwMl0
台湾を無視する世界保健機構とかいらないだろ、常識的に考えて
WHOにとっては世界的な感染症を医学的に阻止することよりも、中国の意向に従う方が大事ってことだからな。
世界の人々の健康より政治が上にある有名無実の国際組織、世界保健機構w
40: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [ニダ] 2020/11/03(火) 02:14:47.26 ID:QjDV+9/60
その調子で国連も脱退し
世間に国際機関なんて意味のない過去の遺物だと知らしめてくれ
世間に国際機関なんて意味のない過去の遺物だと知らしめてくれ
44: 垂直落下式DDT(長屋) [GB] 2020/11/03(火) 02:39:13.45 ID:Xt5FKPjV0
国連の崩壊から、新国連誕生への第一歩かな(´・ω・)
48: ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [CN] 2020/11/03(火) 02:41:50.35 ID:DBLxdWz70
資本主義連合の枠組みを作ろう。基本価値を共有できないメンパーが入ってきたらまともに機能するわけがない
49: 足4の字固め(やわらか銀行) [US] 2020/11/03(火) 02:42:26.57 ID:U0f68UZa0
米国はWHOが不正している証拠を出しまくれよ
51: テキサスクローバーホールド(山口県) [US] 2020/11/03(火) 02:47:43.16 ID:1B8a0JmJ0
台湾と同じ扱いになるんだろう
52: ボ ラギノール(東京都) [CA] 2020/11/03(火) 02:48:07.57 ID:JCnL+SBe0
米国先輩に続けーーー
56: 中年’sリフト(兵庫県) [ニダ] 2020/11/03(火) 02:52:35.53 ID:zRjz9rno0
カナダの委員とかも一緒になってテドロスに加担してる。ハニートラップにかかった口だろう。
57: ときめきメモリアル(東京都) [US] 2020/11/03(火) 02:54:07.26 ID:0zJBoB/U0
中露を除いた国連は作るべきだと思うぞマジで
60: デンジャラスバックドロップ(新潟県) [JP] 2020/11/03(火) 03:01:54.89 ID:cb/+9yL70
もう新しい組織作ったほうがいいよなWHOに限らず
中国が金に物言わせて幅を利かせだしてから腐りすぎ
中国が金に物言わせて幅を利かせだしてから腐りすぎ
61: フェイスクラッシャー(神奈川県) [ヌコ] 2020/11/03(火) 03:03:03.83 ID:jU5ZOYiT0
抜けるなら新しい組織立ち上げるくらいしろよ。
アメリカも無責任だな
アメリカも無責任だな
62: 男色ドライバー(愛知県) [NL] 2020/11/03(火) 03:04:00.90 ID:+lZ98vny0
アメリカはCDCがあるからな。まあコロナ対策に関してはCDCもお粗末だったけど
63: 頭突き(庭) [DE] 2020/11/03(火) 03:11:49.83 ID:h1qfcUqf0
日本も抜けろ
金吸われてるだけじゃなくその金を中国が自国のために使ってんだから
金吸われてるだけじゃなくその金を中国が自国のために使ってんだから
64: ラ ケブラーダ(千葉県) [ニダ] 2020/11/03(火) 03:12:22.53 ID:gIn2ZAhE0
WHOに中抜きされるよりも自分の子分になるとこに自前で施してやった方がよほど有意義な金の使い方になる
68: ジャンピングDDT(東京都) [BR] 2020/11/03(火) 04:48:58.29 ID:cu2oRG8y0
ロシア外務省がアメリカがWHO脱退の正式な通知をしていることを話すのか
70: 毒霧(東京都) [JP] 2020/11/03(火) 05:02:12.21 ID:fU3F5lCB0
マジならヤバイじゃん・・・・・・WHO入ってるメリット無いやん(´・ω・`)
71: ストマッククロー(埼玉県) [US] 2020/11/03(火) 05:04:35.13 ID:U7O022x+0
アメリカ「WTOも脱退してやる。そうだ最後に嫌がらせして脱退するわ」
アメリカ「事務局長には韓国人候補を支持します!」
アメリカ「事務局長には韓国人候補を支持します!」
なるほど・・・
73: ビッグブーツ(鹿児島県) [US] 2020/11/03(火) 05:34:22.97 ID:yr5Y3/070
テドロス、コロナ接触記念!
77: アトミックドロップ(福岡県) [ニダ] 2020/11/03(火) 05:57:43.00 ID:trRoGbyI0
中国様にたかるしかないな
78: パロスペシャル(神奈川県) [US] 2020/11/03(火) 05:58:21.34 ID:g7WRZugR0
目に見える形で戦後も終わりだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604334171/
コメント
そうだね。本来は、それ位でいいのに、色々湧いてきて肥大した感じ。
WHOが大規模な必要はなく、組織・機能分離して 情報・データ共有センター機構 と 途上国救済支援機構 だけにしてイニシアチブをとるような利権まみれ政治色濃厚な肥大した現組織は解体すべきだろうね。