1: 名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★ 2020/10/31(土) 18:42:41.47 ID:kkkL8h7S9小沢一郎氏 恐怖政治の恐ろしい国へ…日本学術会議任命拒否問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/348fcda7f4ede3bd2e7f2b4d6ad31d3039e6afab立憲民主党の小沢一郎衆院議員が31日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について「私物化政治の恥ずかしい国から恐怖政治の恐ろしい国へ」と懸念を示した。
小沢氏は「任命を拒否された先生方の教え子はどう思うだろうか。そして全国の学生はどう思うだろうか」と菅首相の判断が及ぼす影響を危惧。「これからは迂闊に政権批判もできないと心配になり、不安に思うかもしれない。大学で自由に学問ができない、自由に批判できない。もはや知の死滅である。私物化政治の恥ずかしい国から恐怖政治の恐ろしい国へ」と先行きを案じた。
ネットの声
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:45:10.63 ID:vf/QMfBY0
>>1
学術会議に入ってないと学問ができない?
ならば学術会議メンバー以外の日本人達はこれまで学問ができなかったというのか?
学術会議に入ってないと学問ができない?
ならば学術会議メンバー以外の日本人達はこれまで学問ができなかったというのか?
頭がおかしいのではないかこの人?
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:54:49.90 ID:06FC9kDk0
>>1
そんな発言してる限りおまえは上にたてない
そんな発言してる限りおまえは上にたてない
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:58:13.66 ID:djhK3KJl0
>>1
小沢先生がついた方が負ける法則
小沢先生がついた方が負ける法則
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:58:49.40 ID:9szJ9dUc0
>>1
じゃあ学問の自由の邪魔してた学術会議とそれを支持している汚沢は恐怖政治したいんだ
じゃあ学問の自由の邪魔してた学術会議とそれを支持している汚沢は恐怖政治したいんだ
65: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:02:35.84 ID:nGb6GZkn0
>>1
バブル崩壊させたお前のせいで就職氷河期の人間が苦労してるんだからな
責任取れよ
バブル崩壊させたお前のせいで就職氷河期の人間が苦労してるんだからな
責任取れよ
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:04:05.07 ID:bzyZoJhJ0
>>1
志位と双子の兄弟のようになってきたなw
志位と双子の兄弟のようになってきたなw
草葉の陰で江藤淳もお喜びでしょう。
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:04:32.17 ID:5LcIPyn60
>>1
戦争利用禁止は知の死滅だろ
戦争利用禁止は知の死滅だろ
93: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:08:04.52 ID:ELow7QsA0
>>1
もうこんな組織は民営化してあげて、好きなだけ自由に学問をやらせたらいい
もうこんな組織は民営化してあげて、好きなだけ自由に学問をやらせたらいい
97: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:09:41.84 ID:H+sMNdI10
>>1
ほとんどの
ほとんどの
学者は
学術会議に
興味がない。
116: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:13:33.35 ID:UbXbs0HH0
>>1
お前が言うな。
ってかまだいたのか。
お前が言うな。
ってかまだいたのか。
122: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:15:32.52 ID:ZwuKiLyq0
>>1
日本学術会議が学問の場だと思っているのならば、小沢一郎はもう老人性痴ほう症だわ
日本学術会議が学問の場だと思っているのならば、小沢一郎はもう老人性痴ほう症だわ
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:05:06.42 ID:Xgt2KyQW0
学術会議だけが学問なのか
他の人をバカにしているのか
他の人をバカにしているのか
80: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:05:16.00 ID:0+VYybEh0
学問の自由に対する圧迫ってのは認めざるを得ないが、勝手にされることは国のためにならないという議論が勝るだろ。
84: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:06:15.52 ID:PwSjP2Yt0
学問=利権
小沢が言うと信憑性が増すなw
小沢が言うと信憑性が増すなw
85: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/10/31(土) 19:06:35.00 ID:gM3n9jEr0
むしろ学問したい人は学術会議に入りたくないんだがねえ・・
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:07:14.48 ID:JQ9xzimx0
恥ずかしい国から恐怖政治の恐ろしい国へ そして桜田門外の変へと続く
89: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:07:22.01 ID:nIRwkTh10
小沢もツッパッてないで自民に頭下げて戻ってこいよw我慢してりゃ今頃首相もやってただろ頭わり~な
91: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:07:50.87 ID:Xgt2KyQW0
外された人は新学術会議を名乗って自分のしたかった事を公表すれば
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:08:01.05 ID:i71WlZ3J0
いつまで同じお題目を唱えるつもりだ
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:09:50.66 ID:+WWFAlYy0
まだそんな的外れなこと言ってんのか
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:10:41.42 ID:MjrXKawT0
学術会議に選ばれないと学問ができないと言うなら
学術会議そのものが学問の自由を侵害しているではないか
学術会議そのものが学問の自由を侵害しているではないか
101: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:10:47.38 ID:RUQtDHt80
恥ずかしい奴め
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:11:03.76 ID:dE77MiBj0
野党の人達はこういう飛躍した表現好きね
107: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:11:58.09 ID:lq4EBHyu0
別に学問やるのは自由なんじゃね?
政府の直属機関に入れるのはちょっとねってだけで
政府の直属機関に入れるのはちょっとねってだけで
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:12:07.28 ID:nOWxeb6m0
> 日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否
この程度で知の死滅が起きる弱すぎワロタの学問なら
無くなってもよくね?
この程度で知の死滅が起きる弱すぎワロタの学問なら
無くなってもよくね?
110: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:12:25.51 ID:X3mJSWGL0
その通りだな 軍事研究の邪魔をしてきた日本学術会議は許せないよな
111: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:12:36.67 ID:NhSd+gs80
この人、まさか立憲民主党に入党するんじゃないだろうなw
113: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:13:02.62 ID:33KFps5c0
日本改造論
当時はほほーっておもったけど今読んでみたら面白そうw
めちゃめちゃツッコミどころありそう
114: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:13:09.52 ID:aRe9j7DJ0
小沢もすっかり人間が変わっちまったなあ。田中角栄も草葉の陰で泣いてるぜ
118: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:14:24.23 ID:+dkJw7At0
学問の自由を阻害してるのはむしろ学術会議なんでしょ?
119: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:14:26.15 ID:4E2K/4kC0
どこにも属さない方が自由に出来るのでは
125: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:16:07.91 ID:MpkHpGyJ0
汚沢が国会議員でいることの不思議。
全くもって税金の無駄使い。
全くもって税金の無駄使い。
127: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:16:39.65 ID:33KFps5c0
政治家 俺こそが学術者会議のマウント役に相応しいニダ!
130: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:16:51.07 ID:h7PUwSO80
こういうズレた事ばかり言うから野党、革新勢力の低迷が止まない。
本当に政治の介入を望まないなら、欧米のアカデミーみたいに
独立独歩でやればいいだけ。
国の機関である必要ないし、そうなのは中国と日本だけだ。
本当に政治の介入を望まないなら、欧米のアカデミーみたいに
独立独歩でやればいいだけ。
国の機関である必要ないし、そうなのは中国と日本だけだ。
135: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:17:24.35 ID:33KFps5c0
さあ、学者共よ、誰をマウント主に選ぶのか、選びなさい!! @小沢っち他一同
137: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:17:36.09 ID:6S2X5Ap/0
知の死滅ってなんだよ?w
自宅で勉強しろw
自宅で勉強しろw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604137361/
コメント
小沢「ぼくは勉強ができない」
『立ち上がろう日本』
日本は最強の軍事力 優秀な兵士 世界一の軍隊を持つ国
憲法改正で大和魂を復活させ 平穏な暮らしを取り戻そう
『立ち上がろう日本』
日本民族浄化作戦➡司令官共産党➡兵隊立憲民主党➡工作員在日➡
テロ隊 老害帰化議員 小沢
日本国国民としてお前のようなクズで役立たずの売国奴を国会議員として飼わなければならないことを非常に恥ずかしく情けなく思います。
次の瞬間にでも死んでください。
学術会議に推薦されてない学者は自由に学問出来ないん?
死滅してるのはお前の脳細胞だ。恥ずかしいヤツめ。田中角栄がいなきゃなにもできない小物風情が偉そうにするなよ。