1: エネオ(大阪府) [CN] 2020/10/30(金) 08:50:21.86 ID:kN+nM8if0 BE:932354893-PLT(12931)
sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
■軍事研究を潰す「圧力運動」
さて、左翼勢力が大学や研究機関に圧力をかけて、学問の自由を侵害してきた事実は、別の方面からも明らかになった。私は、北海道大学の奈良林直名誉教授にインタビューした10月28日付の産経新聞記事から、それを知った。
奈良林氏はそこで、軍事研究に反対する学者らでつくる「軍学共同反対連絡会」という団体が北大総長との面会を要求したり、公開質問状の送付を繰り返すなどして、研究を断念するよう圧力をかけていた事実を明らかにしている。
この連絡会は軍事研究に反対する目的で、2016年9月に設立された。
共同代表には、名古屋大学名誉教授の池内了氏、立教大学教授の香山リカ氏、岡山大学名誉教授の野田隆三郎氏の3人が名を連ねている。
連絡会の「申し合わせ事項」によれば、参加者はメールで連絡をとりながら、ホームページやニュースレターで情報を発信し、次のような活動をしている。
・必要な要請や抗議の提起とその取り組みを行う。
・日本学術会議・同会員への働きかけを行う。
・全国の各大学に軍事研究禁止の明確な見解を出すよう働きかける。
・様々な学会等へ働きかける。
・市民、学生との連携を重視し、追求する。
・学習会の講師派遣などを行い、全国のさまざまな軍学共同反対の活動を支援する。
・記者会見や情報提供などを通してメディアへ働きかける。
・ブックレットや市民向けのパンフを作成し、この問題の普及活動を行う。
ここに記されているように、連絡会は主要な活動の1つに「日本学術会議・同会員への働きかけ」を掲げている。大学・研究機関への「申し入れ」も重ねてきた。連絡会のホームページをみると「筑波大学」「宇宙航空研究開発機構」「大阪市立大学」「山口大学」「大分大学」「岡山大学」「東京農工大学」「東海大学」「島根大学」などが彼らのやり玉に挙がっている。
全文
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76840
2: エネオ(大阪府) [CN] 2020/10/30(金) 08:51:18.99 ID:kN+nM8if0 BE:932354893-PLT(12931)
sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
>>1連絡会が民間有志の集まりである以上、彼らがどんな活動をしようと、法に触れない限り、彼らの自由だ。だが、彼らの活動にとって、日本学術会議という政府機関が「錦の御旗」(産経インタビューでの奈良林発言)になっていたのは、隠しようもない。連絡会と学術会議が役割分担しながら「二人三脚」で、学問の自由を侵してきたのだ。
北大事件について、連絡会のニュースレターは「北大が防衛省の軍事研究応募の3年目の継続申請を辞退したことは英断かつ快挙だ。一つには、大学が、私達の運動と世論、日本学術会議声明を無視し得なくなったからであり、画期的である」と書いている。まぎれもなく、彼らの「勝利宣言」だった。
全文はソースで
ネットの声
149: スピーディー(東京都) [US] 2020/10/30(金) 10:43:37.45 ID:FeHeUUm20
>>1
なんで「精神科医」が「防衛研究」に口を出せるんだ?
まるで畑違いやないかいwww
155: ロッチー(東京都) [FR] 2020/10/30(金) 10:48:32.68 ID:UBimxkqS0
>>1
日本学術会議の闇がどんどん曝かれていくな
これまた廃止の声が高まるか
5: 京成パンダ(ジパング) [TR] 2020/10/30(金) 08:52:51.75 ID:RqZGh/po0
どこにでもいるなwリカちゃん
7: ホッピー(東京都) [US] 2020/10/30(金) 08:54:47.45 ID:Tev3EZ0X0
>>5
そうそうコイツや辛子玉はどこでも出てくるイメージ
41: アヒ(大阪府) [GB] 2020/10/30(金) 09:11:02.78 ID:u/ppYOel0
>>5
かつては
虎門ニュースにまで居たもんな、コイツ
83: ニッパー(岩手県) [IT] 2020/10/30(金) 09:32:12.42 ID:J9pidMIg0
>>5
パヨクの巣窟BPOにもいたな
95: ウチケン(北海道) [US] 2020/10/30(金) 09:47:13.05 ID:uev11HnJ0
>>5
結局はパヨク活動家なんてノイジーマイノリティなんだよ
いつも同じ面子だったりする
120: ニーハオ(茸) [US] 2020/10/30(金) 10:04:12.84 ID:uT3whsFt0
>>5
津田といい毎度毎度いつものメンバーすぎて草
9: ぽえみ(兵庫県) [CN] 2020/10/30(金) 08:56:03.10 ID:XHyDZrIl0
税金を食い物にしてる共産主義者は排除しないと
11: すいそくん(東京都) [CA] 2020/10/30(金) 08:59:04.16 ID:CBvz5uPM0
もはや日本学術会議がいらんなあ
13: たまごっち(光) [CN] 2020/10/30(金) 08:59:30.35 ID:Z7rZ3brp0
うわあ…
15: おたすけ血っ太(庭) [ニダ] 2020/10/30(金) 09:00:13.88 ID:gPe7+JO30
「フェイクニュース」断定早すぎたよな
大学事務局に「日本学術会議の幹部が来たか?」を取材して「NO」と回答を得てるとして断定に進んだし
件の教授は「日本学術会議、会長や副会長・各委員長や幹事会」と言ってないわけで
16: おたすけ血っ太(庭) [ニダ] 2020/10/30(金) 09:02:02.58 ID:gPe7+JO30
日本学術会議からしたら「名目を勝手に使われた」までは言えるが
報道はその名目を指さしてフェイクと断定したのでフェイク断定はありえんだろう
日本学術会議が勝手に名目を使われていたことを知ってての意見なら
それを伏せてしまっているから余計変
17: きのこ組(東京都) [IN] 2020/10/30(金) 09:02:19.59 ID:hywrPDi60
これはちょっと違うんじゃね
学問の自由って国の圧力を制限するものだから民間団体は対象外
20: サトちゃん(東京都) [US] 2020/10/30(金) 09:04:29.30 ID:XHyDZrIl0
>>17
半公務員の組織と二人三脚でやってたんだからほぼ同罪だわ
しかも「対国家のみ」というのは君の詭弁
例えば民間人同士でも徒党を組んで他人の発言自体を封じようとすれば「表現の自由の侵害」は成立するだろ
26: 吉ギュー(光) [KR] 2020/10/30(金) 09:07:51.41 ID:UXshtIMR0
>>20
日本学術会議は半公務員どころか、れっきとした国家公務員だね
そんな日本学術会議の別動隊が日本学術会議の威を借りて圧力をかけたんだからタダで済む話ではないわな
31: 女の子(庭) [CN] 2020/10/30(金) 09:09:26.37 ID:ibRF9/no0
>>20
しかも、共産みたいに、自分たちの利権だけ、
「憲法や法を極めて厳密、厳格に適応しろ」みたいな事を言ってたら説得力もクソもないわな。
114: 天女(神奈川県) [US] 2020/10/30(金) 09:58:37.14 ID:7EAzCI2j0
またコイツか
工作員じゃねーの
117: ちびっ子(東京都) [US] 2020/10/30(金) 10:02:09.18 ID:WBkLQJG10
こいつらは電子レンジもナビもインターネットも使わんのか
118: めろんちゃん(埼玉県) [JP] 2020/10/30(金) 10:02:27.44 ID:FjuTDHL+0
「学問の自由」の敵がこうしてあぶり出される
121: うずぴー(栃木県) [ニダ] 2020/10/30(金) 10:06:42.69 ID:JzXl/qGM0
香山リカなんかに潰されるレベルの学問にも問題がある
128: 陸上選手(庭) [DE] 2020/10/30(金) 10:12:50.42 ID:DoP1p/uL0
>>121
艦船の低燃費化に関する研究のどこが問題あるんだよ
127: タックス君(光) [ニダ] 2020/10/30(金) 10:10:55.31 ID:Cw5XNXds0
学者、芸術家、若者が政治に絡むと碌なことない
130: プリンスI世(東京都) [CN] 2020/10/30(金) 10:14:31.28 ID:1LSmuXMm0
中指は元気でしょうか?
131: ニッパー(福岡県) [US] 2020/10/30(金) 10:17:00.98 ID:VJ4T0ozd0
自分たちの自由や権利は認めろとうるさいのに、人の自由や権利は一切認めない左翼らしい案件
133: ヒッキー(東京都) [JP] 2020/10/30(金) 10:20:07.48 ID:nwoHWSJy0
こんなんもう外患誘致やろ
135: 都くん(SB-Android) [CN] 2020/10/30(金) 10:26:44.66 ID:4itFHAA90
136: マックス犬(神奈川県) [FR] 2020/10/30(金) 10:28:23.38 ID:L/Dx69wo0
活動家を教授にする大学の良識を疑う
140: マツタロウ(東京都) [PT] 2020/10/30(金) 10:34:47.16 ID:V4ONPZyZ0
>>136
つうか多分活動家が何かしらの教授ないし教員に一人もおらん大学は日本に存在せんで
60年かけて総連と共産党が浸透工作に勤しんできた成果や
137: マックライオン(SB-iPhone) [ニダ] 2020/10/30(金) 10:29:08.32 ID:q/0QWbJF0
もうただの活動家じゃん
144: カツオ人間(神奈川県) [DE] 2020/10/30(金) 10:37:28.75 ID:ceFr2xwj0
軍事転用される研究開発はいたしません させません宣言出してるから
今更正体は隠さないだろw
145: ハーティ(岩手県) [ES] 2020/10/30(金) 10:37:47.34 ID:8OoeSK6D0
誰かが馬鹿な計画しかできないから
馬鹿なフリして尻拭いって本当にアホくさいよな。
どこに知性が必要なんだよ。
147: ハーティ(岩手県) [ES] 2020/10/30(金) 10:40:33.71 ID:8OoeSK6D0
つか、目先じゃなくて見通し利く程度にアタマ良ければ
普通は真っ先に切り捨てられる可能性高い奴等が頑張るはずだよね。
今まで何やってたの?
日○連もそうだけど司法が信用失墜して
仕事無くなるくらいならコッソリ工作するでしょ。
148: ケンミン坊や(茸) [KR] 2020/10/30(金) 10:42:41.81 ID:LjTqYz2e0
学問の自由ってなにかね?
151: ヨドちゃん(大阪府) [MX] 2020/10/30(金) 10:45:27.76 ID:LFj2yiLP0
>>148
共産主義者の自由
158: ガリガリ君(茸) [KR] 2020/10/30(金) 10:54:42.01 ID:RJKIMJR+0
船に泡発生させて速度と燃費を10%上げるってもう他国がパクって研究してんじゃねーの?
捨てるには勿体ない技術でしょこれ
159: バヤ坊(茸) [US] 2020/10/30(金) 10:55:20.79 ID:UgXJIvuT0
軍事研究がダメならインターネットも
パソコンも使えないな。アーパネットと
エニアックが始まりだからな。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604015421/
コメント
あいつも会員だったの?!
加山リカは、立教大学出の精神科医大和民族ジャー無っかた?
精神科医としては、本人が精神病の疑いかも、ちょっとやる事なす事が異常すぎ
それとも他国民の、血が流れて居るかも、大和民族以外の行動が目立つ
ありえねぇ
もう別組織作り直すしかないだろ
1人潜り込むと10人新たに呼び込む
呼びこまれた10人が100人を呼び込む
出席が面倒な会合(弁護士会や学術会議、BPO・労組等)は
あっという間に乗っ取られ
こういう真実は、卑劣キチガイ朝日新聞は絶対に報道しないよなw
香山は「腕のいい」精神科医に診てもらうべき。
香山リカは日本を毀損する事に命を掛けてるんだなぁ、ほんとにどこにでもいる外注みたいな奴だ。